わかめの極み

iitoモデル/被写体/ライター 猫と洋服と美味しいものと、ときどきお酒がすき 好きな…

わかめの極み

iitoモデル/被写体/ライター 猫と洋服と美味しいものと、ときどきお酒がすき 好きなことや興味があることについて、独断と偏見で語るブログ

最近の記事

つい買いたくなる店員さん

わたし、店員さんからするとかなりちょろい客だなと我ながら思っていたりするのですが だいたい私がお店に行くときって、絶対買う!と心に決めているときか、なにかいいものがあったら買うのもありかなくらいの気持ちで伺うのだけれど 昨日もいつも行くお店に、たまたま時間があったのでふらりと立ち寄って時間つぶしに見ていまして そうしたらその日は、そこのお店で販売されているとある商品の専売の方がいらっしゃって、声をかけてくださいまして 元々気になっていた商品だったこともあって、いろいろ

    • そういう日もあるよね

      本日で毎日更新を続けて34日目なのですが、今日は何を書こうかなと悩みながら あれもいいな、これもいいなとまとまらないので、そんな状況をつらつらと書いております ゆるくブログのように日々更新してはいるものの、書いているとついつい熱量が上がってしまって あーもっとこう書きたい!これを伝えたい!ということが出てきてしまい、今日のような緩いテンションの日に書くにはどうもエネルギーが足りないわけで だからこそ、たまにはこれでもかというほどに中身のない内容をダラダラ書いてみるのも

      • ゆっくりお休みすることにした話

        以前、別の投稿でも書かせていただいたように、とあるオーディションをきっかけに現在SHOWROOMにてゆるりと配信をさせていただいています 配信に対するマインドに関して書かせていただいた記事は思ったよりもたくさんの方に見ていただけて大変嬉しかったです そんな私、3月半ばくらいに配信をスタートさせて、ほぼ毎日配信をしてきたのですが、思い切って6月いっぱいお休みをしようと思います というのも現在、花粉症なのか風邪なのか、はたまた他の原因なのかわからないのですが、くしゃみと鼻水

        • 花粉症をこじらせた???

          私、ただいま絶賛花粉症でして はっきりとは分からないのですが症状的に恐らくそうなのと、幼少期に耳鼻科でアレルギー検査をしていただいたときにあらゆるものに反応するというオールマイティな花粉症なのです!!! なんの自慢にもならないのですが、、、 幸いにも多くの方が悩まされているスギに関しては今のとこ大丈夫でして 逆にそのほか、特に秋に多いブタクサに悩まされています そしてこの時期に増え始めるのがイネ科の植物 毎日くしゃみを連発し、サラサラの鼻水が止まらず、鼻の調子が悪

        つい買いたくなる店員さん

          新月の今日の過ごし方

          本日、2024年6月6日は双子座新月の日です 新月というのもパワフルですが、令和6年の6月6日というのはなんともすごい日だなあと感じています 新月といえば何か新しいことをスタートさせたり、自分の中をクリアにするデトックスのタイミングにしたり始まりにはぴったりのときです ただ私は新月や満月のタイミングは毎回、どうしてもエネルギーに身体が対応できず体調を崩しています そんな本日も絶賛体調不良です、、、。 花粉症の可能性も濃厚ではあるのですが、それと重なって若干身体が重く

          新月の今日の過ごし方

          記念すべき30日目!!!

          本日でnoteの毎日更新をスタートして30日となりました!本当にあっという間で、三日坊主が30日も続いていることにビックリしています ただただ日常で起こったことや思ったことをつらつらと書き綴っているだけなので、自己満足なアウトプットになってしまっているのですが それでも、たまたま誰かに届いて読んでいただけて、いいねまでしていただけると本当に嬉しくて、ゆるくでも続けていて良かったなと思えています まずは100日チャレンジということで、noteを書くということを大切に継続し

          記念すべき30日目!!!

          睡眠の質を上げたい今日この頃

          私はよくというか、ほぼ毎日夢を見るタイプなのですが 夢を見るというのは睡眠の質が悪いというのも聞いたことがあって、質の良い睡眠をとることは人にとって大切なことだと思うのでどうにかして質を上げたいわけです 深い睡眠ではなく浅い睡眠になってしまっている理由としてはいくつか考えられるのですが 寝る直前までスマホを見ていること、何かしら考え事をしながら眠ること、それらが主な要因かなと思っています そして枕など寝具が自分に合っていないというパターンも考えられるなと どうしても

          睡眠の質を上げたい今日この頃

          空っぽになるための断捨離

          早いもので6月となり、今年も半年が過ぎようとしています  だらだらと過ごしてしまうとあまりにも時の流れが速すぎるので、毎月その月にやることをいくつか決めているのですが 6月のやることのうちの1つが断捨離 近頃ミニマリストという言葉をよく耳にするようになりましたし、こんまりさんをはじめとするお片付けのプロの方がいたりとモノを減らして部屋の中をスッキリさせるという風潮を感じたりはします ただ私はミニマリストになりたいとかそういうわけではなくて、新しくスタートを切るために断

