見出し画像

【Pauper】キャットリアニで第20回ぱうぺあ杯に出てきたの話

●死にそう

久しぶりのぱうぺあ杯だ!みんなは元気かな?
TLのぼやき見てたら分かる通り松籟さんは何故かGW明けてから休日がまだ1日しか無いけど元気だよ!!今日も仕事だったよ!

松籟さんの状態?ああ、確かに通常じゃない。
頭はぼやーっとしているし、身体中は火照るように熱い、現場が今にも燃え上がりそうだ。
あちこちがだるくて一歩出勤するだけで倒れそう。カレンダーから休日が飛んでいるのか、代休のストックもまともに見えやしない。
次に瞬きしたら、もう二度と目を開けないかもしれねーな。
つまり、ベストコンディションだ!

父さんな・・・この大会が終わったらレポ書いて寝るんだ。

デッキは動物園。ぱうぺあ杯で使う予定の999種類の動物園が一つ。
コードネーム:キャットリアニメイト

デッキリストを見て勘の良いプレイヤーなら気づいただろう。
《テツモスの大神官/Tethmos High Priest》を採用している。

・・・そうだ。

こうすることにより猫クリーチャーが4種類14枚になってもう堂々と猫デッキですと言えるようになった。
クリーチャータイプが猫と鳥とハゲだけになってしまったのでデッキ名動物園じゃなくて猫カフェにした方がいいかもしれない。

●大会ダイジェスト

一回戦 ジャンドアグロ
絶対に松籟を殺す男。おうち帰りたい。おうち帰ってた。詰んだ。
1-1 
《ヴィーアシーノの殺戮士/Viashino Slaughtermaster》のダブストが止まらない。こいついつも同じこと言ってんな。もしかして世界が・・・ループしてる・・・?

1-2
《軍旗の旗手/Standard Bearer》が《怨恨/Rancor》防いでいた気がするけどそもそも《ヴィーアシーノの殺戮士/Viashino Slaughtermaster》が止まらん。そろそろ「《ヴィーアシーノの殺戮士/Viashino Slaughtermaster》が止まらなくて負け」って単語登録した方が良いかもしれない。負け。

デッキリスト完全に把握しているのに勝てない。本当に勝てない。僕のメンタルモデルを模したAIが暴走して全人類を滅ぼそうとしたとしたら彼のAIをアンチプログラムとして対抗させたら多分止められると思う。
0-1

二回戦 モグワーツ
ニ回戦は青単かぁ・・・青単じゃ・・・ないだと・・・?

2-1
全力パンチしたけど間に合わず《強迫/Duress》で安全確認されてコンボ成立。オワタ・・・って思ったんだけど何か相手がフィニッシュできず詰まって勝ち。いいかボウス・・・ゲームってのはな最後まで諦めず愚直に顔面殴った奴が勝つんだ。

2-2
1ランドで地獄のような《森/Forest》と悲しみを背負った《さまようもの/Wandering Ones》が誕生したけど、相手は相手で地主だったし、《さまようもの/Wandering Ones》は最終的に7/1トランプルになって殴り合って勝ち。

なんで勝ったの????
1-1

三回戦 ジェスカイ野火
3-1
《ガイアの贈り物/Gaea's Gift》でいい感じに除去をいなして勝ち。破壊不能つよーい!

3-2
ファクトランド吹っ飛ばしたまでは良かったけどグアムを襲っている台風の影響で《稲妻/Lightning Bolt》が50発くらい飛んできて負け。

3-3
アグロ全ツッパで勝ち。全ツッパしてる時の《ガイアの贈り物/Gaea's Gift》マジで強い。気持ちいい。まだ読んでる途中だけど『K2』で《ガイアの贈り物/Gaea's Gift》の気持ちよさで患者を治す回絶対ある。

ビビらずにアグロらしいプレイングを心がけてきちんと殴り切れたので満足。
2-1

四回戦 ナヤゲート
このデッキと当たるのなにげに初めてかもしれない。
4-1
《宝石泥棒/Jewel Thief》 vs 《野生のナカティル/Wild Nacatl》&《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》&《テツモスの大神官/Tethmos High Priest》の猫対決したけど《バジリスク門/Basilisk Gate》が猫に金棒で負け。
やはり最強の猫は《宝石泥棒/Jewel Thief》か・・・

4-2
芳しくない引き、よろしくない門、止め処無い除去、あゝ無情。

ボロスゲートもつらいけどナヤゲートは尻でっかちが地上に並ぶから尚の事きつい。2-2

●データは取れたから勝ち

というわけで2-2。最近全然勝てていないが、今はデータ収集期間だから耐えるとき。そうだ。耐えるときなんだ。本当だぞ。

今回のメイン調査対象である《テツモスの大神官/Tethmos High Priest》の使い心地を知りたかったので良いデータが取れた(メガネクイックイッ)。
他にも色々得るものはあったので意味のある大会であった。

・・・ん?このデータは・・・まさかっ・・・カタカタカタッターン!!

猫 デ ッ キ で

2 - 2 っ て こ と は

ニ ャ ン ニ ャ n――――(ブログはここで途切れている)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?