マガジンのカバー画像

都市対抗野球へ、ようこそ!2019

8
本マガジンは第90回都市対抗野球に関する記事をまとめたものです
運営しているクリエイター

#日記

都市対抗野球へ、ようこそ!【2019.7.24編】

【筆者より注意】こちらの記事は2019年の夏頃に執筆し、ブラッシュアップを試みるも投げ出し、…

和良 拓馬
1年前

都市対抗野球へ、ようこそ!【2019.7.21編】

都市対抗野球において、最も観客動員が多いチームと言えばJR東日本であろう。 どんな場合に…

和良 拓馬
4年前
3

都市対抗野球へ、ようこそ!【2019.7.18編】

平日夜に都市対抗野球を観戦するとなると、職場から東京ドームへと移動する都合上、どうしても…

和良 拓馬
5年前
2

都市対抗野球へ、ようこそ!【2019.7.14編】

岡山県代表のシティライト岡山と宮崎県代表の宮崎梅田学園が合間見える大会2日目の第2試合は、…

和良 拓馬
5年前
5

都市対抗野球へ、ようこそ!【2019.7.13編】

本来ならば、開幕戦は観に行かないつもりだった。 ところが、である。前の予定が早く終わった…

和良 拓馬
5年前
4

「スシ食いねェ!」と「輝彦」【都市対抗野球へ、ようこそ!2019】

6月6日午後7時の神宮球場1塁側観客席は、悲壮感に包まれていた。 仕事と夕食の買い出しを…

和良 拓馬
5年前
2

西関東予選一回戦の青春【都市対抗野球へ、ようこそ!2019】

横浜スタジアム内野席に腰かけた瞬間、僕は思い出した。 都市対抗野球は「夏の野球」である、と。 5月中旬の日曜日。空はどこまでも真っ青で、天から降り注ぐ日差しは鋭く、そして熱を帯びていた。 しまった、日焼け止めを忘れた。そして、長袖を着てしまった。つい先日まで「春」という認識でいたのだけど……。 10カ月ぶりに僕は社会人野球の世界に触れる。それに相応しい天候で、僕を迎えてくれたのだ。そう思うことにして、とりあえずYシャツの腕をまくった。    ◆ 今観ている大会名を正確に