YoshinoMiki

シンプルに生きる。価値を生み出す「つながり」を創りたい。 https://twitt…

YoshinoMiki

シンプルに生きる。価値を生み出す「つながり」を創りたい。 https://twitter.com/miki_lune5108?t=LuRI2QwOpuJ2qkxzchUcRg&s=09

最近の記事

  • 固定された記事

つながり

本を読むこと。歌を歌うこと。音楽を聴くこと。テレビを見ること。 そうした日常の中で感じる「つながり」。 SNSが発達して、顔も知らない誰かと簡単につながれる現代社会。 想いや夢を多くの人に共感してもらいやすい時代。 と同時に、 ネット上での一言が、簡単に誰かの心を傷付けてしまう時代。 そんな社会だからこそ、人との「つながり」を大切にしたい。 一度でも顔を合わせ、言葉を交わした人とのつながり。 夢や挑戦を応援してくれる方々。 辛いときも楽しいときも共に過ごした

    • 464*成功するギバー

      以前、知人から勧めていただいた本『GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代 』を遅ればせながら読んでいて感じたこと。 成功するギバーは長期的に物事を考えて行動できる人。 テイカーもマッチャーも失敗するギバーも、大半は短期的な思考になりがち。 今何が得られるか、または失うリスクがあるか。 余裕がないほど、目の前のことに目が向きやすい。 元アメリカ大統領のリンカーンの話があった。彼は最初は小さな勢力しか無く当選は難しい状況だった。けれど利他の心と行動で着実に支持

      • 463*上司は自分で選べない?

        親や上司は自分で選べない、と言われることが多いけれど、必ずしもそうなのだろうかと思うことがある。 最初の配属先は選べないかもしれない。途中で異動を命じられるかもしれない。人によっては上司部下との相性が合わなくて疲弊してしまうかもしれない。 せっかく巡り会えた上司も、異動や退職で一緒に仕事ができなくなるかもしれない。 そういう意味では必ずしも上司を選ぶことは出来ない。上司からみて部下も同じ。 でも、上司にしたい、この人の下で仕事したいと思う人がいたら、機会を見つけて話し

        • 462*自分らしく咲けばいい

          自分でやりたいと言って始めたことなのに、自分で望んで決めたことなのに、色んな事に億劫になってばかりの自分に嫌気がさす。 口を開けば愚痴をこぼしそうで、親しい人と顔を合わせれば弱音を吐いてしまいそうで、人と会うことに疲れてしまっている自分がいる。 本当は、人と関わることが好きで、人との繋がりを何よりも大切にしたいと思うのに、そんな繋がりをずっと求めていたはずなのに、その繋がりが疎ましく感じてしまう瞬間がある。 そんな自分を表に出したくなくて、人前では明るく振る舞おうとして

        • 固定された記事

        つながり

          461*人とふれ合うと心が晴れる

          2ヶ月ぶりの合唱練習。 今後の練習について話し合ったあとに、久々に声を出して歌って楽しい時間でした。 昨日は別団体のイベントの懇親会から参加で色んな人の話を聞いて、遊び盛りの子どもたちともふれ合って、楽しい時間を過ごせました。 つい数時間前まで悩んていたことが、いつの間にかどこかへ行ってしまったような、心が軽くなった気がします。 やっぱり、人と話したりふれ合う時間は大事ですね。 これからも大切に、そうした時間を増やしたいです。

          461*人とふれ合うと心が晴れる

          460*仲間がいなくなる寂しさは慣れない

          職場で親しい人が異動や退職してしまうのは、何度経験しても慣れない。慣れたくないのかもしれない。 覚悟はしていてもやっぱり寂しいし、色んな想いが浮かんでくる。 自分がその場から居なくなるのも寂しいけれど、自分が選んだ道だからと割り切れる部分もある。 相手の選択に多少の影響を与えることはできても、コントロールすることは出来ない。 一緒に働いていた仲間がいなくなって寂しいのは当たり前のこと。それが同じ社内の異動であっても、いつも隣や近くにいた人が居なくなるのは寂しいもの。

          460*仲間がいなくなる寂しさは慣れない

          459*余裕がなくて見えてなかったもの

          AIさんの歌『大切なもの』の歌詞 "余裕がなくて見えてなかった  気付けなかった、人のせいにして" どうして自分ばかり辛い思いをしなければいけないのか… 心に余裕がなくなると、誰もが少なからずそう思ってしまう。 すぐ近くで、悩みや考えを打ち明けられなくて苦しんでいる人がいることにも気が付けない。自分を心配して支えてくれる人の想いも受け取れない。 それでも、ふとした時に気がつくことがある。 辛いのは自分だけじゃないということ。 みんな大変な中で努力しているということ

          459*余裕がなくて見えてなかったもの

          458*GWの街歩き録

          連休中に実家へ泊っているので、日中は散歩しながら地元墨田区を探索。 新しいカフェや雑貨屋が増える一方で、少し歩くと昔ながらの老舗も見かけます。 隅田川沿いを牛嶋神社あたりから桜橋のほうへと歩いた先に、長命寺桜もちのお店があり、今度行きたいと思いながら行けていなかったので、これを機にと足を伸ばしました。 本当は子供の日なので柏餅を買おうと思っていたのですが、春から夏への切り替えという意味も込めて…(笑) 隅田公園の広場ではフリーマーケットが行われていて、アクセサリーや雑

