見出し画像

総会・追いコンって何?

自己紹介

こんにちわせます〜。商学部3年のダイです。
本年度は会計を務めていて、主にサークルのお金の管理を担当しています。

自分がわせますに入会したきっかけは、アイマスについて話せる友達が欲しかったからです。自分は新歓イベントには参加せず、夏頃に途中入会しましたが、先輩や同期に温かく迎え入れられ、今は楽しくやっています。

自分が初めて触れたアイマスは、中学生の時に聞いたミリオンライブの『Blue Symphony』で、それがきっかけで当時はミリオンの曲をよく聞いていました。その時は田中琴葉と北沢志保が好きでした................。
大学に入ってから本格的にアイマスに触れ始め、今はシャニマスを中心に活動しています。担当アイドルは田中摩美々。
直近ではミリオンのAct-4、シャニ6th大阪に現地参加しました。

自分からは総会と追いコンについて簡単に説明させていただきます。

総会、追いコン

①総会

総会とは、簡単に言ってしまえば、幹部代引き継ぎの儀式です。
年末に新宿の会議室を借りて、役職を持っている幹部代(3年生)が来年度に役職を務める2年生たちに、役職のバトンタッチをするイベントを行います。

総会では役職の引き継ぎ以外にも、冬コミに向けて作成した会誌の配布やボードゲーム、会員が作成したアイマスかるた等、様々なレクリエーションをして遊びます。


総会後には、近くの居酒屋で会員のみんなと忘年会を開催します。

②追いコン

追いコンとはその名の通り、卒業するサークルの先輩方を送りだすイベントです。
今年度は3月末に新宿の居酒屋で開催しました。
追いコンでは、普段サークルの週例会や月例会になかなか顔を出せない先輩方やOB、OGの方と話せる機会のある楽しいイベントの一つです。

まとめ

どちらも任意の参加になっていますが、滅多に会うことができない先輩方とお会いすることができる週例会、月例会とはまた違った話ができる楽しいイベントになっています。
このようにわせますでは、冬休みや春休みといった大学の授業が無い期間にも様々な活動を行っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
早稲田大学アイドルマスター研究会(わせます)はアイマス中心のオールラウンドオタクサークルです!各種新歓活動はこちらに。

4/5(金)はZoomでのオンライン説明会があります!リンクは当日公式X(@wasedaimas)にて公開!
本ブログは新年度の対面週例開始まで週二回、木曜日と日曜日に更新予定なのでぜひnote、X(@wasedaimas)のフォローお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?