Cepa

旅好きの写真好き。休日は旅に出る。平日は次の旅を考える。 メインカメラはα7III&2…

Cepa

旅好きの写真好き。休日は旅に出る。平日は次の旅を考える。 メインカメラはα7III&24mm-70mmF4。

マガジン

  • ホロライブ

  • 雑記

  • コスパ良く旅するための覚え書き

    安く旅するためのキャンペーンとか、調べてて感じたこととか

  • フォト旅

    旅で撮った写真のまとめ。だいたい毎月1回更新ぐらいです。

最近の記事

ホロライブ5th fes.の「裏側」を考える - ホロメンはどこで踊っているのか?

ホロライブの全メンバーが集まる「hololive fes.」。 リアル会場でのライブ開催ということで、 当然モーションキャプチャーをするための場所が必要です。 その場所がどこなのか? 「会場内」なのか「会場外」なのか? というのは、知る限りでは明言されたことはありません。 下手すればVtuberご法度の「バレ」に繋がるため、おそらく今後もトップシークレットとなるであろう舞台裏、 少し気になったので、分かる範囲で考察してみたいと思います。 楽屋についての考察①鷹嶺ルイの話

    • hololive SUPER EXPO 2024の歩き方 (展示ブースRTAのために)

      年に一度のホロライブの祭典、hololive SUPER EXPO。 最近ホロリスになって、今回が初めて!という人も少なくないと思います。 たくさんの展示ブース、 随所にあるホロメンの直筆サイン、 並行して開催されるライブや特別ステージ…… 楽しみですね。 そして昨年参加した自分が断言します。 「全部回れるとは思わない方がいい」 去年のEXPOの取りこぼし記録去年はEXPO1日目に参加しました。 同日お昼のスペシャルステージにも参加しており、その日の流れはこんな感じに

      • 関西電力のプランは「従量電灯A」から変えてはいけない

        狡猾な罠すぎるのでまとめました。 「なっトクでんき」プランにしてる人へその電気代、本当に元々の「従量電灯A」よりも安いですか? 「料金シミュレーションで安くなるって出たよ!」 ……果たして本当にそうでしょうか? 関西電力のサイト(はぴeみる電)で電気代シミュレーションをすると、こんな感じになります。 なっトクでんきに変えた方が、月々300円ほど安いらしいです。 …ですがここに載っている料金、嘘が混じっています。 例えばとある月の実際の電気代はこのようになります。

        • 【ソワレ/星街すいせい】不可思議なコード進行をざっくり紐解く

          ホロライブの星街すいせいの新曲「ソワレ」。 初めて聴いたとき、サビの途中で転調しているっぽいことは感じたので「どんなコード進行なんだろう?」と気になっていたのですが、 ついにコード解析サイトに情報が載っていたので見てみました。 その結果、思ったよりコード進行が楽しいことになっていることが分かったので、ちょっとまとめてみようと思います。 1.事前知識i) 参考にしたサイト 今のところ、「Uフレット」「楽器.me」の2サイトに情報があったので、こちらを参考にしました。

        ホロライブ5th fes.の「裏側」を考える - ホロメンはどこで踊っているのか?

        • hololive SUPER EXPO 2024の歩き方 (展示ブースRTAのために)

        • 関西電力のプランは「従量電灯A」から変えてはいけない

        • 【ソワレ/星街すいせい】不可思議なコード進行をざっくり紐解く

        マガジン

        • ホロライブ
          3本
        • 雑記
          10本
        • コスパ良く旅するための覚え書き
          7本
        • フォト旅
          40本

        記事

          冬限定、人よりカモメの利用が多い駅【フォト旅#31】

          静岡県を走る「天竜浜名湖鉄道」に、 冬限定でカモメが大集合する駅があるということで行ってきました。 1.アクセス場所は天竜浜名湖鉄道、通称「天浜線」にある浜名湖佐久米駅。 浜松と豊橋の中間あたり、浜名湖の北側にあります。 豊橋駅からだと電車で50分ほど、 浜松駅からだと1時間ちょっとぐらいの距離です。 駅に駐車スペースも少しあるので、一応車でも行けます。 ちなみにカモメがいるのは冬の間、 だいたい12月~2月の頃だけなので注意。 2.カモメまみれの駅駅に降り立つと、

