和楽髪 都築

豊田市浄水町で理美容室を経営しています。 メンズ・レディース・老若男女、ご家族でお越し…

和楽髪 都築

豊田市浄水町で理美容室を経営しています。 メンズ・レディース・老若男女、ご家族でお越し頂いています。 頭皮ケアには特に配慮した施術をしています。 アンチエイジングにも力を入れていて、サプリメントなどの知識も学び健康で元気な生活をおくれるようにお手伝いをさせて頂きます。

最近の記事

免許証の更新(平針試験場)

新しくなった平針試験場で 免許の更新をしてきました まだ行った事の無い人の為に どんな感じだったか説明します まず入ってすぐに2階に上がり 左の①番と書かれた場所に進みます ハガキと免許証と予約の時にスクショした QRコードを準備して 自動更新機でやります この時顔認証があるので マスクを外します A4用紙が2枚出てくるのでそれを持って 次は更新料の支払いです 現金とキャッシュレスが選べます その後視力検査ですが なんと引っかかってしまいました💦 別室でもう一度検査をして

    • ステップボーンカットにはライセンス制度があります

      和楽髪で施術可能な 「ステップボーンカット」 こちらの技術は免許制度があります そもそもこのカットをするまでに たくさんのカリキュラムを 合格する必要があります そして初めて 「ステップボーンカット」 骨格矯正カットとして 打ち出す事ができます ↑こちらが公式のページです カットの品質を保持するため 3年に一度「ライセンス更新」の チェックの試験があります 試験と名の付くものは 何歳になっても 緊張しますね 僕も良いカッコしいなので 試験に落ちる様な カッコ悪い事はした

      • スクール(学びの日)

        今日はスクール 若いスタッフの勉強の日です 一人一人課題が違うので それぞれ分かれて レッスンを受けています 若い子達も休日を使って 自分のスキルアップの為に 時間を費やす事で 財産になっていきます 僕らの様な技術は 練習すればしただけ 上手くなります 色々な考えがあると思いますが やらされてるうちは ただの作業ですが 何か一つでも理解して 自分の物にしようと思えば 立派な資産になるし これこそ自分への投資になります 偉そうな事を言いましたが 今回僕はサポートなので 大した

        • カラーシャンプーの違いについて

          カラーシャンプーという名前を 聞いた事があると思います どういう物か解説したいと思います 簡単にいうと シャンプーにカラー剤が 入った物の事です 一般的なカラー剤は アルカリカラーといい 髪を明るくしながら色を入れます カラーシャンプーは 酸性カラーが入っています 酸性というように ダメージ無くイメージとしては 髪の表面に付く感じです マニキュアを想像してもらうと 分かりやすいと思います (厳密には少し違いますが) どんな方にお勧めなのかといいますと ⚪︎カラーの色持ちが

        免許証の更新(平針試験場)

          夏の「商品予約キャンペーン」開始します

          和楽髪では毎年 夏と冬の2回 商品の予約キャンペーン と称して シャンプーや化粧水や サプリメントなど お店で普段使っている物を 10%〜20%offで購入できる イベントを開催しています 条件として 予約受付期間は6月末まで 商品のお渡しは7月中 対象になる商品があります どの商品が対象になるかは ここでは公表できませんので お店でご確認して下さい 見た事あるものや 使用した事がある物もあれば 名前と見た目では分からない物も あると思います 簡単な商品説明は載せてます

          夏の「商品予約キャンペーン」開始します

          ホルモン免疫栄養学「甲状腺」パート2

          ホルモン免疫栄養学の 「甲状腺」の2回目になります 「甲状腺」の役割は 代謝のコントロールである事です 今回はその中でも 女性ホルモンの「エストロゲン」 について詳しく勉強しました 甲状腺の異常(亢進・低下)の原因 ↓ 副腎疲労(アドレナリン・コルチゾールが 大量に分泌され腎臓が休まない)の原因 ↓ 貧血・低血糖・ストレスが 大元の原因になる事が多い 女性は生理がある事から 貧血になりやすい そのため甲状腺の異常が出やすいのも 女性に多い要因です 女性ホルモンにエスト

          ホルモン免疫栄養学「甲状腺」パート2

          若い子達の学びの場「カットスクール」

          先日若い子達の勉強の場 「カットスクール」が ありました 毎年若い子達に技術を教える スクールを開催しています 和楽髪にはスタッフはいませんが 一緒に勉強している他店の仲間が沢山あり そこの若いスタッフを皆んなで 教育する事をずっと続けています この取り組みは僕が新人だった頃から有り 自分も沢山の先輩方に教わってきたので 今は恩返しで教える立場になりました 基本を教えるということは 基本をもう一度見直すことなので 自分の技術の見直しにもなるし 時代により基本もアップデート

          若い子達の学びの場「カットスクール」

          カジューバーガー知ってますか?

          2024年3月に上豊田駅の隣にOPENした 「カジューバーガー」 に行ってきました 今まで食べ物情報は 禁じ手として封印していましたが 地域の情報も大事であろうという事で 封印を解かして頂きました (勝手に控えてただけです) メニューは単品とセットがあります セットには ⚪︎バーガー ⚪︎フリードリンク ⚪︎ポテト ⚪︎サラダ ⚪︎ミニあんドーナッツ ⚪︎ピクルス が付きます 今回は食べませんでしたが ステーキもありますよ 今回僕が食べたのは 一番人気の 「チーズカジ

          カジューバーガー知ってますか?

