見出し画像

ハマの熱き星の漢たちの話

突然ですがすみません…
はまほー!!

えっ、急に何言っちゃってんの?この人大丈夫?しかも何このタイトル…って思われちゃいそうですが(汗)
実はさっきまで、横浜スタジアムに行ってました。
そう、一人で野球観戦ですw
ちなみに前回の自己紹介で書きましたが、俺は横浜DeNAベイスターズファンでして、今日久しぶりに試合(中日ドラゴンズ戦)に勝ったんです(泣)それで勝った時にファンは「横浜優勝!!」と言うのが一般的みたいなんですけど、俺あんまり好きじゃなくて…(苦笑)
他の球団のファンは勝つと「〇〇ほー!!」って言うのに、なぜ?って疑問があって、とりあえず俺は個人的に「はまほー!!」で通しちゃってます。てか、野球ファン以外の人はどうでもいいか。

あっ、ちなみに言っときますが、野球はそこまで詳しくはありません。なんならやる方は苦手です。もっと言うと球技全般からっきしです(汗)でも、漫画の「MAJOR」は好きだったなw
そんな俺が、何でベイスターズにハマったのか。ちょっとお話を聞いてもらえたらと。

きっかけは今年のお正月に遡って、この時期ってプロ野球はオフシーズンってことで、セ・リーグとパ・リーグの12球団の選手達がゲームで対決するってテレビ番組あるじゃないですか?あれをたまたま観てたんですよ。そのゲームの中にアニメの映像に合わせてアフレコして、誰が一番上手いか対決するってのがあって、その中にやたらと芸達者で面白い人がいまして。その人が、ベイスターズの牧秀悟選手だったんです。

気になって、そこから色々調べたら、ベイスターズで4番打ってて、ホームランもすごい打ってるし、しかも24歳(当時)って若っ!ベテランかと思った…。
なのに、スラダンの牧紳一の格好しながら歌ってる動画もあるやんw
やっぱり、この選手面白い!となりまして。そこから応援するようになったんです。
WBCにも出てましたよね、東京ドームで大谷選手の代打で出てホームランを打っちゃったかと思えば、優勝後のシャンパンファイトで謎のダンスを披露してたりと話題に事欠かないムードメーカーだったなと(笑)

そんな、牧選手を通じてベイスターズの他の選手達(宮﨑敏郎選手、桑原将志選手、佐野恵太選手etc…)のことも知っていったら魅力的な人ばかりで、一度生で試合見てみたいなーとなり、どうせだったらと思ってファンクラブにも入り、生まれて初めて行った試合(巨人戦)で生でホームランが見れて試合も勝って、今までにない感覚が気持ち良くて、更にハマるきっかけとなりました。

あと、同い年の友達(ベイスターズファンではない)だったり、この前はベイスターズファンのお友達と一緒に行って、大いに盛り上がったのも楽しかったです!!

まぁ、こんな感じで駄文になっちゃいましたけど、あまり野球を知らない俺がベイスターズを好きになったというお話でした。どんなきっかけであれ、野球観戦は楽しいですね!(ある意味推し活かも?)
ちなみにスタジアムで食べられる食事もおいしいですし、イニング間のイベントも多くやってて、ホント野球知らない人でも楽しいと思います。駅から近いのもあって、フラっと行けちゃいますし。

着地点分かんなくなっちゃった(汗)とりあえず、最近まで連敗続きで苦しい展開が続いてましたけど、今日の勝利を機にここからまた優勝目指して!
横浜頂戦!!
Go!DeNAベイスターズ!!

P.S.
ドローン早く直るといいですね。まさか、中止になるとはw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?