          冬限定、人よりカモメの利用が多い駅【フォト旅#31】

          北九州・小倉に浮かぶ「猫の島」【フォト旅#30】

          猫の島はいいぞ。 平日に行くとより良い。 1.アクセス猫がいっぱい住む通称「猫の島」。 そう呼ばれる島は全国にいくつか存在しますが、 一番有名なのは愛媛県にある青島でしょうか。 一方で、青島はアクセスがとにかく悪いのが難点。 JR松山駅から列車で約1時間かけて船着き場に行き、そこから朝8時の船に乗る必要があります。 前泊も必須で、船は1往復のため、人が多ければ乗れないことも。 一方で、今回行ってみた藍島は、 と、比較的簡単に行くことができるオススメスポットです。 小

          北九州・小倉に浮かぶ「猫の島」【フォト旅#30】

          [サイコロきっぷ] 行き先別オススメスポット(東舞鶴・餘部・白浜編)

          サイコロきっぷ。 7ついずれかの場所へ往復5000円で行ける最強切符です。 行き先には「博多」「尾道」「倉敷」「芦原温泉」「東舞鶴」「餘部」「白浜」とあり、最初の3つぐらいを知ってる人がとりあえず引いて、 「餘部ってどこ!?!?」 「東舞鶴で…観光…?」 となってる人も多いのではないでしょうか。 …というか餘部分かる人は相当な”その手の人”なので、むしろ知らない方が普通かと思います。 そんな人のための、ざっくりとした「ここ行っとけ」リストです。 1.東舞鶴京都の北、

          [サイコロきっぷ] 行き先別オススメスポット(東舞鶴・餘部・白浜編)

          日本でこの風景が見られるとは思わなかった【フォト旅#29】

          石垣島を含むあのあたりの島々を指す「八重山諸島」。 まさにガチの「パスポートの要らない外国」でした。 1.石垣島その①そんなわけで、南ぬ島石垣島空港に着弾しました。 知る人ぞ知る「どこかにマイル」のガチャで選ばれた石垣。 おかげで往復6000マイルです。 本当ならば”片道”で9000マイルなので、なんと3分の1。 https://www.jal.co.jp/jp/ja/jmb/dokokani/ みんなもJALマイルを貯めて石垣島に行こう! さて、空港に着いたのが1

          日本でこの風景が見られるとは思わなかった【フォト旅#29】

          神戸観光パスポートが半額になっているのでしゃぶり尽くしプランを考えてみた

          日本人が一番好きな言葉、「半額」説。 1.KOBE観光スマートパスポート…というものが昔から売られています。 これ一枚買っておけば、神戸市内の色んな観光施設に無料で入れる、いわば施設のフリーパス的なものですね。 このフリーパス、高い版と安い版の2種類があり、 高い版は入場料がお高い施設にも入れる、という感じ。 ただ、高価な施設に入れるだけあって、 パスポートの価格も3600円(1日券)と結構高め。 …が! 今週から期間・枚数限定で半額になるそうです。 乗るしかない

          神戸観光パスポートが半額になっているのでしゃぶり尽くしプランを考えてみた

          長崎が心を奪ってくるヤバいスポット4選

          突然ですが、長崎が好きです。 「どこからでも10km以内に海がある」と言われるほどに海が近く、それでいて平地が少ないから展望が良い。 絶景を見るのにはうってつけの街です。 が、「来週長崎行くんよ」と言っても 「長崎って何があるの?」と返されてしまいがち。 もしくは「あ、ハウステンボス行くの?」とか。 いやハウステンボスはめちゃくちゃ最高だけどな…! というわけで、全人類が心奪われる(*1) 長崎(*2) の最高スポットを紹介していきます。 長崎はいいぞ。 1.長崎

          長崎が心を奪ってくるヤバいスポット4選

          飛騨高山の街並み観光に5時間かけたのにそれでも時間が足りない【フォト旅#28】

          日本アルプスのお膝元であり、数年前に「君の名は。」の 聖地で盛り上がった、岐阜県・飛騨高山エリア。 飛騨高山の観光地として有名なのが、 JR高山駅のそばにある古い町並み保存地区。 かつて宿場町だったころの建物がまるごと残っている、 まあ「観光地にときどきある」タイプのエリアです。 …が、ここ、過去に2度ほど来訪しているのですが、 それぞれ2時間ぐらい時間があったにも関わらず、全く回り切れずに終了。 それならばと、今回は念には念を入れて 街並み歩きに5時間かけたのですが

