見出し画像

「ヤダ!」を起点に変化する。理想の生き方の探り方

『ポンコツなわたしで、生きていく』の著者いしかわゆきさんのnoteが刺さる。

「ヤダ!」に目を瞑っていると、知らぬ間にどんどんストレスが溜まって、望まない方向へと向かってしまうことがあるから、「ヤダ!」に敏感になることで、理想に近づいていくんですよね。


https://note.com/milkprincess17/n/n2a0e617873b5

まさに私も「ヤダ!」からキャリアを描いてきた一人。次々と新しいことを始めるので、周囲からは落ち着きがない人、一つの物事にじっくり取り組めない人と思われていたに違いない。

でも、ネガティブな感情を押し込め、我慢する日々を送っていたらと思うとゾッとする。私は「ヤダ!」の感情を肯定し、より良い未来へと歩むために変化を続けていった。


私が「ヤダ!」と避けてきたこと

ハッキリ言って私はわがままだと思う。嫌なことは避けて、ハッピーに仕事をすることを考えてきた。

私の仕事経歴はこんな感じ。

・食品卸企業で受注発注・品質管理・人事広報
→上司が苦手すぎて逃げた

・第3セクターでフリーペーパー制作
→人間関係で躓いて逃げた

・ライター
→※継続中

・発酵料理教室
→自信がなさすぎてプレッシャー&稼げない割に労力かかりすぎ(マネタイズ能力皆無)で辞めた

・ブログ
→ブラックな手法が辛い&薄っぺらい記事量産が辛い ※サイトは保有中

私が躓いてきたのは「人間関係」「マネタイズ」「美学」だった。

嫌だ嫌だの渦中では分からなかったけど、ぶつかる壁は決まっていたのかもしれない。社会人になりたての頃の「なんかよく分からないけど仕事がつまらないし不安」からは解像度高く壁が見えてきてるし、ある程度は突破できているのではと感じている。

いま私がやりたくないこと

それじゃあ今の私は、超スッキリ気持ち良くお仕事できてるかというと、決してそうではない。相変わらずモヤモヤの中にいる。

そんな私のやめたいことリストはこちら。

・量産型記事を書くこと
→こたつ記事卒業。価値のある記事を書きたい。
・長時間車の運転をすること
→週1回程度ならOK。特に冬の雪道運転は避けたい…。
・土日や平日夜に仕事をすること
→オンとオフのメリハリをつけて子供とめいっぱい遊びたい。
・成果に見合わない仕事をすること
スキル向上や経験値につながればOK

今のところ、やめたいことは少ないです。でも、仕事をしていくうちに「ヤダ」は絶対出てくるので、定期的に見直しておきたいところ。

「ヤダ!」のアウトプットは定期的にした方がいい

どんな状況でも「ヤダ!」は必ず出てくるんですよね。我慢して粛々とこなすよりは、その状況を避ける方法はないか立ち止まって考える癖をつけるのが良いと思います。

そして価値観はどんどん変わっていくので、定期的にいまの自分を見つめていきたい。

私は「ヤダ!」を避けながら生きてきたけど、案外自分が快適にお仕事できる方向へと向かっていってるのではと思います。今後も定期的に「やめたいことリスト」を見直していきます!


この記事が参加している募集

ライターの仕事

ライター仕事に関する情報を発信しています😊kindle本発売中!少しでもあなたの役に立てたらうれしいです。