見出し画像

今週のもとくら更新記事まとめ

今週「灯台もと暮らし」で更新した記事をお届けします!

今週は以下の記事を更新しました。

元祖ゆるキャラ?山形県鶴岡市の郷土玩具 瓦人形が「かわらチョコ」でよみがえる | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/yamagata-shonai-kawarachoco/20150222

【今日の一輪】「パンジー」思想に耽る、アピール下手なひと | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/flower-pansy/20150222

灯台もと暮らし編集部のインターン生を募集します! | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/motokura-recruit/20150222

「食を知るとすべての起源が知りたくなる」- 映画『リトル・フォレスト 冬・春』より- | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/littleforest-movie-event/20150223

【今日のひとしな】「HEAVENLY SPA GECCA」アロマの香りのバスタイム | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/selection-spa-gecca/20150223

山形県庄内の暮らしを考える「庄内ここ未来会議」で交わる、風と土の人 | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/event-report-yamagata-shonai/20150224

【今日のお国ことば】千葉県 「のさくさ」がわたしのモットー | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/dialect-nosakusa/20150224

【今日の一枚】上野不忍池にあるおでんの屋台に、思わず立ち止まりたくなる | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/oden/20150225

【あんぱん】今日はどれ食べよう? 豆に一途な「東京あんぱん 豆一豆(まめいちず)」 | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/anpan-mameichizu/20150225

【あんぱん】1週間に3日だけ開く「松風」のあんぱんは、おしゃべりのきっかけ | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/anpan-matsukaze/20150226

【今日の一輪】「オキナグサ」何も求めないのは清潔さか計算か | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/flower-okinagusa/20150226

【今日のひとしな】「TenCraft/遠藤正商店」ゆらゆら揺れる赤べこ | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/selection-akabeko/20150227

物語るように場づくりをする東京 谷中の文化複合施設「HAGISO」のストーリー | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/yanaka-hagiso/20150227

谷中の最小文化複合施設「HAGISO」 - 食から始まる出会いの場 HAGI CAFE - | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/yanaka-cafe-hagiso/20150228

【今週の文具lady.】思い出はお祝いのあとも大切に残したい「写真立てにもなる祝儀袋」 | 灯台もと暮らし http://motokurashi.com/lady-celebrate-bag/20150228

【あんぱん】特集の“狂気”に、驚いていてくれていれば嬉しいです。他のみどころとしては、東京の谷中にある文化複合施設「HAGISO」さんでしょうか。


今後僕らがつくっていきたいと考えている空間にも非常に近くて、とても好きな、そして少し嫉妬してしまうような空間です。

東京の右側に来た時にはぜひ遊びに行ってみてください。

来週もぜひお楽しみに!

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?