見出し画像

2024SSトレンド解説 (後編)

今年の春夏トレンドの解説も後編になります
頑張ってついてきてくださいね
メンズとレディースで分けて解説しますね

〈レディース〉
【パターン】

★ストライプ
ベーシックで親しみのあるストライプがトレンド
スポーツ要素を取り入れたスタイリングがおすすめ

ファションプレス参照・ドリスヴァンノッテン

★リボン
昨年の秋冬からの流れをある大きなリボンのスタイル
春夏は中小サイズのものを取り入れるのがおすすめ

ファションプレス参照・ドリスヴァンノッテン

【素材】
★シアー
以前として人気の透け素材
バリエーションも増えてきたので
無限のコーディネートができるかも

ファションプレス参照・ジバンシィ

★パテントレザー
ソフトレザーからパテントレザーに移行の様子
異素材ミックスでおしゃれ上級者感が出ますよ

ファションプレス参照・グッチ

★なめらかなサテン
艶があり軽やかなサテン
サテンとは「朱子織り」織った物の総称
光沢があり綺麗なドレープが出しやすい為
パーティーで使われるドレスやネクタイなどの
フォーマルなアイテムに使われます

ファションプレス参照・ジバンシィ

【ディテール】
★マイクロミニボトム
パンツはコンパクトなミニ丈ボトムがトレンド
お尻が隠れるアウターを合わせると
チャレンジしやすいかも

ファションプレス参照・ドリスヴァンノッテン

★フリンジ
装飾としてのフリンジが今季は主役に
存在感があるためミニ丈ボトムと合わせるのがおすすめ

ファションプレス参照・プラダ

★スポーツミックス
ハーフパンツをレイヤードするなど
セクシーよりもアクティブに

ファションプレス参照・ミュウミュウ

★多様な肌見せ表現
引き続き肌見せスタイルもトレンド
カットアウトなどもセクシーよりも
ヘルシーな表現がポイント

ファションプレス参照・エルメス

【アイテム】
★アクセサリー
今季はシルバーアクセサリー!
ビックサイズのものがトレンド
アームバンドなども新鮮

ファションプレス参照・ロエベ

★鞄
柔らかいレザーなど軽やかな素材を用いた
ビッグバックが多く実用性も抜群だ

ファションプレス参照・ロエベ

★靴
フラットシューズがおすすめ
靴下をどう合わせるかで今年らしさが出る

ファションプレス参照・エトロ

【メイク】
ベースメイクは透明感と質とマット感の二極化する傾向
コーラルやピンクのチークもおすすめ
アイメイクはシャーベットのような控えめなカラーの
アイシャドウでラメが細かくクリーンな印象に
リップは春夏の雰囲気とは真逆のダークなカラーも
見られた

〈メンズ〉
【パターン】

★花柄プリント&装飾
大きめサイズの花柄がトレンド
ショート丈のセットアップもおすすめ

ファションプレス参照・ヴァレンティノ

★輝くテキスタイル
メタリックやスパークルなギラギラテキスタイル
強めのポイントアイテムとして使うのがおすすめ

ファションプレス参照・ドリスヴァンノッテン

★柄×柄
パンチのあるプリントや加工したものに注目
合わせるアクセサリーやシューズはシンプルなものに

ファションプレス参照・ルイヴィトン

★シアー
まだまだ続く透け素材のシアー
昨年以上にバリエーションが増えているので
今季は挑戦して頂きたい

ファションプレス参照・エルメス


★レザー
春夏の雰囲気にあった柔らかめのレザーが
おすすめ

ファションプレス参照・エトロ

★ディテール
丈の短いボトム
30代以上は着る方を選ぶかも

ファションプレス参照・プラダ

★機能的なアイテムとの融合
エプロンやフィッシングベストやカーゴポケットなど
ミリタリーやワークウェアの実用的な要素を取り入れたスタイル
上質な素材やエレガントなアイテムとの組み合わせがトレンド

ファションプレス参照・プラダ

★スーツのバリエーション
レディースのシルエットや素材をスーツに
馴染ませたものが今季のトレンド

ファションプレス参照・ドリスヴァンノッテン

【アイテム】
★鞄
大きめサイズは安定の人気
男女兼用のデザインのバッグがおすすめ

ファションプレス参照・ロエベ

★靴
メンズウェアに女性的要素が浸透してきたからこそ
重厚感のある靴でバランスを取ると良い
クルー丈の靴下もトレンド
ローファーが今季らしくておすすめです

ファションプレス参照・プラダ

ここまで解説してきましたが
レザーやミリタリー系などの人気も続いていますが
クワイエットラグジュアリーの言葉通り
上質な素材のものやサテンのように
フォーマル系の素地のものを選ぶと
良いですよ
個人的には柄物が好きなので
この流行りは大歓迎です
皆様も新しい服にチャレンジしてみませんか



〒470-0343
豊田市浄水町伊保原423−2
☎️0565-42-6757
定休日:毎週火曜日/第1・第2・第3月曜日
https://b.chaoo.jp/salon/warappa



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?