見出し画像

京都府立植物園から京都御苑

こんにちは。
10月23日はメンバー主催の企画に参加してきました。
今回初めて参加されるメンバーも含めての9人。
男女比は女性が多いと珍しい構成。

今何が咲いてるのか把握せずに訪れましたが、コスモスが満開となりとても良いタイミングでした。
植物園での撮影会が終わったあとは近くでお昼ご飯を食べて、そのあとは希望者のみとある喫茶店目指して京都御苑方面へ。

とある喫茶店というのは、「点 喫茶室」
着いたはいいものの、最大2人しか入れないとのこと…。
雑誌にフルーツサンドが美味しそうに掲載されていたので行ってみたかったのですが、また今度誰か2人で行きたいと思います(´・ω・`)

そのあとは休めるカフェを探して、進々堂に落ち着いて休んだあとは解散。


というわけで、写真をご覧ください。


Canon EOS RP ƒ/1.8 1/3200 35 mm ISO 100
京都府立植物園
SONY ILCE-7M4 ƒ/11 1/400 65 mm ISO 100
京都府立植物園
SONY ILCE-7M4 ƒ/4.5 1/640 65 mm ISO 100
京都府立植物園
FUJIFILM X-S10 ƒ/0.95 1/12800 50 mm ISO 160
京都府立植物園
SONY ILCE-7M3 1/5000 ISO 100
京都府立植物園
SONY ILCE-7M3 1/160 ISO 100
京都府立植物園
SONY ILCE-9M2 ƒ/3.5 1/640 ISO 100
京都府立植物園
Canon EOS RP ƒ/5.6 1/200 70 mm ISO 100
京都府立植物園
FUJIFILM X-S10 ƒ/0.95 1/4000 50 mm ISO 160
京都府立植物園
FUJIFILM X-S10 ƒ/1 1/4000 50 mm ISO 160
京都府立植物園
SONY ILCE-7M3 1/2500 ISO 400
京都府立植物園
SONY ILCE-9M2 ƒ/2.5 1/640 135mm ISO 100
京都御苑
SONY ILCE-7M3 ƒ/1 1/500 ISO 1600
京都府立植物園
SONY ILCE-6300 ƒ/5.6 1/3200 83 mm ISO 400
京都府立植物園
Canon EOS RP ƒ/4 1/640 200 mm ISO 100
京都府立植物園
FUJIFILM X-S10 ƒ/0.95 1/2000 50 mm ISO 160
京都御苑
SONY ILCE-7M3 ƒ/1 1/1000 ISO 1600
京都府立植物園
SONY ILCE-6300 ƒ/20 1/125 81 mm ISO 1000
京都御苑
SONY ILCE-7M4 ƒ/7.1 1/80 65 mm ISO 125
京都御苑
SONY ILCE-9M2 ƒ/2.5 1/2000 135mm ISO 100
京都御苑
京都府立植物園で集合写真

いかがでしたでしょうか。
天気がちょうど晴れてくれててほんとに良い撮影日和でした。
コスモスはピークとなるでしょうが、薔薇がこれから綺麗に咲いてくると思うので、まだまだ植物園も楽しめそうですね。

【メンバー募集中】
写真サークル  Walk on では一緒に写真を楽しみながら、カメラも上達していきたい仲間を募集しています。
カメラを既に愛する人も、今日カメラ買いましたって人も、

「カメラが好き」

な想いで一緒に楽しめるサークルを目指しています。
活動は、京都を拠点としていますので、関西でカメラが好きな方!
是非一緒に活動してみませんか?

気になる方は当サークルのサイトをご確認ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?