マガジンのカバー画像

Sports Short Films

125
自称インディーズスポーツライターの当方がつらつらと記した文章をひたすら載せていくマガジンです
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

この選手名鑑が好きだ!

この選手名鑑が好きだ!

2月末からJリーグが、そして3月末からプロ野球が開幕し、本格的なボールゲームシーズンが始まる。そんな季節に準備することの1つに、「選手名鑑を買う」ことが挙げられる。
僕が買う選手名鑑は数年前から固定されている。下記の2冊だ。

どちらもポケットサイズである。スタジアムにカメラやら応援グッズやら食糧やらをやたらと持って行く身であるが故に、重量は少ないほうが望ましい。

サッカーだと、エルゴラッソのも

もっとみる
ふらりとゲームを観に行きたい

ふらりとゲームを観に行きたい

久々にサッカーを観に行くことにした。J3の開幕戦、対戦カードはY.S.C.C横浜とガイナーレ鳥取の一戦である。

さて、試合についての感想はこれくらいにして、何で久々にサッカーを観に行こうとしたか? である。
端的に理由を記せば、「気楽に観れそうだから」…である。

いくつか観に行こうと考えていた試合の候補はあった。サッカー以外にも、あちこちで色々なゲームが開催されている。
ただ、先週末の僕は少し

もっとみる
2017.02.19 ヒヤシンスステークス@東京競馬場のキャプテンキング号

2017.02.19 ヒヤシンスステークス@東京競馬場のキャプテンキング号

本日大井競馬場で行われたフジノウェーブ記念(S3)を制したのはキャプテンキング号でした。2馬身半差という、他の馬を寄せ付けない圧勝です。南関東競馬の重賞では一昨年の羽田盃、そして昨年のゴールドカップに続き3勝目。短距離路線の主役に躍り出つつあると言えるでしょう。

さて、彼は2年前の中央時代にヒヤシンスステークスに出走したのですが、そのとき僕は◎を打っておりました。末脚は確実ですし、広い直線がある

もっとみる
初めてを、労おう

初めてを、労おう

この日の中山競馬場は、黄色いタオルマフラーをした人がやけにいた。
最初はどこかの一口馬主クラブが集まっているのかと思った。しかし、「菅」やら「明」やら、そのマフラーから見切れている緑色の文字に該当するクラブ名を、僕は思い出すことができなかった。

謎は中山9Rで解けた。マフラーに書かれていたのは人名だった。【菅原明良(すがわら・あきら)】。今日JRAでデビューする新人騎手だ。
ゴール前のウィナーズ

もっとみる