見出し画像

季節の移り変わり♡

今日も朝から1人、畑に行ってきました♡
まだ寝ている子ども3人は、まだ寝ている夫にお任せ🤣
いろんな収穫がある夏は、畑が楽しいのです♡

生い茂る、草🤣

種から育苗をしたいと思ってはいるのですが、なかなか時季を意識するのが難しい!
種を蒔くのが遅れると、実がつくのも遅れて、結果収穫量が減ってしまうのですよね。
そもそも苗自体が大きくならないことも。。

まだ実践できてないことも多いですが、丸2年の畑生活で、少しずつ学びつつあります♡

バターナッツかぼちゃの実。
片方はカビが生えちゃってます🎃

今年は8月7日に立秋を迎えましたね。
まだまだ暑い日が続きますが、暦の上では秋。
雲の形が変わってきたり、夜の風が涼しかったりして、秋の兆しが少しずつ感じられる季節です♡

畑のトマトやかぼちゃも、まだ花が咲いています。
新しい実がなっていたりするものも🍅🎃🫑
でも、もう秋なんですよね。
葉っぱは少しずつ枯れてきているし、カビが生えてる実も。
もったいないなぁと思ってしまいますが、
次の季節の準備をしないといけないなぁと思います☺️🌱

生い茂る草とともに、畑をきれいにしなければ〜🤣💪✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?