見出し画像

推しの力を再確認した話

突然だが、私は某国民的アイドルの大ファン(オタクレベル)である。好きになってもうかれこれ15年。人生の2/3をオタクとして過ごしている。

そんな彼らは現在活動休止中。それでもなんとか個人の活動を追いかけ、番協や舞台挨拶に応募し、昔のライブ映像を見て、なんとか毎日を乗り越えている。

そんな私に今日とんでもない供給があった。
フジテレビの新番組。NがAを探し続けるあの企画である。今までもちょくちょくグループ内2人の共演はあったが、最近はこの2人がいるのにこの企画!?全然エピソードトーク時間ないじゃん!!と少し不満気だった私。

でも今日は違った。濃厚濃密純度100%の彼らをひっっっっっさしぶりに感じた。いつもとは違う、25年以上一緒にいる2人でいる時しか見れない顔、言葉、テンポ、笑い、ツッコミ。Aが満面の笑みで抱きついてくる姿に、恥ずかしそうに文句を言い続けるN。たまらない構造。

この番組を見て、私は久しぶりに推しの力を感じた。もちろん個人での活動からも沢山元気と幸せをもらっている。だが、やっぱり私は彼らが集まって織りなす空気が好き。唯一無二の仲間同士の会話が好き。そんな彼らを見ていると自然と私も頑張ろう、今悩んでることはどうでも良い、彼らのように自分で決めた道を歩める人になりたいと思う。やる気が出る。

私自身、11月末で退職することが決定したのだが、いまだにそれで良かったのか、早すぎなかったかと、今週ずっっっと悩んでいた私が、「そんなことどうでも良い」と思えた。

推しはやっぱりすごい。

わたしもいつか彼らのように、たくさんの人を元気にできるような人になりたいと強く思った1日でした。ありがとう我が推したち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?