マガジン

  • 日記

    日記のまとまり

  • やっちゃえ

    体験記

最近の記事

20240604

今日も早起きはできませんでした。 しかし、仕事へ行きました。 そんでもって今日は結構集中できました。 仕事を終え、月に一回の密会に行きました。 このことをなんて言おうか考えたい。 危ない密会じゃないです。 信頼できる大人と月に一度ご飯に行く。とてもありがたい時間。そして楽しい。 大体、月初めの1日に会っているのだが来月は会えないらしく、その話をしてくれた時に1日のことを「いっぴ」というということを教えてもらった。来月のいっぴは会えないらしい。 まぁ今日もいっぴではないのだけ

    • 20240603

      12時に起きた。 13時頃から19時ごろまで図書館にいた。 予約席で手紙を書いたり、行動認知療法の続きをやったりした。 たくさん自分のこと考えたり、過去を振り返ったりするのは疲れるけど、今がやるチャンスだと、今の生活のなかで確信のあることは全然ないけど、これだけは確信している。これがいい方向に行くは分からないけど、休み休みやっていく。 お昼にスコーンと飲むよーぐるのを飲んだだけだったので腹ペコになる。 腹ペコ。ぱぴぷぺぽがあまり好きじゃない。 でもポプラとかは好き。

      • 20240602

        6:30に起床。今月の目標の早寝早起きの、早起きを達成。仕事のため。 下北沢線路際に、働いてる本屋が出店するので、早めに家を出る。 同じ区域でやる人たちと集合。9時。 本などを並べる。雨予報だったが晴天でうれしい。午後からは雨みたいだけれど、少しでも楽しみたいと思う。 始まると、小学生以下の子供を連れた家族がたくさんくる。区域でお買い物をしてくれた人には、わなげ券を買って渡すことになっているので、子供がわなげをしたいというと、大人が何かを買うというルートができていた。 お

        • 20240601

          膝丈より上のワンピースを着て出かける。 小さなバッグで来たかったが、私が持っている唯一の小さなバッグは小さすぎて、図書館に寄りたかったり、薬やたばこが入らないので断念。今度中くらいの少しかっこつけられるショルダーバッグを買おうと思った。 服にメガネが合わないので、持って出かけることにしたので、裸眼だと視界が悪い。 それに合わせて、膝より上のスカートを着て出かけることにどきどきした。 年齢とかじゃなく、私がこんな格好して外へ出て、いいのだろうかとい気持ちがどこかにある。 電車

        マガジン

        • 日記
          19本
        • やっちゃえ
          1本

        記事

          20240531

          今日は途中まで6/1だと思って過ごしていた。 仕事中にパソコンの日付をなんとなくみて 今月が31日まであることを知る。 その後仕事を早めに終わらせて、 劇団乾電池の「風のセールスマン」を見に行った。 すぐに咀嚼できずに下北沢からぼちぼち散歩を始めた。 初めて通る夜道。でも、ぼーっとしすぎて何も覚えていない。 この間、Hと夜散歩に行ったので、夜散歩のハードルが下がっている。 私はびびりなので、夜散歩したいけど怖いなぁが勝つと辞めてしまっていた。でも今日は歩いた。というか、歩

          20240530

          「疲れたという葉の根に やるべきことがまとわりついて 幹の細くなった気の皮膚が ぼろぼろとこぼれる。 茎の中にある 無数の虫たちが 四方八方に歩き回り ただ座っているだけの身体を 疲れさせている 奴らは糞をしそれを食して増殖する 「疲れた」の本当の意味が 伝えられないことが 木を枯らす要因だった。 その前に必要な言葉を紡ぐのには 辞書でもインターネットでもないから あたたかな陽をあびて ただそこで休息をするのだ 誰にもなにも言われない。 あたなも誰にもなにも言わ

          20240529

          仕事終わり、約束をしていたHの家へ行った。 夜ご飯を作っていてくれてた。 メニューは、ご飯、味噌汁、コールスローサラダ、エビマヨ、にんじんしりしりだった。ぜんぶおいしかった。 夜は23時ごろから散歩にでかけた。 私が次に住みたい、候補の町まであるいた。 家から5キロくらい歩いていたみたいだった。 結構長くのんびり歩いた。 川やマンションをたくさん見た。 いい街だね〜と話した。 次回は、昼に来てみようと思った。 帰りは疲れてきていたのでチャリに乗った。 電動自転車の馬力は

          20240529

          目の前の女の人が、カバンを漁ってる途中でワイヤレスイヤフォンを片手で抑えたら、CIAとかじゃないかって、ちょっとワクワクした。その人はリップをつけたあと口をあけっぱなしにして取れないようにしていた。 千代田線から小田急線への直通が通る表参道の駅のホームのベンチで、りんごを貪り食べているおばさん。いちさなキャリーバッグを傍に、紫色の水筒で液体を飲む。