          空っぽになるための断捨離

          久しぶりにお腹を壊した話

          タイトルの通り、私お腹を絶賛壊しておりまして、、、無事トイレとお友達なわけでございます その理由は明確で、まずはこちらの記事をご覧いただければと思うのですが 昨日タイ料理屋さんにてカオソーイをいただいてきまして、とても美味しかったのはもちろんなのですが、辛いものがどちらかというと苦手なわたしにとってはまあまあ、いやかなり辛かったわけです 好きではあるけど、辛い物を食べると若干調子が悪くなると自覚してからは、辛いものはめっきり食べていなかったので わたしの身体の辛さ耐性

          久しぶりにお腹を壊した話

          念願のカオソーイ

          定期的にやってくるタイ料理ブームの真っ只中なのですが、私タイ料理が大好きでして 特にパッシーイユという甘めの味付けがされた平たい麺料理が大好物で、タイ料理屋さんへ行っては迷わずそちらを注文していました そんな私は、いつも通りInstagramを流し見していたら目に飛び込んできたのが「カオソーイ」 マイルドなカレーに太麺と大きな鶏肉、そしてトッピングされた揚げ麺が特徴的な麺料理です あまりの美味しそうな見た目にこれが食べたい!!!と思い立ち さっそくカオソーイが食べら

          念願のカオソーイ

          Barデビューをしてみたい

          今年の叶えたいことリストの一つにBarへ行くというのがあるのですが 何を隠そう、わたしはお酒が好き!かといって家では飲まないので基本的には外出をした際に多くて週1くらいのペースで飲んでいます 二十歳になってお酒を飲めるようになったばかりのころは、質より量といった具合に度数はあまり高くなくリーズナブルで飲みやすいお酒をチョイスして居酒屋へ行ったりしていました 年を重ねるたびに好むお酒の種類も変化し、また飲み方も量を飲むよりは本当に口に合うお酒を嗜む程度に飲みたいというスタ

          Barデビューをしてみたい

          お風呂に入るのが億劫なのです

          きっと共感してくださる方もいらっしゃると思うのですが、お風呂自体は好きですしゆったりのんびりとした空間でリラックスできるあの時間はとても至福なのですが ただ・・・!そこにたどり着くまでが!お風呂に入るまでが面倒くさいのです!!! この気持ち、わかってくださいますか??? この入るまでがなかなか気が乗らなくて、いつまでもうだうだグズグズして時間だけが過ぎていくというなんとも無駄な時間を過ごしています そして今、このnoteを書いているこの瞬間もお風呂に入るのが面倒くさく

          お風呂に入るのが億劫なのです

          改めまして、そしてちょっぴり陰よりな自己紹介

          noteの初投稿として自己紹介をさせていただいたのですが、 早いもので毎日投稿100日チャレンジをスタートして今日で23日目となりました 少しずついいねをいただける機会も増えてきたので、ここらで改めて自己紹介をさせていただこうと思いnoteを書いています 表向きなプロフィールは下記の記事を読んでいただくとして みなさんが私にどんな印象を抱かれているのかは分からないのですが、 私自身は明るいというよりどちらかというと真逆なタイプでして 陰と陽だったら完全に陰で光と闇だっ

          改めまして、そしてちょっぴり陰よりな自己紹介

          やっぱりハワイが好きなのです

          ハワイ州観光局が提供しているサイト「アロハプログラム」にて受けられるオリジナルの検定「ハワイスペシャリスト検定」というのがあるのですが 先日、そこのラウアエ(中級)を取得しました というのも三年ほど前に検定の初級を受験していたのですが、検定の有効期限が三年でちょうど今年が更新期間だったんですよね そんなお知らせがメールで届き、せっかくなら上の級にチャレンジをしてみようと勉強をして中級を受けることにしました 検定内容は全ての級において幅広く、ハワイの文化や歴史、観光地や

          やっぱりハワイが好きなのです

          久しぶりに図書館へ行った話

          大人になってから図書館へ行く機会がほとんどなくなってしまったのだけれど ふとこの間、いつも行く場所に気になる図書館があって、たまたまその日は予定まで時間があったので図書館で時間をつぶすことにしました カフェと併設された開けた空間にある図書館で、すごく開放的だし雰囲気もとても良いんですよね 学生時代は学校の図書室や市内の図書館へ行って勉強をしたり、本や漫画を読んだり頻繁に足を運んでいたのだけれど 大人になって本を読むことは増えたけれど、なかなか図書館へ行くことは日々の忙

          久しぶりに図書館へ行った話

          キャロットケーキを極めたい

          タイトルの通りわたくし、自分好みのキャロットケーキを作るべくキャロットケーキ作りを極めたいと思い立ちました! というのも、私はただいま絶賛キャロットケーキブームが到来していて、日々美味しいキャロットケーキを求めてお店巡りをしています 素敵なカフェではもちろんですが、最近はチェーン店でもキャロットケーキを目にする機会が増えている気がします とくに無印良品のキャロットケーキは個人的には大好きで、ホロホロとした触感と甘すぎずしっかりとスパイスの風味を感じられるところがお気に入

          キャロットケーキを極めたい