見出し画像

各球団のサヨナラTシャツを比較した件①〜パ・リーグ編〜

「優勝グッズがまだ届かんのに新シーズンが始まる」
ヤクルトファンの最近の口癖だ。今回に限らず、結構グッズ担当の仕事、デザインに改善してほしいと自分が感じる、他のファンが感じていることを見ることは少なくない。しかし、スワローズグッズは他の球団と比べた時にどうなのだろうか、と考えたことはあまりない。そこで、他の球団と比べてみることで、スワローズグッズ担当の特徴を洗い出そうと考えたのがこの記事である。

検証方法
優勝グッズだと12球団比較が難しいため、「サヨナラ勝ち」Tシャツで比較する。サヨナラTシャツを選んだ理由は、多くの球団で作っていることが予想され、デザインのオリジナリティが問われることが一つ。そしてサヨナラ勝ちは発生が予想できないため、勝利してからデザインを作る必要があるのでスピード感が測れると考えたことによる。つまり比較しやすいのではないかと考えたことによる。

比較項目は、値段(送料含まず)、デザイン発表(当該試合から何日か?)、受注(何日間受注期間があるか)、発送(注文から何日程度かかるか)、デザイン(その試合オリジナルかどうか)とした。
あくまで1人手作業での検索、掲載なので、漏れやミス等々多くあると思いますが、どうか大目に見ていただけると幸いです。

バファローズ
値段:3,300円
デザイン発表:翌日
受注:翌日から6日間
発送:1か月程度
デザイン:その試合オリジナルデザイン

3,300円は良心的な価格だ。翌日にオリジナルデザイン発表は仕事が早いといえるだろう。受注期間が1週間ほどあるのも親切で、1か月というのも平均的な発送納期といえる。かなり良心的な商品設定といえるのではないだろうか。

オリックスバファローズ公式サイトより

マリーンズ
値段:3,500円 ※2色展開
デザイン発表:8日後
受注:発表から8日間
発送:1か月程度
デザイン:その試合オリジナルデザイン

多少日程がゆっくりなのがロッテ。3,500円も特段問題視する値段ではないだろう。とはいえデザインにはかなりこだわっているのが見受けられる。2色展開なのも親切。

千葉ロッテマリーンズオフィシャルサイトより


イーグルス
2021年度はサヨナラTシャツはなし。
その代わり、毎月19日に前月勝利試合ヒーロー選手の写真を用いたHEROESグッズ(タペストリー3,000円、タオル2,000円、キーホルダー1,000円)を販売。デザイン自体はかなり流用のきくものといえるのではないか。受注期間は10日間、発送には2か月程度かかる模様。

1か月前の試合のグッズへの注目度がどれくらいあるかは疑問符が付く。さらに、発送まで2か月というのはかなりゆっくりな印象を受ける。
ただ、いくつかの試合まとめて購入できるのはメリットかもしれない。

東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイトより


2020年度のサヨナラ時は販売あり
値段:3,980円(税込)※送料無料
デザイン発表:2日後夜
受注:発表から7日間
発送:1か月程度
デザイン:その試合オリジナルデザイン
すこしゆっくりなデザイン作成、かつ4,000円はお高い印象を受けてしまう。そのあたりを受けて2021年度はサヨナラTシャツを販売しなかったのかもしれない。22年度は復活するのだろうか、注目した。

東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイトより


ホークス
サヨナラグッズ自体は存在しない。
その代わり、「Today’s HERO」Tシャツが存在する。
値段:3,900円
受注:試合終了後~翌日正午
発送:10日以内
デザイン:既存写真に日時が記入されたもの
価格は高い。デザインが使いまわしできるものである点などからも、かなりスピードを重視していることがわかる。同じくファナティクス社に委託しているエスパルスも似た形態のMOM(Man Of the Match)グッズを販売していることからも、社としての戦略なのだろうか。また、「ビジターゲーム勝利時」も販売しているのは大きな特徴だ。より多くの選手のグッズを作れるので、ファンにとってみればありがたいのではないだろうか。

ホークス公式サイトより

参考までに初ホームラングッズ(リチャード選手)を見ると、ホームランから5日後に発表、実際のHR時の写真を使用、試合日から15日以内に発送という仕様になっていた。

ファイターズ
ファイターズは、ダイジェストグッズと銘打って定期的にサヨナラ以外も含めてグッズを発売している。
値段:3,900円
デザイン発表:約2~3週間後
受注:翌日から10日間
発送:1か月以上後
デザイン:その試合オリジナルデザイン

ファイターズもかなりゆっくりな製造工程のように思える。しかし、今年からホークスと同じようにファナティクス社とパートナーシップを締結したため、スピード感が上がる可能性もあるだろう。

北海道日本ハムファイターズ公式サイトより


ライオンズ
値段:3,600円
デザイン発表:翌日
受注:翌日から2週間
発送:1か月程度
デザイン:その試合オリジナルデザイン

受注が2週間なのは親切なイメージを受ける。3,500円を超えると少し高めなイメージがつくが、両面デザインになっている点がプラス要素となっているのではないだろうか。

埼玉西武ライオンズ公式サイトより

セ・リーグ編に続く!


参考サイト

オリックスバファローズオフィシャルウェブサイト

千葉ロッテマリーンズ公式サイト


東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト

福岡ソフトバンクホークス オフィシャルサイト

福岡ソフトバンクホークス公式グッズアカウント


北海道日本ハムファイターズ公式サイト

埼玉西武ライオンズ公式サイト


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?