          飛騨高山の街並み観光に5時間かけたのにそれでも時間が足りない【フォト旅#28】

          大阪・京都で撮った桜の写真集【フォト旅#27】

          関西各地で桜が満開になった、4月最初の週末。 せっかくなので撮りにでかけてきました。 1.大阪・大仙公園朝早いから人も少なくてめちゃくちゃ良きだった。 2.大阪城公園~京橋映画のワンシーンみたいな場所。 桜が終わってもまた歩いてみたい。 3.京都・神宮丸太町周辺京都の桜、なんだか意識高い気がしますね。 2年前の静岡の桜もめちゃくちゃ良かったなあ。 桜、1週間といわず2ヶ月ぐらい満開でいてほしい。 おわり。

          大阪・京都で撮った桜の写真集【フォト旅#27】

          【0泊3日】夜行フェリーと夜行列車に連続で乗って過ごしやすさを検証した結果

          結論:個人的にはフェリーの勝ち。異論は認める。 事の発端2022年はじめごろ。 大阪府が突然、フェリーのクーポンを配り始めました。 大阪府民かつ、大阪発(着は対象外)のフェリーの場合、 このクーポンを使うと片道2000円引き。 「応募者多数の場合は抽選」だったのですが、多数いなかったのか、 特に外れることもなく普通にもらえてしまいました。 クーポンは応募前に船会社を選ぶ方式で、 自分が選んだのは、大阪と愛媛を結ぶオレンジフェリー。 しかしクーポンをもらったものの、

          【0泊3日】夜行フェリーと夜行列車に連続で乗って過ごしやすさを検証した結果

          まるで異国か異世界、雪と生きる都市・札幌【フォト旅#26】

          「試される大地」と称されるほどの豪雪地帯でありながら、 人口200万人が住む都市、札幌。 今年の2月、そんな札幌に観測史上最大の大雪が降ったのですが、 その時の写真が最高に異国なので見てくれという話です。 1.雪降りしきる温泉街 - 定山渓温泉(昼)札幌駅からバスでざっくり1時間ほどの温泉街、定山渓。 こんなアクセスの良い場所に温泉地があるの、初めて知りました。 札幌で温泉に入れるなんて贅沢ですね。 …が、奇しくも着いた瞬間に大雪。 降ってる雪ってなかなか写真には写

          まるで異国か異世界、雪と生きる都市・札幌【フォト旅#26】

          冬の北海道に行く前に読むnote - 大阪に帰れなくなりかけた日の話

          ネット上では「試される大地」とも称される冬の北海道。 そんな北の大地へ、旅に慣れてきた自分が いつもの気分で向かっていった結果、 と、3連コンボの悲劇を生み出してしまいました。 その戒めとして、「当時何があったのか」と「再発防止策」をここに書いておくことにします。 1.今回の旅程初日は朝のうちに飛行機に乗り、札幌市内を観光。 2日目は小樽でのイベントに参加し、その後新千歳空港に戻り、 17時のフライトで関西に戻るという予定でした。 北海道へ行くには短めの、2日間日程

          冬の北海道に行く前に読むnote - 大阪に帰れなくなりかけた日の話

          【フォト旅#25】運休中の木次線はもはや自分のためだけのバスツアーだった

          島根県と広島県を結ぶ「木次線」。 本数の少ない区間では1日わずか3往復と、 「超」が2,3個つくレベルのローカル線です。 しかもこの木次線、ほぼ毎年冬に長期運休することで有名で、 2021-2022年の冬も無事運休。 運休期間中は代行バスが出るので利便性は変わらないけど、 いわゆる「列車に乗りたい」人には避けたい時期。 自分も少し迷いましたが、 ・長期運休するぐらいの雪深い場所に行ってみたい ・代行バスに乗れる方が体験としてはレアでは? ・線路に平行する道路を走るから、

          【フォト旅#25】運休中の木次線はもはや自分のためだけのバスツアーだった