マガジンのカバー画像

Sports Short Films

125
自称インディーズスポーツライターの当方がつらつらと記した文章をひたすら載せていくマガジンです
運営しているクリエイター

2016年3月の記事一覧

不釣り合いなガール

不釣り合いなガール

この日の中山競馬場は、パドックに人が集う時とそうでない時があった。前者は藤田菜七子騎手がレースに参加するときであり、後者は参加しない時である。

この日のメインレースは皐月賞トライアル、スプリングステークス。圧倒的1番人気馬はロードクエストだったが、圧倒的1番人気騎手は藤田嬢だった。跨がるとすぐに、暖かい声援とカメラのファインダーは彼女に向けられていった。僕もミーハーな心情が抑えられず、ついつい撮

もっとみる
追い続けたから、再び逢える

追い続けたから、再び逢える

藤田菜々子フィーバーに沸く昨今の中央競馬ですが、僕も20日に中山競馬場に行くことにしました。

重賞に挑む藤田嬢……も楽しみですが、最大の目的は異なります。その目的は「約3年ぶりに、サングラスに逢いにいく」というものです。

この馬名を聞いたことがあるならば、当方の作品を熱心に読まれているということではないでしょうか。旅行先の函館競馬場で出逢い、紆余曲折を経ながら菊花賞へ挑戦していった一頭の馬。そ

もっとみる
スタートはいつだって…

スタートはいつだって…

「走る」という行為は非常に奥が深い。

まず「走りだす」瞬間について考えてみたい。人が「走り出す」ためには、何らかの強い動機が必要である。例えば、遅刻をどうしても避けたい学生は、授業に間に合うように駅まで全速力で走る。また、彼女に何かを伝えようと彼が目的地まで走るというのは、恋愛ドラマではお馴染みの名シーンである。

ところが、自らが「走っている」瞬間と言うのは、何も考えていないことが多い。全力で

もっとみる