マガジンのカバー画像

日常日和

4
ただただ気ままに綴っていきます。 気ままに見てもらえたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

記事一覧

操縦者はわたし。

電車に乗っているわたし。
自分が乗っている電車の隣で走っている電車を見た。隣がゆっくり走っていると、自分の乗っている電車が、どんなスピードで走っているのか分からなくなる。止まっているような感覚にさえなる。向こうが速かったら自分が遅く感じるかもしれない。

これって生きて行く上でも同じかもしれない。
隣と比べたら、自分のスピードが分からなくなる。
自分自身のスピードで比べないと意味がないんだね。

もっとみる

好奇心

小さい頃カードキャプターさくらのアニメを見ていた。

私はカードと封印の杖のおもちゃを買ってもらった。あの、アニメと同じアイテムが目の前にあるのだ…!

アニメでは封印の杖を叩くとカードから何か魔法使いみたいなものが現れる。私も同じく叩いた。しかし、

何も起こらない。
えっ!?想いが足りないのかな?

念力パワーを送ってみる…

何も起こらない。  なんだこの切なさ…!!!

ひとりで悲しい気持

もっとみる

幸せな、なんちゃって

先輩が韓国の人と電話でやりとりをしていて、ある話の中で「なんちゃって」という言葉を使った。すると向こうの人が「なんちゃって」ってどういう意味ですか?」って聞いてきたらしい。

えっ??”なんちゃって”の意味なんて考えたことないよ。

調べると、「ほんの冗談、本当ではない、模造。なんて言っちゃっての変化した言葉。」と出てきた。なるほど…!

それを調べた中でとても気になる言葉を発見した。

「なんち

もっとみる

同じ言葉なのに

電車の中、夫婦らしき2人の会話が聞こえた。

夫らしき人は、「給料が減っちゃいそうだ」とか何とかでネガティブな言葉を発した。

妻らしき人はそれに対して、「そういう言葉を言っちゃうと、本当になっちゃうんだから!口にした言葉は現実になってしまう力があるんだから、言っちゃダメ!!!そういうネガティブなこともう絶対言わないで!!!」と叱るような激しい口調で夫らしき人に言った。

さっきから妻らしき人は休

もっとみる