見出し画像

【Pauper】第18回ぱうぺあ杯に24LandsRampで出たの話

●破壊したいこの地球

前回こんなことを書いた。

世界からイニシアチブが消滅して幾日。焦土と化したPauper環境に少しずつだが命の芽吹きが見え始めた。
今回使用したデッキもそうである。

で、今回使ったデッキはこれ。

『24LandsRamp』
4 Swamp
3 Forest
2 Suffocating Fumes
2 Pulse of Murasa
4 Cleansing Wildfire
2 Darksteel Citadel
4 Slagwoods Bridge
4 Galvanic Blast
4 Avenging Hunter
2 Geomancer's Gambit
4 Boarding Party
4 Annoyed Altisaur
4 Jewel Thief
4 Drossforge Bridge
4 Ash Barrens
2 Ardent Elementalist
3 Mountain
2 Chainer's Edict
2 Terminate
1 Maelstrom Colossus
Side 15
2 Arms of Hadar
4 Weather the Storm
4 Conclave Naturalists
2 Chainer's Edict
3 Relic of Progenitus

おいイニシアチブ使ってんじゃねえか。
創造と破壊を繰り返したいのか???
いや、だって・・・ごめん。

というわけで使用したのはジャンドランプ松籟カスタム通称「24LandsRamp」。そう呼称しているのが自分だけだとしても「通称」と使うことは心の強さだ。

《復讐する狩人/Avenging Hunter》が4チケ(4枚+不足カードで合計18チケ)しても少し泣いた程度で済ましたのも心の強さだ(貧乏人)。

24LandsRamp、それは「Pauper民は脳死で土地を22にしている。ランプで土地22はおかしい」という強い信念のもと土地を24にしたランプ。多いんじゃない。これが適正枚数だ。
それにより安心して《苛立つアルティサウルス/Annoyed Altisaur》を4枚、それどころか《大渦の巨人/Maelstrom Colossus》まで入れており、通常の軟弱なランプには負けないと自負している。これぞ重量級デック。『マクロスF』でいえばオズマ・リーのVF-25Sみたいなもの。わかりやすい!

●大会レポ

1回戦 赤白プリズムホーク
G1
《宝石泥棒/Jewel Thief》が地上ガッチリ固めて勝ち
G2
《宝石泥棒/Jewel Thief》が地上ガッチリ固めて勝ち

《宝石泥棒/Jewel Thief》つえー!最初の頃ランプに入らないって言ってごめん。
1-0

2回戦 トロン
G1
相手事故った隙に《宝石泥棒/Jewel Thief》が殴って勝ち
G2
PCがネットに繋がらなくなってMOが2回落ちてビビるも、相手の立ち上がりが遅くて《苛立つアルティサウルス/Annoyed Altisaur》連打して勝ち

再起動後に再度フリーズするのマジで怖いからやめてくれ・・・
2-0

3回戦 青黒テラー
G1
高速で降ってくる《トレイリアの恐怖/Tolarian Terror》を捌けなくて負け。
G2
牙無い読みハズレだけど《乗り込み部隊/Boarding Party》で裏目が表になって勝ち
G3
マナ加速が間に合って怒涛のイニシアチブラッシュで勝ち。
やはりジャンドランプは長期戦において最強・・・!

G2-G3の間にネットが4回切れて時間切れになりそうでマジで焦った。
3-0

4回戦 ジャンドアグロ
いつも動物園がボコられてるけど、今日はいつもと(デッキが)違うぜ!!!!

G1
野生の雑種犬が《感電破/Galvanic Blast》耐えるのにめちゃくちゃ手札を使ったのでそのアド差で勝ち
G2
引き続き雑種犬とルートワラに殴られて死にかけるも、《乗り込み部隊/Boarding Party》が都合良いカード引いてきて勝ち。

《アームズ・オヴ・ハダル/Arms of Hadar》あまり効かなかったな。
4-0

というわけで4-0で優勝!!!!

ぱうぺあ杯初優勝!!!!

つまり今この瞬間日本最強は!!!!!わたくし!!!!!
めちゃくちゃ嬉しい!!!!!!
18チケ使った甲斐があった!!!!!途中ルータの調子が悪くてネット落ちまくった時はマジで焦ったけどなんとかなってよかった!!!!待たせてしまって本当にごめんなさい!!!!

●デッキについて

松籟は安定を取る性分なので
・ランプを使ってマナスクリューだけは絶対にしたくない。
 →土地24枚
・中盤以降もたつきたくないからタップインは9枚以上入れたくない
 →《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》と《灰のやせ地》採用
は強いこだわりである。マジでランプで土地22はおかしい。

《宝石泥棒/Jewel Thief》はイニシアチブを守るために《ラノワールの幻想家/Llanowar Visionary》の代わりに採用。今回のMVP。

《終止/Terminate》と《喪心/Cast Down》の採用はかなり一長一短で、テラーが多いリアルマジックでは青ブラが効かない《喪心/Cast Down》でいいけど、ぱうぺあ杯はゲートが多いと読んで《終止/Terminate》を採用。
見事に裏目って《ギルドパクトの守護者/Guardian of the Guildpact》デッキと当たらずにテラーに青ブラされましたとさ。

《感電破/Galvanic Blast》採用してるけど金属術達成がかなり怪しいので《稲妻/Lightning Bolt》でも何も問題無いと思う。

あとぱうぺあ杯以外だと赤単がたくさんいるので《大渦の巨人/Maelstrom Colossus》は抜いて60枚にしよう。

なんにせよ優勝できたのでとても嬉しいです!!!!!

●おまけ


ごめん。。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?