見出し画像

今一度、セルフケアをたくさん教えています

さて

Facebookでもつぶやいたように

分解とと生きる力が重要になってきています

昨年から あらゆる企業が 大量解雇しています これは 問題 ではなく 時代(時代に振り落とされる) ですよね 『コロナ』 というのは 『個人の確立』 を促していたと思います 猶予期間は3〜4年かもっと前に来ていたと思...

Posted by 藁谷正俊 on Wednesday, January 31, 2024

所属が安定

の時代は

所属は淘汰

の時代に入ってきています

最近、私の整体に来てくれる方に

今一度、セルフケアを教えています

癒着を分解

風通しをよくする

昔教えていたものより

『歯車』

『圧力耐性』

『どシンプル』

かなり進化と研ぎ澄ました形になっています

見る人によっては

『あんなん、誰でもできる』

と軽視されてしまいがちなほど

どシンプルなんです

僕の中では

シンプルの中の情報量が違う

とコメントしたいですね

なぜ達人は

たくさんのパンチではなく

一発のパンチで倒せるか

これは

『パンチの情報量』です

技術は少なくてもいい

情報量が緻密であれば

これは、本当にそうで

かつていた弟子で自分はまだまだで

技術を色々教えてほしいといわれたが

もうその時点で100〜200テクニックは教えていた

だから

そこじゃない

ってのは師匠の自分は分かっていた

だから、考える時間を持たせていたが

『何も教えてくれない、ほっとかれた、駒扱いにされた』

と揶揄され

『わたしは愛と調和で生きたい』

ということで辞めていったやつもいるが

考える時間をもたせたことを愛と捉えれなかった

本人の愛のレベルの解釈であり

あまりにも、愛と調和に囚われすぎると

惡魔になることも忘れないほうがいい

『間』の時間を『魔』と捉えて

『牙』をむくのか

本人のレベル

さらに周りに愚痴をこぼして

悪評が広まったこともあったので

意識脆弱者と関わることは

リスク、誤解、混乱、浪費しかないですし

創造に向けず

後処理にばかり追われて

だめです

情は大事だが

情は掛けどころ

だけ

だから最近、弟子希望があっても

90パーセント断っています

逆に1割の希望も待っていますけどね

さて、

話しは戻しますが

このようにシンプルなことを

なんでやらされないけない?

って思うことをひたむきにやってみることかなって思います

それで、セルフの達人に近づきます

僕もいつまで日本にいるか分からないし

対面で来られてる方には

伝えれることは伝えたい

そんなきもちでやっています。


よろしければサポートお願い致します。 いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に当てさせていただきます。