          458*GWの街歩き録

          457*無事これ名馬

          野球の中継を見ていた母が「無事これ名馬」という言葉を口にして、なるほどと調べて見ました。 「無事之名馬」もしくは「無事是名馬」 元々は禅宗の言葉で「無事是貴人」というのだそう。 "ここでの「無事」とは「自分の内を見つめる安らかな境地」のことであり、「貴人」とは「悟りに至った人」" 速く走れるけれど怪我ばかりの馬よりも、飛び抜けて速いわけではないけれど怪我無く長い期間レースで走り続けられる馬のほうが、長期的に成果を出せる。 仕事でいえば、短期的には成果が大きくてもすぐ

          457*無事これ名馬

          456*GWの過ごし方

          ゴールデンウィーク、連休の方も多いと思います。みなさん、どのように過ごされますか? 社会人になると、まとまった休みが取りにくいので、休めるのは有り難いと思う一方で、連休明けの仕事を考えると、休んでいて良いのかと思う自分もいます。 お店や旅館、テーマパークなどはゴールデンウィークこそ稼ぎ時なので、誰かが働いてくれる人がいるからこそ、充実した休日を過ごせることを忘れたくない。 休みだからといって、ダラダラ過ごすのではなくて、仕事に備えてゆっくり体を休めたり、目標に向けて勉強

          456*GWの過ごし方

          455*雑談から受け取るもの

          何気ない話をするのが楽しい、と言ってもらえたことが、実は今日一番の褒め言葉かもしれない。 雑談の大切さは色んなところで言われますが、本題よりも雑談から受け取るもののほうが大きいこともあります。 意識した言葉よりも、無意識に出た言葉。 こう受け取ってほしい、という作られた言葉は形は良いかもしれないけれど、ふいに浮かんだ言葉には、その人の本質や本音が垣間見れます。 何を話すか、よりも、誰と話すか。話したこと以上に、相手との時間を楽しめているか。 雑談の時間、ただの無駄話

          455*雑談から受け取るもの

          454*当たり前の積み重ね

          毎日少しずつでも、成長を積み重ねていく。 目の前にある仕事や役割をしっかりこなす。 当たり前のことを一生懸命に取り組む。 それだけでも、長い目で見ると何かが大きく変わる。 某カフェの野菜キッシュは、日々工夫を積み重ねながら具材も味も変化してきた。 野菜も料理も店も会社も、作り手の想いと努力の積み重ねで少しずつ、確実に変わっていく。 当たり前の積み重ねを続けたい。

          454*当たり前の積み重ね

          453*待ち構えていても入ってこない

          今日一番の気付き。 何か手に入れたいものや、起きてほしい状況があったとき、じっと待ち構えていると逆に望んだものが入ってこないということ。 ほしい物に限らず、たとえば仕事でも、今日はこれの依頼が多くなりそうだから準備しておこう、と待ち構えているときほど不思議とその依頼がこない。 逆に、今日はそんなにこないだろう、と油断しているときに限って案件が多かったりする。 先日お店の接客を手伝った時も同じで、ずっと入り口で待ち構えていたり、商品の近くに立ち続けていても、かえってお客

          453*待ち構えていても入ってこない

          452*今日の成長を積み重ねる

          毎日なにか少しでも成長していると感じられたら、それを毎日少しずつ繰り返していければ、気がつくと大きな成長や変化になっていくと思います。 私はストレスを感じると爪をいじる癖があるのですが、今日はあまりいじっていなかったような気がします。 スーパーで普段なら甘いものを色々買ってしまうところ、今日はフルーツヨーグルトを。我慢というより、不思議と今日は甘いものに目がいかなかったような気がします。 仕事忙しい?と他部署の人に聞かれて、いつもは「少し余裕が出てきました」とか答えてし

          452*今日の成長を積み重ねる

          451*失敗を恐れない幼児のように

          幼児は転んでも何度も立ち上がろうと挑戦する。 誰に教わるわけでもなく、失敗を恐れない姿勢を身に着けている。 それに対して大人になるにつれて、失敗を恐れるようになっていく。 「失敗は悪いもの」という感覚が小さい頃から刷り込まれてしまっている。 完璧にこなさなければならない、という思い込み。 あるいは、嫌われたくない、という恐怖や不安。 そういうものがあると、余計な力が入ってしまって結局上手くいかないことが多い。 失敗しても何とかなる、と割り切って自信を持って取り組むほう

          451*失敗を恐れない幼児のように

          450*それぞれの状況の中で出来ること

          忙しいと、周りが見えなくなる時もある。 AIさんの「大切なもの」という曲の中で、 “余裕がなくて見えてなかった、気づけなかった、人のせいにして” という歌詞を時々思い出す。 なんで自分だけ。 周りが見えないと、自分のことで精一杯でどうしてもそう感じてしまう。 あの人は楽しそうでいいな。そう感じて羨ましくなることもある。 でも本当は、みんなそれぞれに事情を抱えている。 本当は辛くてしんどいかもしれない。それでも誰かの前では笑っていたり、平気なように振る舞っているのかも

          450*それぞれの状況の中で出来ること