見出し画像

【魅力覚醒講座20期】【8】講座(2)自分のそのまんまをギブするだけで良いと気づく

私には前々から気になっていた講座がある。
入る人が、次々にぶっ飛んでいく講座だ😮
・・というと、誤解を招きそうなのですが、
入った友人たちは、みな、今までとは別人のように輝き、イキイキと変わっていった😎


■現在地と変化の続き■

私は育休明け、会社員として上手くいかず、鬱病に。休職して復職し、その後再休職中。6月から無職。
ああ、人生詰んだ。人生、墓場だ。。。⚰️
でも私は、いまの現状を、変え始めました。

自分らしく、自由にワクワク生きるんだ!

■今回宿題(ライフライン&欲望)■

●今までの人生と、これからの欲望
みなさんは、ライフライン(人生の出来事とその時の上がり下がりを書くもの)を書いたことがありますか??
どんな人生を送ってきて、どういう出来事に対してどんな感情を持ったか、人それぞれ違います。

まいどの友人メンターのガーベラ😇と話す。

人生に彩りが欲しい、ガーベラ
『波乱万丈な人生=褒め言葉』と思ってる

「人生最悪な時の行動って、その人の価値観出るよね!!行動することが、人生の豊かさや体験の幅広さに繋がるよね😮」だって!!
新たな気づきをありがとう😇✨💕

私は、人生のアップダウンが多めで悩んでいたものの、見方を変えると、豊かな人生が送れてるんだなぁ、色んな経験してきたなぁ。と捉えられるかも、と希望を持てました。
また、講座生には、更に激しい人生を送ってる方たちが多くいるので、私、意外と大したこと無かったり?なんて思ったり🤣🤣🤣

また、欲望リストというものを書きます。
私は、
①会いたい人に会いたい!
②やりたいことをやりたい!
③行きたいところに行きたい!
欲望は尽きませんね。

あさぎさんの、起業初期の欲望

■2回目、変わる覚悟を決める■

初リアル参加。
初回はアーカイブ参加だったんだけど、
やっぱりリアルはイイネ!
今回も、同時に1000人近くの人たちと同じ講座を受けていました。

『周りの人たちと価値観が変わる覚悟』

世の中の1%になると決める
理想を実現する方法。魅力覚醒講座で手に入る


【ココ最近の講義への取組み】
・毎日毎日、自分の感情をアウトプット。
(講座生用のFacebookグループに投稿)
・月に2~3回の講義(3回視聴推奨)
・毎回の宿題を通して自分と向き合う

私は、変わりたくて、講座に飛び込んだ。
それは同時に、今までの周りの人たちと価値観が変わっていく可能性を意味する。
ちなみに、あさぎさんの言う通りに行動すれば、必ず変われるらしい😮😮😮
新たな価値観(講座や受講生との交流)に毎日触れ、それが5ヶ月も続いたら、なんだか変われる気がしてくるよね。

なんでもいいから、どうなるか決めよう!

決めて、信じて、行動してく。

人生=思い通り以上。サイコーっす

■あさぎ師匠の響くコトバ集😭■

・『人生どう生きていいか』決めていい!

・全員あさぎ。アサギストとしての自覚を持つ。周りに灯りを集わせる!

・発信すると、見える景色が変わる!

・あさぎさんよりも、自分の気持ちが常に一番正しい。

なんと!!あさぎさんですら、人生は自分で決められると思ってなかったみたい😮😮
こんな風に生きたい、こんなことしたい、
そんな想いを発信することで、見える景色が変わり、人生が変わり始めたみたい。
自分はどう思っているか、感じているかを大切にしつつ、一歩一歩進んでこうと思う。

■今回変化させたこと(誰かの光)■

・ちょっとだけ勇気を出し、グループZoom企画の声をかけ、開催(12人も参加!😮😮)

なんとグループほぼ参加😮😮😮

講座生は、10-15人のグループに分かれます。
今回の講座の宿題がグループZoomの開催。
え?次の講座まで一週間しかないのに?!😱
なんて、一瞬言い訳してたんだけど、
『あさぎさんに言われたことは全部やる!』と決めた私。
ドキドキしながら、グループのみんなに
「〇日Zoom会やりませんか?」😆💦
と声をかけたところ、
なんと12人も集まってくれましたー!!
そして、みんなで、グループ活動楽しみだねって感じになったから、嬉しかったなぁ♥️

私は苦もなく簡単に出来ることした声かけ。
だけど、
何人からもめっちゃ感謝されたの!😮😮😮
あさぎさんは、誰もが誰かの光になる。
ってよく言っています。
これが、『誰もが誰かの光になる』ってこと?なんて体感する機会になりました。

特に大したことしてないって思ってました、ハイ
みんな、見つけてくれて、ありがとう。

■変化の履歴■

引き続き、変化していく過程をシェア予定。
良かったら、見て下さいね。
『勇気』と『笑い』をお届け予定です。
講座2回目が終わり、リアルに講座生たちと関わり始めました❤
変化って、必ずしも今と違うものに変わるってわけではなくて、『過去の自分を思い出す』ということも含まれる気がしてきました。
『私は、あさぎさんだった。あさぎさんである自分を取り戻せ!』も、立派な変化かも。


この記事が参加している募集

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?