見出し画像

【人間関係の築き方シリーズ⑦】心と体の状態を見極めるプロの技

こんにちは、僕はパーソナルトレーナーの山口哲也です。

今日は【心と体の状態を見極めるプロの技】というテーマでお話ししたいと思います。

僕は、公務員からパーソナルトレーナーに転職して6年目で『心もケアするパーソナルトレーナー』として活動してきました。


今回の記事も、人間関係の築き方シリーズです。

第7回目になりました。

みなさん、ついてこれていますか?笑


今回も、僕がパーソナルトレーナーとしてどのようにクライアントさんと深い人間関係を築いているか、その方法をシェアしていきますね。



クライアントの心と体の状態を観察する


パーソナルトレーナーなら、セッションの前に「体の調子はどうですか?」とクライアントさんに尋ねることはよくあると思います。

これは教科書通りの質問で、研修でも必ず行うように指導されますよね。


でも、この質問をただの形式的なやり取りで終わらせてしまうのはめちゃくちゃもったいないです。

実はこの「最近調子どうですか?」という問いかけには、クライアントさんの心と体の状態に関する貴重な情報がたくさん詰まっているんです。


僕がこのことに気付いたエピソードをご紹介します。


その日、いつものように40代男性クライアントの田中さん(仮)がセッションにやってきました。

彼はここ数週間、仕事が忙しくて疲れているようでした。

僕はいつものように「調子はどうですか?」と尋ねました。

田中さんは少しうつむき加減で、「正直、疲れが取れなくて……」と答えました。


この一言から、僕は田中さんの心と体の状態を探り始めました。

彼の表情、声のトーン、姿勢から感じ取れるものがありました。

普段は明るく元気な田中さんが、今日はどことなく疲れ切っている。


ここで僕は思いました。

「今日は無理せず、リラックス重視のメニューにしよう。」

その日のトレーニングメニューは大幅に変更しました。

いつもならハードな筋トレを中心にしたメニューですが、ストレッチと軽いエクササイズをメインにしました。


セッション中、田中さんは次第にリラックスし、いつもの笑顔が戻ってきました。

「これ、すごく気持ちいいです。体が軽くなってきました。」と田中さんは言いました。


このセッションで、クライアントの心と体の状態に合わせてトレーニングをカスタマイズすることが、いかに大切かを再確認したんです。



トレーニングとコミュニケーションのカスタマイズ


「体の調子はどうですか?」という質問から、疲れが溜まっているとか、睡眠不足とか、二日酔いとか、いろんな情報が得られます。

それに応じて、トレーニングメニューをその日の体調に合わせてカスタマイズすることが、パーソナルトレーニングの大きなメリットであり、パーソナルトレーナーの腕の見せどころです。

例えば、同じトレーニングでも強度を微調整したり、追い込み方を変えたりします。


さらに僕の場合は、コミュニケーションも相手の心と体の状態に合わせて、調整します。

一般的には、ポジティブな言葉がけをすることは良いこととされています。

パーソナルトレーナーをしている人は、ポジティブな返しをすることを意識している人も多いと思います。


ただ、相手の心の状態によっては、必ずしもポジティブな返しがベストではないこともあります。

あなたは、嫌なことがあったときに、ポジティブな言葉がけをされて、「私のこと分かってくれてないな」と感じたことはありませんか?

プラスな言葉がけをするのはもちろん大事ですが、まず相手の感情を受け入れるということが大切です。


相手の心と体の状態を正しく理解し、それに応じたコミュニケーションを取ることが、人間関係を深める秘訣です。

これは、トレーナーとして長く続けるためにとても大切なポイントだと思います。



最後に


このブログシリーズでは、人間関係の築き方やコミュニケーションのコツについて発信しています。

もし興味があれば、フォローしていただけると嬉しいです。


また、質問や相談がある方は、僕の公式LINEからお気軽にご連絡ください。

公式LINE👉 https://lin.ee/90EQc4w



最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回のブログでお会いしましょう。



👇ラジオでもお話ししています。

毎日2投稿しているので、ぜひこちらもチェックお願いします。

共感してくれた人はスキ&フォローしてもらえると励みになりますので、是非ポチっとよろしくお願いします。


【山口てつや公式LINEができました!】

発信の感想、ご質問やご依頼の相談、むしろ雑談でも!
メッセージいただけると、本当に励みになります!

今日の記事がよかったと思った人は、ぜひお友達登録してくださいね!
もちろんすぐにブロックしてOK!
僕と一番仲良くなれるメディアです。

公式LINE👉 https://lin.ee/90EQc4w


人間関係の築き方シリーズはこちらから👇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?