見出し画像

千里川土手で飛行機撮影

7月9日にメンバー企画により伊丹空港近くにある千里川で飛行機の撮影会を行いました。
飛行機の撮影といえばここですよね!
駐車場から近いところだと飛び立つところの撮影ができます。
レンズは望遠レンズがあると安心して撮影することができます。

では写真をご覧ください。

SONY ILCE-7M2 ƒ/6.3 1/100 600 mm ISO 100
Canon EOS Kiss M2 ƒ/8 1/1250 42 mm ISO 3200
SONY ILCE-6100 ƒ/2.8 1/1600 16 mm ISO 640
NIKON D7500 ƒ/5.6 1/800 10 mm ISO 400
SONY ILCE-9M2 ƒ/5.6 1/800 140 mm ISO 1250
SONY ILCE-6100 ƒ/2.8 1/1600 16 mm ISO 1000
Canon EOS Kiss M2 ƒ/8 1/30 178 mm ISO 6400
SONY ILCE-7M3 ƒ/1.4 1/160 85 mm ISO 6400
SONY ILCE-7M3 ƒ/22 30 秒 285 mm ISO 400
SONY ILCE-9M2 ƒ/2.8 1/100 200 mm ISO 8000
NIKON D7500 ƒ/8 1 秒 300 mm ISO 1000

いかがでしたでしょうか。
夜になると滑走路に照明が付くのでよりカッコいい写真が撮れますね。
絞る楽しさともいいますか。
また、スローシャッターをすることで飛行の軌道が撮れるのもまた面白い。

また行ける機会があったら是非とも行きたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?