マガジンのカバー画像

夜田わけいの豊衣足食

4
なんかSF飯ブログみたいなの
運営しているクリエイター

記事一覧

夜田わけいの豊衣足食 4

夜田わけいの豊衣足食 4

美味しそうなご飯を食べてフォロワーが増えても、たまにあげる飼育しているゴキブリ画像で一掃してしまうので、フォロワーがついて来るのは大変なようである。
最近、サルミアッキと蟋蟀ラーメンを食べてみようと思っていて、そのうち行けたら行きたい。あと久しぶりに宇宙食も食べたい。

職場の方にいただいたベジマイト。
これは…ありそうでなかった味覚。うまい。
味噌っぽい感じなのにパンに合う🍞🥐🥖‼️
ベジ

もっとみる
夜田わけいの豊衣足食 3

夜田わけいの豊衣足食 3

果たして本当にシュ永デ琳宮国民になれるのか? 人類の限界への挑戦

浦和のSF大会で、昆虫食のイベントをやった。
一応、コンセプトとしては、「蟲医のシュ永デ琳宮国民になりきって」ということで、タイトルは『みんなで昆虫食を食べよう〜シュ永デ琳宮国の住民になりきって〜』だった。
SF大会のWebページや案内リーフレットでは、すっかり「昆虫食」とまとめられていた。その方がわかりやすかったのだろう。

もっとみる
夜田わけいの豊衣足食 2

夜田わけいの豊衣足食 2

昆虫食を食べ始めてから、もう2年以上になる。
最初に食べたのがコオロギせんべいだったと思う。

コオロギせんべいをきっかけに昆虫食に目覚め、TAKEOさんの店に足繁く通うようになった。
オンライン昆虫食雑談会にも毎回参加する常連になり、オンラインで会った人も多いのではないだろうか。

齢にして28歳から、昆虫食を食べ始めたことになる。
大学は松茸の研究だったので、大学で昆虫を食べる機会もなかったが

もっとみる
夜田わけいの豊衣足食

夜田わけいの豊衣足食

根っからのインドア派である。
美味しいご飯を食べたいという欲望は、多少あるけれども、実家に帰る度に受ける健康指導のために、大食いの楽しみはそれほどない。
酒も飲まないし、煙草も吸わない。そんな私が少食ながらも、食の楽しみを求めて探究しているのが、日常を面白くする食事である。
この際、私はSF作家や詩人としての立場からは肩の荷をおろし、とりあえず思い付きで食べたおもしろい食事について、語ってみること

もっとみる