見出し画像

【2024シーズン 新入生紹介 #4】

\note新企画🌟🆕/
10個の質問で新入生を知ろう!新入生紹介を投稿していきます💁

シリーズ第4弾は、"静岡県立高校出身"という共通点を持つ2人を紹介します!



①名前 / 生年月日 / ポジション
田村天(たむらてん) / 2005年5月17日 / DF(サムネ左)
②出身地
静岡県
③前所属チーム
静岡県立清水東高校
④趣味・マイブーム
料理・瞑想🧘
⑤モチベーションの上げ方🆙
音楽を聴く🎧
⑥早稲田大学を選んだ理由
トップレベルの環境でサッカーを学びたかったから。
⑦自分の強み✊
ボール運び・駆け引き
⑧生まれ変わったらなりたいア式の同期 / 理由
斎藤直晴(日本大学藤沢高校) / コミュニケーション能力が高くて面白いから。
⑨大学生活で挑戦したいこと
日本一になること
⑩4年間の意気込み🔥
チームの主力になれるように頑張ります!


プライベートでの写真1枚↓📸

創造理工学部に所属している田村。
授業が忙しく、平日は練習に参加できる時間も限られる中、練習中は人一倍声を出し集中して取り組む姿が印象的な選手です。
文武両道を体現している彼の今後の活躍に注目です!!


①名前 / 生年月日 /ポジション
野田隼太郎(のだしゅんたろう) / 2005年4月7日 / SB(サムネ右)
②出身地
福井県
③前所属チーム
静岡県立藤枝東高校
④趣味・マイブーム
韓国ドラマを見ること👀
⑤モチベーションを上げる方法🆙
音楽を聴く🎧
⑥早稲田大学を選んだ理由
文武両道を目指したかったのと、練習参加した時に楽しかったから。
⑦自分の強み✊
対人・運動量
⑧生まれ変わったらなりたい同期 / 理由
尾崎凱琉(大阪桐蔭高校) / 身長が高くて身体能力が高いから。
⑨大学生活で挑戦したいこと
バイトをすること
⑩4年間の意気込み🔥
ア式に欠かせない選手になります!

プライベートでの写真1枚↓📸

日本高校選抜に選出され、キャプテンを務めました。
底計り知れないスタミナを持ち、豊富な運動量とハードワークでチームを支えます。
そんな野田ですが、先日の社会人リーグ(vsCERVEZA FC 東京)で公式戦デビューを果たしました!


______________________________


新入生紹介#4はいかがだったでしょうか?

ア式蹴球部公式TikTokとYouTubeでは、新入生紹介動画をアップしていきます🆙
文章以外から伝わるキャラクターも見ることができますので、そちらもチェックお願いします✅


次回の新入生紹介#5は5/13(月)に投稿予定です!
お楽しみに🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?