マガジンのカバー画像

Sports Short Films

125
自称インディーズスポーツライターの当方がつらつらと記した文章をひたすら載せていくマガジンです
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

【ラグビーW杯】描き終えた絵と、真っ白なキャンバス 19.10.20 日本対南アフリカ戦

【ラグビーW杯】描き終えた絵と、真っ白なキャンバス 19.10.20 日本対南アフリカ戦

グループリーグ戦を4連勝で突破し、「ティア1」としてのデビュー戦を迎える日本代表。この1か月間でチームは大きな自信を手にし、応援してくれる人々も大いに増えた。まさに追い風の中にある。
対するは「スプリングボクス」の愛称で知られる南アフリカ代表。4年前は「ブライトンの奇跡」における引き立て役になってしまっただけに、リベンジに燃えている相手である。

南アフリカがどう日本を倒すか。その意図は明確だった

もっとみる
【ラグビーW杯】最後は、男と男の真剣勝負 19.10.05 日本対サモア戦

【ラグビーW杯】最後は、男と男の真剣勝負 19.10.05 日本対サモア戦

長くラグビーを観てきたが、人生で一番緊張する試合観戦だった。
長く観てきたからこそ、サモアのパワー、そして火事場の底力は充分知っている。
だが、長く観てきたからこそ、僕はラグビー日本代表が強くなるプロセスを知っている。
だから、悔いなく応援しなければならない!

   ◆

横浜から東岡崎までの高速バスの旅は、渋滞もあって予定より1時間以上オーバーしてしまった。少し急ぎ足でホテルにチェックインし、

もっとみる
【ラグビーW杯】見た事がない景色を、見に行こう! 19.10.13 日本対スコットランド戦

【ラグビーW杯】見た事がない景色を、見に行こう! 19.10.13 日本対スコットランド戦

「日本代表にティア1になるための資格はあるのか?」
今回のラグビーW杯の争点はここにあると考えていた。
非常に難しいチャレンジだと思っていたが、ここまでの歩みは順調そのもの。アイルランドに一泡吹かせ、ロシア・サモアからはボーナスポイントをゲット。グループリーグの首位に立つことに成功した。

そんな最終戦の相手はスコットランド。前回のワールドカップでは日本側が「中3日」の日程を強いられた(※相手はこ

もっとみる
【ラグビーW杯】台風前夜 19.10.11 オーストラリア対グルジア戦

【ラグビーW杯】台風前夜 19.10.11 オーストラリア対グルジア戦

2019年10月11日・午前10時ごろ、横浜市の天気は「曇り」だった。
この日から遅めの夏休み、もといラグビーワールドカップ休暇を頂き、2カ所ほどスタジアムをめぐる旅をする算段だった。その口火を切るのが、エコパスタジアムで行われるオーストラリア対ジョージア戦である。
僕はその時、同じ試合を観に行くB氏の車に同乗し、静岡県袋井市を目指すのだった(※当方はペーパードライバーです。念のため)。

本来で

もっとみる