見出し画像

資産を増やせない人が無意識でやっていること

僕の職場の同僚と会話をする中で、将来的に金融資産を増やせそうな人と、そうでなさそうな人の違いが見えてきました。
その内容深掘りしたいと思います。

【ヒアリング対象】職場の周りの環境

私が勤めている会社は、一般的には大企業に分類される会社です。
ただ、その中にも管理職の人や現場職の人、子会社の人などいろんな人がいます。

それらの方の話をこれまで聞いてきて、僕が思ったこの人将来的に資産を増やせないだろうなー
と感じた人の特徴を3点を話していきます。

①お金について真剣に向き合っていない

真剣に向き合うってなに?と思うかもしれないですがここでは
”学んだ事を自分に置き換えて考える”
と言うことにします。

よく、ビジネス本を読んだ後に、
いやーこの本の人とは環境が違い過ぎて参考にならなかったわー
とか言う人がいます。


...そりゃ違うでしょうね!
本を書くような人は、普通の人より努力をして結果を出してるはずです。
そんな人があなたと同じ環境であるはずがない。


大事なのは、その本に書いてある事を自分なりに噛み砕いて、その上で自分だったらどうやってアクションするかを考える事です。
自分の環境や能力を誰よりも知ってるのは、
他の誰でもなくあなたです。

本やセミナーはあなたの考え方を変えるきっかけでしかありません。

②長期的な目線の”行動”していない

ここではあえて、考え方ではなくて行動としました。
その理由は、みんな頭では分かってて、話している時に言葉にするんですよ、
短期的な目線で考えてはいけない
って

でも、実際の行動が長期的な結果を求める行動になってないんですよね…

例えば、下の2つ

タバコを吸う

タバコは身体にも害があり、周りの人にも迷惑をかける、短期的にも長期的にも良くない行動だと僕は思っています。

ただ、吸っている人達の意見は
「タバコミュニケーションや!」
「タバコ休憩があるから仕事がうまくいく」
…ん?それならタバコ以外でもよくね?
絶対ニコチン欲しいだけやん!

短いスパンで積立投資信託の投資先を変える

私の知り合いでこんな人がいました。

最初「積立投資始めたよー投資信託(S&P500)」
1ヶ月後「インドも熱いんよなーインドにかけるわー」
3ヶ月後「最近アメリカ調子悪いから、S&P500やめるわー」
...積立の投資信託って、そんな短期で変えるもんじゃなくね?

これらは極端な例かもしれないですが、資産を築けている人は、その人なりの信念があって行動しているので、少し状況が悪くなったからといって、行動の大元を変えたりしません。

③アクションを起こさない

上記で色々と言ってきましたが、僕が思う資産を増やしていく上で一番大事なことは、アクションを起こす、と言う事です。

これはお金に限った話ではないですが、
ほとんどの人が本やYoutubeで新しい事を学んだら、それっきりです。
なーんにもアクションを起こしません。
アクションを起こさないと何も変わりません。

新しい事を学ぶ→心が動く→アクションを起こす→未来が変わる(可能性が生まれる)

ただ、みなさん心に手を当ててください。
一度はありますよね?
ビジネス書を読んで、何も行動せずに読んだ本の内容を忘れているなんてこと。

話はお金のことに戻します。
これまで僕の何人かの同僚に、株や資産運用の紹介をした事がありますが、
実際やったのは15人中1人くらいです。

僕の伝え方の問題もあるとは思いますが、
最終的に人が動くときは、その人自身の意識力で動くので、他人の僕がいくら言っても、当人自身が真剣に受け止めて行動しないと、現状から変わらず資産が増えることもありません。

行動した人だけが未来を変える事ができる

まとめ

全部をまとめると、
本やセミナーで学んだ事を、自分の環境に置き換えて、中長期的にどんなアクションをするかを考え、それを日々の行動に組み込んでいく。
って事ですかね。

僕も人としてより成長できるように、日々アウトプットしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?