見出し画像

お母さんの「やってみたい」を、いっしょに考える。【わたしたちの相談室】をプレリリースしました


この度、株式会社わたしたちは、



お母さんの「やってみたい!」に
耳を傾け、寄り添い、か
いっしょに考える。

「わたしたちの相談室」


をプレリリースします!
(本リリースは2022年秋頃を予定)



【こんな方におすすめです】

☑︎やってみたいことがあるけど、
 何から始めたらよいのかわからない



☑︎やりたいことがたくさんあって
 考えがまとまらない



☑︎何か新しいチャレンジがしたいけど
 やりたいことが見つからない


☑︎自分に何ができるのか
 何が強みなのかを知りたい


☑︎一緒にやろうと言ってくれる
 仲間を見つけたい

⁡ 

☑︎あと一歩が踏み出せないので
 背中を押してほしい

⁡ 

☑︎起業や複業に興味があるが
 働き方を迷っている

⁡ 

☑︎とにかく話を聴いてほしい
 誰かに聴いてほしい想いがある





こんな想いをお持ちの子育て中のお母さんのチャレンジや、起業、複業、ライフワーク、地域活動などについて、


① あなたの想いに
 まずはしっかりと「耳を傾け」ます。


② あなたが心地よいと感じる
 伴走
の仕方で寄り添い
 前に進むためのアドバイス
 背中を押したりもします。




③ わたしたちの相談室でお話ししたあと

「やっぱり今しかない!」
「やってみよう!」

と感じるかもしれませんし


「やっぱり今じゃないのかもな」
「もっと他のことがあるかも」

という気づきもあるかもしれません。




具体的なアドバイスが欲しい方には
わたしたちからアドバイスをし、
必要があれば専門家への橋渡しも行います。


自分で考え抜きたいという方には
自問自答を促す対話
あなたの声にならない想いを引き出します。


まだ考えがまとまっていないという方には
言語化のお手伝いをしますし、
いっしょに考えたりもします。




⁡「明日が楽しみなお母さんを増やしたい。」



わたしたちとお話する30分間で


あなたの明日が
今日より少し
色鮮やかな1日に
なりますように。



⁡ 
そんな想いで、ひとりひとりのお母さんの
「やってみたい」に耳を傾け、伴走するのが、
わたしたちの相談室です。



『わたしたち』と一緒に、
あなたの未来を、いっしょに考えませんか?


わたしたちの相談室


【内容】30分間の対話

【担当】株式会社わたしたち 
    中野あゆみ|竹岡 望|尾杉麻衣子
    のうち 1-2名

【方法】オンラインまたは対面
    ▶︎対面の場合は
    伊豆市修善寺 または 神奈川県横浜市

【料金】3,300円(オープニング価格)
    ▶︎アンケートにご協力ください

【支払】申込後、paypal決済フォームを
    メールにて送付


【申込】下記ボタンからLINEを登録後
    【相談室】とメッセージを
    送信してください。
    申し込みフォームをお送りいたします。

お申し込みはこちらから



【申し込みの流れ】

① 上記LINEから『相談室』とメッセージ

② 申し込みフォームが届きます

③ 申し込みフォームから
 ・お名前/連絡先
 ・空いてる日時
 ・オンライン/対面のご希望
 ・相談内容(なるべく詳しく)
をご入力ください

④ 申し込みフォームで入力したメールアドレス宛に、決済フォーム(paypal)をお送りいたします。

⑤ 決済の完了をもって、お申し込みの確定となります。

⑥ オンラインをご希望の場合、zoomのURLをメールにてお送りいたします。



【相談室からのおねがい】

・1申込につき1名のご相談をお受けいたします。
(団体でのご相談はLINEにてご連絡ください)

・下記のご相談についてはお受けすることができません。 

 ・ネットワークビジネスに関すること 
 ・先物取引に関すること
 ・反社会的勢力に関すること
 ・その他公序良俗に反すること




【誰がやるのか】

『つたわる未来を、いっしょにつくる。』
をコーポレートスローガンに掲げ、
中小企業や個人事業主の包括的PR支援を行う
株式会社わたしたちが行います。



代表取締役 中野 あゆみ

静岡県出身。静岡県伊豆の国市在住。
JR職員、ウエディングプランナー、スクール講師などこれまで多種多様な職種を経験。


次男出産を機に、コーチ業とオンライン秘書事業をスタート。
的確な言語化を得意とし、web制作やチラシデザインも行うオールラウンダー。

PR事業ではクライアントがyahoo!ニュース、フジテレビ、朝日新聞等各種メディアに掲載。

行政主催のママ向け起業セミナー等の講師としての実績も。

ラジオパーソナリティや子どもたちと作る地域情報誌プロジェクトの実行委員長、移住サポーター、お寺での居場所づくりプロジェクトの主宰などもつとめる。

7歳、4歳の子育て中。
好きな言葉は『一食入魂』

SNSリンク
https://lit.link/nakanoayumi


取締役 竹岡 望

北海道出身。神奈川県横浜市在住。
5年間都内の血液内科で看護師として勤務。
結婚と仕事の両立の難しさと勤務の大変さから、専業主婦になる。

出産後全く知らない土地での子育て中に「地域と繋がりたい」と強く思うようになり、ママと地域をラジオでつなぐ!を合言葉に全国15カ所のラジオ局で放送するラジオ制作コミュニティを立ち上げる。


北海道から九州まで3年間で360名のママ、パパが、パーソナリティーとして参加するコミュニティ『ママ夢ラジオ』を運営する一般社団法人夢ラジオ 代表理事もつとめる。


⁡7歳、1歳の子育て中。
夢は宇宙に行くこと。

SNSリンク
https://lit.link/takeokanozomi



取締役 尾杉 麻衣子

東京都出身。神奈川県横浜市在住。
成城大学文芸学部マスコミュニケーション学科卒業。
元オスカープロモーション所属。

メディア側の視点・経験を元にPR・広報を得意とする。
webデザインやホームページ制作を担当。
物事の本質を突く質問力に定評がある。

8歳、7歳の子育て中。
カーディガンは肩からかけるタイプ。


SNSリンク
https://lit.link/maikoosugi


竹岡 望|中野あゆみ|尾杉 麻衣子


お申し込み・お問い合わせは
こちらからどうぞ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?