見出し画像

母校の演奏会に行ってきた🎵

私は大学時代、マンドリンという楽器を弾いていた。イタリアの可愛い音色の楽器である。

今回後輩達の演奏会に行ってみた。本当はOGとして参加したかったのだが、その気力がなく見守る側になることにした。

今年トップを務めるのは私の2個下の代。私がいた時は2年生だった子達がもう卒業。大きくなったなぁとおばさん心が芽生える。

感想は「本当にいい演奏会だった」につきる。
おばさん心がなかったとしても良かったと思うと思う。
音の厚み、重なり、強弱、弾き方、ソロ、全部良かった。そして何より良かったのが歌。初演の曲で、歌う!?って最初思ったのだが、歌とマンドリンの合わさり方が本当に良かった。感動した。綺麗だった。
他にも私の好きな曲が沢山あって、終始感動した。指揮者も学生とは思えない、プロぶりを魅せられた。本当にすごい。すごいよ私の後輩達。

私の同期と先輩方も変わらずの技術力で、OGとして現役をサポートしていた。私もまた弾きたいと強く思えた。またあの輪に入っていきたいな。

とにもかくにも、皆さん本当にお疲れ様でした。
(とここでいっても、きっと誰にも届かない。けど声を大にして言いたい)

私もまだまだまだまだ、色んなこと頑張ろうと思えるいい日でした。
素敵な演奏ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?