見出し画像

【イベント情報】「わっと博士のポケモンカード研究所」1月開催のお知らせ

こんにちは。
1月もティーチング&初心者向けフリー対戦イベント開催させて頂きます。
ティーチングおよびフリー対戦で各々のレベルに合ったコンテンツを提供できるよう準備させて頂きますので、引き続きよろしくおねがいします。

本イベントの主旨等に関しては12月開催時の記事にて書かせて頂いておりますので、そちらもご参照頂けると幸いです。

[概要]

日時:
 1/19(日) 14:00 - 16:00
場所:
 TSUTAYA川崎駅前店さま(Twitter)
内容:
 ティーチング&初心者向けフリー対戦
想定人数:
 ティーチング最大6名
 フリー対戦最大8名ほど
 ※ティーチングは1名約20分、対戦は1戦約30分を想定
参加費:
 無料
参加賞:
 ティーチング:「対戦早見表」+「公認自主イベントトレーナーズパック×1」
 フリー対戦:「公認自主イベントトレーナーズパック×1」
 ※両方参加頂ければ両方の参加賞をお渡しします。
 ※「対戦早見表」に関しては主に「遊び方の説明」を受けた方を対象としています。
事前受付:
 なし
レギュレーション:
 スタンダード
持ち物:
 (1) ティーチング希望の方
  遊び方の説明を受けたい方は特に必要なものはありません。
  デッキ作りについて聞きたい方は自分のデッキや使いたいカードなど、および必要に応じてメモ道具など。
 (2) フリー対戦参加の方
  対戦に必要なもの一式(デッキ、ダメカン、コイン、各種マーカー、プレイマットなど)
  ※ コインやダメカンはサイコロ等で代用して構いませんが、念の為対戦相手に事前に同意を得てください。
 ※数量限定で「スタータセットV」や主催使用のデッキの貸し出しあり。

[ティーチングについて]

ティーチングでは以下の内容から選択していただこうと考えています。

(1) 遊び方の説明:
 初めてポケモンカードを触る方向け、もしくは久しぶりに遊ぶ方向け
(2) デッキ作り(基本):
 スターターセット等は購入しておらず、デッキの作り方が全くわからないという方向け
(3) デッキ作り(強化):
 スターターセット等を購入して遊んでいるが、他のカードを組み合わせてデッキを作ってみたい方向け
(4) デッキ作り(相談):
 持っているデッキをより強くしたい方向け
 ※ただし主催のデッキ作りも完璧ではないので、その点はご了承ください
(5) 対戦のノウハウ:
 デッキは持参しているがどのように対戦を進めるのが良いのかよく分かっていない方向け

基本的には1人1テーマですが、参加人数の兼ね合いにより余裕があればその他のテーマを選んで再度ティーチングを受けて頂いても構いません。
(ただし、参加賞は1人1回のみ)

[フリー対戦について]

基本的には参加者同士の対戦となりますが、参加者のレベルを鑑みてマッチングを変更したり、主催との対戦とさせていただく場合があります。
例えば、「スターターセットそのままの方」と「自分のデッキを作ってみて試しに対戦を行いたい方」では目的が異なると考えますので、なるべく同じような目的の方と戦えるよう配慮する予定です。
※この場合は前者に合わせて後者の方にスターターセットを貸し出して対戦して頂いたり、後者の方の対戦相手として主催が自分のデッキで対戦してみる、などです。

対戦に関しては人数とスペースに余裕があれば好きなだけ(色々なデッキを使って)対戦して頂いて構いません。
(ただし参加賞は1人1回のみです)

[最後に]

本イベントは「がっつり対戦して遊びたい」という主旨のものではなく、遊んだことがない方や初めて間もない初心者の方を中心としたイベントではありますが、腕試しのような目的でなければフリー対戦には気軽にご参加頂ければと思っています。(参加想定の層を考えると腕試し目的の方には物足りない内容になると思われます)
まだイベントの開催自体が少ないため、試行錯誤している段階ではありますがお楽しみ頂けるようがんばります。また、ご意見等あれば随時ご連絡頂ければと思います。

[問い合わせ先など]

twitterアカウント:@WatEvent
LINE公式アカウント:@346zudzs
メールアドレス:event.wat@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?