見出し画像

要介護5の誤解

自身も要介護のレベルで「そうだったんだ」と気づいた側なので共有のため発言する。普段介護のレベルなんて触れないからわからないですが正直要介護5の人がTwitterで投稿してというのはなかなかびっくりな話なんですよね。というのも、

「意思疎通が困難」ぼかしていますが正直認知症な状況なんですよね。寝たきりになった時に「もう少し介護レベル上がらないのか?」と聞いて出て来た時に「認知症じゃないからダメですね」というコメントを聞いてマジかと思いつつも周りの人の話を聞くと「そりゃ大変だ」となり納得したのを思い出す。

それでね。実際にはわからないですが「要介護5を報告」って上記を踏まえると、記事にする方も突っ込みたいし、僕が子供ならこんな野晒しな記事を出す家族もなんだかなと思ってしまいました。今日の思いは要介護って認知症と紐づいてレベル上がるらしいよという情報共有です。

お互いのコミュニケーション活性化のため、スキ・コメントお気軽に、よろしくお願いします。