          20240524

          今日は家で仕事をした。 朝起きれなかったからだ。 最近眠くて仕方がない。 家で仕事ができるのならば、寝るだけ寝て、 家出し方した方が頭が働く。 でもずっと家で仕事というのもなんだかよくない気もする。 夕方、興味のあった集まりの説明会に顔を出す。 そこは、十字路の角にある場所でなんとなく街から逸脱しているらしく 「なんか楽しいことやってそう〜」の気持ちで行ったら、町内会長とかもきていて、修羅場みたいな時間もあった。 AとBが、正義と正義の戦いをしている。 端的にいうとそ

          20240523

          今度の日曜日、バイト先の店長と面談をするのだけれど それを忘れて遅刻する夢を見た。 最近よく夢を見る。 昔から、よく夢を見ていた。 ずっと、夢を見ていなかったので 調子が戻ってきたような気がしている。 今日は幼馴染が家に泊まりに来ていたので、とても穏やかな1日だった。

          20240522

          この二日間。鼻水に黒い粉が混ざっていた。 なんだこれはと思い調べると「カビ」と出てくる。 私は、飲んだサプリメントが逆流したのと思っていたので、 思いも寄らないカビ疑惑にすこし恐怖を覚えた。 黒い粉が混ざる前の二日間、おばあちゃんの家に泊まったからだろうかと思った。おばあちゃんの家はほこりがすごい。 だからかもしれない。 けれど、黒い粉が混ざったのなんて初めてで困惑していた。 あと二日、治らなかったら病院に行こうと思う。

          20240518

          鼻水が出続けている。 ついに、夜また熱が出た。 熱、鼻水、咳で、コロナでもインフルでもなかったので、本気でただの風邪だ。 もう熱が最初に出てから1週間たった。 辛いが、体が元気になってくれ〜というのを ただ願うだけの日々はいい。 今週は休みが多くてよかった。

          20240517

          長い1日だった。 朝起きて何もしたくないと思った。 でも月曜日に締め切りの仕事がある。 タバコでも吸いにいくかと思い起きたついでに、朝30分散歩をしてみた。 お医者さんに陽が出てるうちに30分散歩してくださいと言われていたけど、全く習慣づけていないので、今日からちゃんと始めようと思いたった。 幸せになりたいわけじゃないが、もう少し楽になりたい。 道路沿いを歩きローソンに入り、そうを買った。 そのまま歩き続け公園を見つけて、本を読んだ。また歩き、タバコを吸い家に帰った。 そ

          20240515

          すごいことに気がついた。 ずっと、前向きにならなきゃと思っていたんだ。 いろんな本や動画を見て。 過去は過去。 今を生きるんだって。未来が良くなることを考えて、ポジティブにっていうのばかりだった。 それができたら苦労しねぇやぁと思ったんだけど、 そうだよなぁと思いつつ。 書かれているアドバイスを参考に未来のいい想像をしようと試みていた。 確かにそれは大事かもしれない。 漠然と未来に不安がある現状の私にとっては、それは脳への誘導になるかもしれないし。 だけど、それでも

          20240512

          googleのノートに書いて、コピペしたら文字化けしたので画像。 文字化け記録 莉頑律縲√ヰ繧、繝亥縺ァ隧ア繧偵@縺ヲ縺◆縲 蜈ー励↓縺ェ縺」縺溘i縲 蜈ー励↓縺ェ縺」縺溘i2蟷エ蜑阪蠖シ縺ィ蜃コ莨壹▲縺滓凾縺ョ閾ェ蛻繧医≧縺ォ蜑榊髄縺阪↑縲∬蛻〒閾ェ蛻r貅縺溘☆縺薙→縺後〒縺阪k閾ェ蛻〒縺ゅl繧九h縺↓縺ェ繧後縺ィ諤昴≧縺ィ縺≧隧ア繧偵@縺溘 縺昴≧縺励◆繧峨√ヰ繧、繝亥縺ョ莠コ縺後後し繧ォ繝翫け繧キ繝ァ繝ウ縺ョ螻ア蜿」縺輔s縺後ャア縺ァ荳蟷エ莨代s縺蠕後↓縲∵縺ョ閾ェ蛻

          20240508

          職場の近くの道で突っ立って休憩してたら、大雨の中傘もささずに信号待ちしている柔道着を来た女の子がいた。 試合で負けた後の漫画の表現みたいな雰囲気で俯いていたんだけど、もうすぐ青信号になる頃に急に顔を上げて、信号は渡らずに走り出した。 遠くないか見えなくなる彼女のことを動画に撮りたかった。 そうゆう街中の瞬間が、日々あるけれど他人を撮ることができないことに、悶々としている。