2018 October, Part 2_Firenze

さて、これからは建築と都市を巡る旅に再び戻る時です。
次の日にはフィレンツェに入ります。
ちょっとファシズム時代の匂いを感じるかのような、モダニズムのフィレンツェ駅。サンタ・マリア・ノヴェッラのすぐ裏なのにこのモダン・デザイン。またあらためてこれでいいのかな、と思ってしまいます。まあ、ローマのテルミニもローマの遺跡のそばであのモダン・デザインですからね。
それは19世紀以降の新しい交通機関、蒸気機関車や汽船、それに自動車などの移動手段の出現が近代という時代に持っていた意味、「高速で移動する」ことに対する熱狂など、今の時代からは想像できないのではないのでは、という気がします。トリノにあるフィアットの工場で屋上がテストコースになっているリンゴットや、イタリア未来派、などを見てもそういう思いを強くします。だから駅というのは20世紀にとっては特殊な、その時代の意味を担う建築だったのだとフィレンツェ駅で思いました。
それと同時に一方で何千年か前のローマの遺跡が日常的にすぐそばにあり、そのローマの遺跡の上にルネッサンスに時代に増築された建物に21世紀になっても住んでいるという感覚、イタリアでの時間感覚と環境や景観に対する受容の感覚は、木と紙の国から来た我々には読めないところがあります。モダン・デザインの受け入れの意味とその感受性について見ていると、近代までの時代の流れにまで思いが拡がりますね。

画像1

そんなことを考えていたので、今回は古いパラッツォを改装したところに泊まろうと思っていました。

画像2

画像28

画像4

このホテルは幸いなことに屋上に出ることができます。ドゥオモを遠くに望み、足下にはサンタトリニータ橋。

画像5

画像6

画像7

散歩に出ると、遠くにポンテ・ヴェッキオが見えます。

画像8

次の日は休日。
天気がいいのでフィレンツェ郊外のフィエゾラまで思い立って出かけます。そこにはメディチ家の別荘があるのですが、突然思い立ったので見学できるかどうかも調べず、サン・マルコ修道院の近くの広場からバスで出かけました。

いつも来ると訪ねる市庁舎の中庭を覗き、ドゥオモの横を通ってサン・マルコ修道院方面へ。

画像9

で、バスに乗ってフィエゾラに到着。

画像10

画像11

メディチ家の別荘まで散歩。

画像12

画像13

画像14

画像29

フィレンツェに戻り、今度はアルノ川左岸方面を散策。

まずはブルネレスキ設計のファサードの未完の教会、サン・スピリトにご挨拶。

画像16

ついでにピッティ宮を覗いて、

画像17

最後にアルノ川の夕暮れで、フィレンツェに別れを告げます。

画像30

画像19

画像31

次の日に電車でローマに。

画像21

ローマではこれまで泊まったことのないテベレ川右岸に泊まってみました。空には自分の目にはどうしてもローマ的に思えてしまう形状の雲が浮かんでいます。そんな左岸方向の風景。

画像22

都市の風景を確認したくて、屋上にテラスのあるホテルか、可能な限り高層階の部屋を指定するのが何時ものことなので、ここでも都市の風景を見るためにテラスへと向かいます。あまりにもフィレンツェと異なる都市風景。

画像23

10月とは思えない寒さと雨でトレステベレへと出掛けようと思っていたのをやめて、ホテルを散策します。アクリルを構造にも使ってテラスへの透明な増築を発見して、ガラスならあり得るけれど、アクリルで傷や変色の問題は大丈夫かなと、現代の建築家的心配へと引き戻されます。まあ、ローマという、何千年か前の遺跡の中にある都市にとっては、アクリルの寿命なんて些細な問題、それこそ この都市にとっては一瞬の出来事に過ぎないな、とも思っていました。

画像24

画像25

いつものフィウミチーノ空港から日本へと戻ります。早く着いたので、カフェでぼんやりしながら空港のデザインの意味を考えます、それもフィレンツェ駅で考えたことを思い出しながら。

なぜ空港までたどり着くと、まずは安心するのか。それは空港のデザイン、航空機の発達は20世紀の出来事だから、もちろんどこの空港もモダン・デザインです。しかも国際線でイミグレーションを過ぎればそこはイタリアでもなく、もちろん日本でもない「どこでもない場所」です、たとえその空港がイタリアにあっても、ですね。Beatlesの曲に「Nowhere man」というのがありますが、空港は「Nowhere place」なのですね。だから空港に入ればそこはローマではないし、そこにはローマ時代の何千年というような歴史の重さなど存在しない。どこにも所属していないこと、その無国籍性や時代性からの逸脱こそ実はモダン・デザインが目指したものであり、近代という時代がそれまでの場所、時代といった拘束から自由になろうとしたことの証左ではないか。空港とはそんなモダン・デザインの意味をもっとも象徴的に表現している場所ではないのか。
サーリネンが設計したニューヨークのTWAターミナルやノーマン・フォスターが設計したロンドンのスタンステッド空港を思い出しながら、フィウミチーノのカフェでそんなことを考えていました。

45'_1-1_TWAターミナル

45'_1-2_TWAターミナル

スタンステッド空港。

45'_2-1_スタンステッド空港

45'_2-2_スタンステッド空港

45'_2-3_スタンステッド空港

そしてフィウミチーノ。

画像27

2018 Octoberの旅 完



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?