『バトルギャザリンガー』シリーズポータル

ここは混沌が支配する街、神奈川県「魔血堕」市。
繰り返される暴力と犯罪の末、魔血堕はいつしか「マジック・ザ・ギャザリング」での強さが全てを決めるようになっていた。

『バトルギャザリンガー』シリーズって?

『バトルギャザリンガー』シリーズとは、私めぐすけがDiaryNoteにて2012年2月に夜勤明けのテンションで書いたマジックの二次創作作品です。
混沌が支配する街、神無側県魔血堕市を舞台にメタが100周回った世界でバトルギャザリングをします。

DiaryNoteのサービス終了に伴いこの作品も消滅する運命でしたが、この作品がきっかけで数え切れないほどの貴重な体験ができた思い入れのあるコンテンツであることは間違い無いので、多少の加筆修正を行ってnoteに移行することにしました。
ついでにDiaryNoteでは公開していない『バトルギャザリンガー閃-SEN-』最終話も公開します。

第一部バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-

超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第一話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第二話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第三話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第四話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第五話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第六話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』第七話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』最終話 前編
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー剣-TSURUGI-』最終話 後編
漫画版バトルギャザリンガー剣おまけ版のボツネタ

漫画版(作画:ラッチ、原作:めぐすけ)
書籍版1巻
書籍版2巻
書籍版3巻

第二部バトルギャザリンガー刃-YAIBA-

超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第一話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第二話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第三話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第四話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第五話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第六話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第七話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』第八話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー刃-YAIBA-』最終話

第三部バトルギャザリンガー黄泉-YOMI-

大人の事情でバトルギャザリンガー黄泉のみダイジェストでの公開といたします。ダイジェストを読まずに二部から四部に飛んでもなんとかなります。
バトルギャザリンガー黄泉-YOMI-ダイジェスト

第四部バトルギャザリンガー閃-SEN-

超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第一話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第ニ話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第三話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第四話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第五話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第六話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第七話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第八話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』ダイジェスト
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第九話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十一話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十ニ話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十三話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十四話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十五話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十六話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』第十七話
超本格熱血MTG小説『バトルギャザリンガー閃-SEN-』最終話

用語集

『バトルギャザリンガー』シリーズ用語集

有料記事・寄付について

このポータル含め一部の記事には有料部分とクリエイターサポートがついていますが、このコンテンツは全て無料で閲覧できます。課金による追加コンテンツはありません。
もしもこの作品を読んで何らかの価値を感じてくださり、無性に金を投げつけたくなった場合のみ選択をしてください。
受け取ったお金はほぼ全て「WWF(世界自然保護基金)」へ寄付され、絶滅危惧種の動物等の保護活動資金になります。

備考

・何故「ほぼ」全てなのかというと、自分がもらったお金を個人的に寄付するので完璧な管理ができる保証が無いのと、寄付金額が切りの良い数字でしかできないのでどうしても端数が出るからです
・寄付証明等はいたしませんのでご了承ください。おそらく寄付したらTwitterで呟きます
・「金を投げたくなっただけだからその金は好きに使えよ」程度の気持ちでお願いします

ちなみにここを経由せず直接WWFに寄付するのが最善手です。多少の手間と、まとまった金額をかけてもいいのならそちらを強くおすすめします。

ここから先は

13字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?