見出し画像

【ロングブラスターは】S+から上がれないスプラ#2【二確ブキ】


S帯、1400パワー、実際どういう環境なのか?

第一話【スシ、お前船乗れよ】

船降りろの逆です。
ヤグラに乗ってくれ。
まぁ別にスシに限った話ではないんですが、シャプマなどシューターを筆頭にルール関与が怪しいです。
もちろん全員じゃないですよ!全員だったら俺もっと上いるよ。
更に言えば、ヤグラに限らず全部のルールそうです。
一応……エリアはそういう傾向は少ないかな、と思いますが……ステージによっては怪しい、ぐらいですね……。
それぞれ一つずつ例を上げると、
ヤグラ:乗るべき時に乗らない。なんか全員敵陣でリスキルしてる。
ホコ:持たない、もしくはめっちゃ持つ。ただ人によってはガチホコショットがメインキルになるほどやたらうまい人がいたりする。不安定。
アサリ:三個とか持ってウロウロしてる。し、特に投げてガチアサリ作ったりしない。
エリア:マンタマリアなどで片方しか塗らない
とかです。

第二話【あんまり強いブキを持つなよ。怖いだろ。】

なんかやたらめったら強い人ばっかいるブキ種があります。
それがズバリトライストリンガー
いえ、分かっているんです。彼らもまた私と同じ帯にいる者。私と同じような悩みやプレイスキルをお持ちなのでしょう。
つまり俺が苦手なブキなんだそれがよ。
と、敵に来たら悲鳴を上げるブキが「なんか変」です。
そりゃあ、ねえ。ヤグラでロンブラだ、とか偉い人はいうてはりますよ。
でも私の怖いブキはトライストリンガーなんですよ。
なんすかあれ。足元塗られて。逃げようとした次の瞬間BOMBですよ。
要するに、一部のブキの対処法が分かってないんです。
そりゃあ……負けますよね……定期的に……。
学ぶ力が遅いとでもいいますか、全く分かりませんし、私のウデマエぐらいの人のコーチング動画なんてありません。
私は無限にトライストリンガーの爆発から逃げらんねえのかもしらん。

第三話【視野が狭い.BB】

前が見えねえ。
これはある意味ハイレベルな戦いでは論外なんですが、一向に画面端のサブとか飛沫が見えません。
なんならイカランプ見えてねえんだよどうしようもねえ嗤えよ
そんな感じで戦っているせいで、地味にサモランでもよく「あとひとり!」と言われています。
知らねえどこで死んだ?
この問題は恐らく「お前だけだよ案件」かもしれないのであんまり気にしないでください。
でもイカランプ見えて無くてもS+いけちゃうって事なんですよこれ怖いですね。
一応、全集中した調子のいい時にはイカランプのスペシャル具合までは解ります。
まあ、そのスペシャルが的確な良いタイミングに効果的に吐かれるかどうかはまた別の話なんすけど、私含む。

終章【沼ジャンは連載休止】

これは胸を張れる事なんですが(そうでもないです)
沼ジャン率は下がってきます、この帯。
いやステジャン無しで場所バレはよくするんですけどなんだよ
私が結構比較として低い層の話を持ち出すのは、友人がC~Aとかのエンジョイ勢だからだったりします。
彼らをバカにする意図はないです。というか、むしろ彼らが私を「今のスプラに半端に足つっこんでる変態」と情報提供に協力してくれる有難い存在ですらあります。のりしおにはちゃんと投票する癖によ
どうも私の少し下の帯では沼ジャンが多めで、それの頻度で勝敗を分けるケースもあるようです。どういうケースなのかちょっと詳しくは知らないんですけれども。
つまり……

結論として、
「この帯は丁度クッソムズい上にも上がれない下にも下がれない地獄のぬるま湯」
という結論に至りました。
ルール関与にムラがあり、苦手対策も開拓がなかなか進まず、かといって悪すぎる行動はしない……。
まさに、「仲間を含めて運否天賦」という感じです。
現状私は仲間と一緒にオープンをやるぐらいなのですが、現時点からチャレンジでXを目指すとなると厳しいのでしょうねえ……

まあ、折角春シーズン来たんだし、再チャレンジしてみるか……?
という、WASDでした!
ありがとうございました!

どうでもいいのですが、ゲームでの名前をOMeGaに変えました。
なんでだよ。WASDです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?