見出し画像

山の中

目的と目標、手段の違いについて。

大学の活動の中で、何においても目的と目標と対峙してきた。

言葉の定義からわからなかったところ、何度も言ってもらって今はすとんと自分の中にある。

目的は、どうなったらいいのか。山の頂点。
目標は、どうしたら目的を達成することができたのかを図る指標。山中にいくつもある、小屋。

手段を目的にしてしまうことが多かった。
何かのイベントをすることをゴールにしてしまうことが。
その先にあるはずの、本当に見たいもの、実現したいことが見えずに。

終わってから振り返っても、途中なぜ見えなくなってしまうのかわからないけれど。
その時のできる最善の選択をしているつもりだから、取りこぼしたものがあると悔しい。
手段が目的になっていた。

そもそも、大学の活動も、目的は別にある。
大学に行くことの目的も、別にある。

働く意味も、きっとお金を稼ぐことだけでないように、働くことは手段なんだろう。

じゃあいっちばん上の目的はなんだ。
人生における目的は?

何だか難しいけれど、多分考えてみた方がいいことだろうと思う。

#毎日日記 #日記 #エッセイ #人生 #選択 #暮らし

サポートいただいたものは、noteでの投稿に必ずや還元します!