マガジンのカバー画像

文字ブログ

29
毎日、何かしら 日記をあげます。 一文字かもしれませんが、 期待せずに読んで下さい。
運営しているクリエイター

記事一覧

2024年3月4日

今日も頑張っていきましょう。

先週は本を3冊完全に読み切りました。嬉しい!

本田健さんの、本の読み方、大島希江巳江さんの日本の笑いと世界のユーモア、本田健さんの大富豪の手紙。全部面白くてためになりました。

そして金魚釣りもしました。釣れないねー。

今週も今日から始まりました!

1日いちにちを大切に。今日も明日には恋しくなるように頑張りまっしょい。

日本と中国のお笑い 2024年3月1日

2024年3月1日ですね。

はやい。もう3月に入りました。
今年になったばかりなのにですね。

昨日読んでた本です。
中国のコメディーではうさぎを追いかけていた人が切り株にうさぎぎ当たって、ここの切り株にいればうさぎが取れると勘違いして一生うさぎとれない人がいました。

日本のコメディーでは、息子が病気が治らないと。泣くし手足バタバタさせるし食べ物は食べずに飲み物しか飲まないと。年いくつですか?

もっとみる

ユーモア 2024年2月28日

おはようございます。

昨日読んでいた本で面白いのがありました。

笑いは日本文化で声にだして笑う。
一方、ユーモアは海外文化で声に出しては笑わないです。

特にユーモアについては、歴史の悲しみを笑いに変えてストレスを紛らわせて生きる希望になったそうです。

ユダヤ人はヒトラーのことにたいしてのジョークを紹介します。

・4人乗りの車に100人乗らすには、四人を座席に乗せて、残りの96人を灰にして

もっとみる
読書の大切さ。 2024年2月26日

読書の大切さ。 2024年2月26日

また今週が始まりましたね!

毎週この繰り返しですから、飽きるはずなんですが、飽きる気配はありませんね。
春ですからー!

先週の週末は多分天皇誕生日です。
だから3日休みでした。

この3日間は仕事のような休日でした。
職場飲み。友人飲み。友人の引っ越しのアテンド。先輩との飲み。芸能人と遭遇。図書館引きこもり。投資のリサーチと数千円の投資。たまっていたバラエティーの一気見。金魚釣り。焼き肉。カフ

もっとみる

〜の季節。 2024年2月22日

お箸でご飯をつまみ食べようとして、お箸のご飯はそのままで、お茶わんのご飯を犬みたいにして食べたい季節がやってきましたね〜
そして、ご飯の感想を口ではなくて、画面越しに録画した自分に美味しいです。と言わせたい季節ですね〜
お父さんと感動の再会。登場シーンでお母さんの仮面を被らせて登場させて、お母さんに怒りの剣道のめーんをさせて、失敗してそのまま自作のプールか何かに突っ込んで落ちてずぶ濡れになる季節が

もっとみる
ビットコインドックスの買い方 2024年2月21日

ビットコインドックスの買い方 2024年2月21日

最近、ビットコインは高いし、
イーサリアムも高いし、
リップルも大丈夫かな?

そんな方におすすめな仮想通貨があります。

それは、
ビットコインドッグス!!!

以下のリンクから、
購入できます!

⚠これは投資を促してるわけではありません。
最近こんなのを見つけたというシェアです。

bitcoindogs.club/?r=ql777y4

ビットコインドックス。

これに衝撃を受けている。

もっとみる

太宰治 道下の精神 2024年2月20日

カレーを食べる彼ーがかれぃ~

昨日の晩はカレーを食べました。
毎日のルーティンですね。

光陰矢の如し。
一日いちにちが本当にあっという間。
仕事ある日も仕事のない日も本当にあっという間ですね。

仕事に余裕があるつもりでも、舞い込んできた仕事があったり、望んでるが全く来ない仕事もあります。

だから、余裕を毎日持って早めはやめに終わらせることを日々意識しています。

さて、昨日は、
太宰治さん

もっとみる

金魚釣り 2024年2月19日

手を挙げて下さい。
右手が良い?左手が良い?
どっちでも良いです。
はい、あげる。
そっちじゃないよ。あなたの手を僕は使わないので、いらないです。

昨日は慌ただしい日々でした。
洗濯する。カフェに行く。神社参拝する。焼き肉食べにいく。金魚釣りに行く。図書館に行く。ジャージを買いに行く。ラーメンを食べる。サウナ行く。先輩に会う。自転車乗る。競馬を見る。
こんな日々でした。

毎週末のルーティンです

もっとみる

社会人のコミュニケーション 2024年2月16日

自分の首に焼き鳥をさすキリン。
腹筋を割りたいクマさん。

世の中理不尽ですな〜
あの時こうと言われてやってたら次の時はこう。

電話対応で〜の件まで聞けとなってたが、
身内からの電話は〜の件を聞くな。

あなたは仕事ないからと5人で割り振った電話番。気づいたら毎日僕の仕事。
ある日別の仕事が入ったから元々入る予定だった人に入れないとメモを残すと。
書き方が悪い。変かわって下さいだろ?と。
本来、

もっとみる

バレンタインデー 2024年2月15日

昨日は、バレンタインデーでしたね。

いやー、バレンタインデーさんは売れたなー。

売れたて売上ではなくて有名になったなと。

そういえば単語に「ん」が入っているから売れたのかもしれない。有名になりすぎやろ!日本だけではなくて世界中がバレンタインデーさんを認識してる。すごい!

自分の名前にも「ん」を入れようかなー。
いや、しりとりしたら負けるから「ん」は入れんどこーかな。

話しは変わりまして、

もっとみる

夢のお母さん 2024年2月14日

おはようございます。今日も良い1日を!

夢を見ました。ちょっぴり切なくてほんのり甘い。

今、私は東京にいます。実家は福岡です。
夢の中で、実家でご飯を食べて、家族でいつものように買い物をしました。

家に帰ってから親に言われました。
プレゼントあるよと。
何か考えてみてと。

しばらく長い年月を費やしました。
どれくらいかというと1週間くらい。
現実世界じゃないので、
夢で生きていた分、寿命が

もっとみる
3日坊主いや1年坊主です。 2024年2月13日

3日坊主いや1年坊主です。 2024年2月13日

おはようございます。
今日も良い1日を👋

今日からブログを書きます。
というのも昨日、江戸東京たてもの園に行って影響されたからです。

影響された人物は高橋是清さん。
かの有名な政治家。
悲しいことに一番有名なのは二・二・六事件です。

その高橋是清さん。
江戸東京たてもの園に飾られています。
ミーラなの?

いえ、家です。イェーイ。
高橋是清さんが晩年過ごされた家が展示されていました。

もっとみる