          眉毛もまつ毛も好きな色にチェンジ!

          春ですね 服装もヘアカラーも 明るくチェンジしましたか? その時ちょっと気になる事ありませんか? その違和感の原因は 「眉毛」だったりします 服も明るくなり 髪色も明るくなると 中間にある眉毛の黒さが 際立ってきます ヘアメイクでも 眉毛(アイブロウ)は 髪色と黒目の明るさの 中間にするとバランスが良く見えます 普段からメイクをする女性には 当たり前の話ですが その方には 新しく眉毛にもまつ毛にも使える 発色の良い 「2WAYカラーマスカラ」が 登場しました それと 男性に

          眉毛もまつ毛も好きな色にチェンジ!

          ホルモン免疫栄養学「甲状腺」

          今回の内容は「甲状腺」です 名前は知っていてもどんな機能かご存知ですか? 「甲状腺」は女性に多い病気です なぜ女性に多いか? 結論から言うと「貧血」が関係しているからです 「甲状腺」の病気といえば 『バセドウ病』と『橋本病』です 体の代謝のスピードをコントロールする 「甲状腺ホルモン」を出していて ほぼ全身に影響があるため 様々な症状が出ます ★バセドウ病・・・代謝が早い  痩せる・目が飛び出る・血圧上昇・  イライラ・せっかち・集中力UP・  暑さに耐えられない・  生理

          ホルモン免疫栄養学「甲状腺」

          2024SSトレンド解説 (後編)

          今年の春夏トレンドの解説も後編になります 頑張ってついてきてくださいね メンズとレディースで分けて解説しますね 〈レディース〉 【パターン】 ★ストライプ ベーシックで親しみのあるストライプがトレンド スポーツ要素を取り入れたスタイリングがおすすめ ★リボン 昨年の秋冬からの流れをある大きなリボンのスタイル 春夏は中小サイズのものを取り入れるのがおすすめ 【素材】 ★シアー 以前として人気の透け素材 バリエーションも増えてきたので 無限のコーディネートができるかも ★

          2024SSトレンド解説 (後編)

          2024SSトレンド解説

          今年の春夏のトレンドを解説します 今回一番分かりやすいテーマは ★「クワイエット ラグジュアリー」 でしょう どういう意味かと言いますと クワイエット:落ち着いた、控えめな ラグジュアリー:豪華な、贅沢な 直訳するとこんな感じです 派手で目立つデザインではなく 抑えた色や柄で素材の上質さを引き立てる 気品ある装いという事になります 過去にあった「ノームコア」とは 全く違います (ノームコアは究極の普通の意味 白Tシャツに黒のパンツスタイルなど) 上質な素材と複雑な編みと織り

          2024SSトレンド解説

          劇団四季「CATS」見ました

          劇団四季の「CATS」 見た方おられますか? 今年の5月12日が千秋楽で 一般の方は11日までしか 見ることができません 昔から見たいと思いながら ズルズルと今まで来ましたが やっと重い腰をあげて 行ってきました 劇団四季はこれで2回目で 最初に見たのは20年くらい前に なると思いますが 「ライオンキング」です あれもよかったです 当時のお客様のお子様が 子役で出ていたので その子の応援もあって 行かせて頂きました その当時はまだ劇場が 伏見にあったと思います 今は新しくな

          劇団四季「CATS」見ました

          ホルモン免疫栄養学「アレルギー2」

          「アレルギー」の勉強第2回目 ここは難しいので 勉強会も2回に分けて 学びました はっきり言って 2回でも難しいです アレルギーは 炎症・ニキビ・肌荒れ・傷・痛み・痒み などなど症状は多岐に渡りますが 原因物質「プロスタグランジン」が 作られる事でおこります 巷で売られている 消炎鎮痛剤(商品名は伏せます)の 裏面を見ると同じように書かれています 頭痛や生理痛などでも 飲まれる薬ですが という事は アレルギーも頭痛・生理痛も 根本原因は同じという事になります 「プロスタ

          ホルモン免疫栄養学「アレルギー2」

          横浜で「波巻きパーマ」

          メンズに人気の 「波巻きパーマ」のセミナーを 受けてきました 場所は横浜です 5〜6年ぶりくらいでしょうか いつ来てもオシャレな町ですね もちろん観光ではないので ちゃんとセミナーを 受けてきました 「波巻きパーマ」とは 通常のパーマは立体感をだし ウェーブを作りますが その名の通り 波打つようなウェーブなので ボリュームは控えめで 動きを出す事ができます マッシュ系のスタイルと 相性がいいです パーマを苦手に 思われる方もいますが 意外に手入れも楽ですよ 仕上げもワッ

          横浜で「波巻きパーマ」

          NEWワックス「CARAVAN」

          ワックスを新しくしてみました その名も 「CARAVAN」 これは完全にメンズ向けです ハードワックスは これまで使っていた物よりも やや硬めなので より束感が作りやすいです チューブタイプは ライトグリースになります こちらは固まらないジェル といった感じです 濡れたような ツヤと動きを出したいスタイルに 向いてます タイトな七・三スタイルや ツイストパーマなどに お勧めです ウッディフローラルの香り フリージア、ローズ、ミュゲを中心とした フローラルブーケに、重厚感

          NEWワックス「CARAVAN」