見出し画像

残された時間で出来ること〜仕事の考え方編〜

さぁ本日もやって参りました!!
明るく元気に張り切って行きましょー!!

という事でいつもイントロが長すぎるので
今日は早速本題から入って行きます!!

というのもいよいよこの生活に終わりが
近づいてきました!!
とあるお仕事を割とベタ付きで担当する事が
ほぼ、ほぼほぼ決まってきたんです!


20代前半に会社で出会った方がいて
その当時は部長だったのですが、
今や役員にまで上り詰められたという
中々の強者の方と一席交わしてきました🍻


同じ会社だったというだけで
直接的に仕事で関わっていたわけではないのですが
それでも🍻行ったり
⚾️したり
出来ない🏌️‍♂️⛳️に付いていって
186のスコアを叩きながらも
笑顔でナイスショットぉぉぉぉぉぉ!!!
っていってたりした自分をよく覚えていてくれたそうです🤣
自分でいっぱいいっぱいだろうに、
よくその状況で人のプレーに声かけられるなぁと
笑って喋ってくれました🤣

当時のエピソードを聞かせてもらったりすると
若かりし自分が笑えてきます😂


思えば何か技術や経験があったわけでもなく
ただただ根性で乗り切ってきた社会人人生でした🤣

当時Webの仕事に着いた時も
PCもそこまで得意ではなかったし
HTMLがかけたわけでもなかったんだけど
入社してからボロボロにされながらも
全ての時間注いで習得して闘った日々だった事を
よく覚えています笑

そんな事も知らないのか?
そんな技術もなくてよく来たな!
などと言われたりした事もあったなぁ笑

そらそうさ!
こちとら根性できとんじゃい!!
っくうー!!
絶対来年には全員抜いてるから!!
みとけー!!!!

っていう思い一心で笑
(ちなみに何の仕事しててもこんな感じです笑)


今は笑い話ですが
当時それが楽しかったか?
と聞かれたらもう必死過ぎて何が何だかわからない毎日

参考書を片手に仕事の予習復習
夜になれば🍻
また朝から全力スタート!
なんか気合い入っちゃってるよねー
なんて言われながらも
そんな言葉が聞こえないくらいの走り抜け方
だったと思います!!

そんなルーキーにアシスタントではなく
メインで現場を任せる!!
と話をもらってから
絶対無理だぁーと思いながらも
三振の日々がホームランへと変わっていくのですが
この話は長くなるのでまた書く事にします🖋




何が言いたいかというと
その時に周りからは大した評価も受けてなかったし
ボロボロの日々ではあったけど
そういった姿を見ていてくれた人も
中にはいたのかなぁ🤔という事です!


それが10年以上も経った今、
今回の定職を失った件もあって
その姿を遠目で見ていて下さった方が声をかけてくれました😭



その方は色々と考えてくれたようで
待遇もバッチリ用意してくれたのですが
私の気持ちも全部お話しをして
今後どんな社会人人生を送っていきたいか
もう一つちょっとした
あるかもわからない可能性がある
自分が正社員になってしまったら
身動きが1つも取れなくなってしまうので
何か手伝える事が出てきた時に
何も出来ないのは…


他にも今単発で頂いているお手伝い事も
蔑ろに出来ないし大切にしていきたい気持ちがある

まぁそんなような事を包み隠さず全て話しました


そこまで考えて下さって
こんなワガママな気持ちを伝えたら
さすがに無理かもな?
そんな風に思っていたけど
解答は


ええんちゃう?
やりたいようにやってみたら?
そういった事なら社員じゃない方がいいかもしれないし
また違った道を一緒に考えよか
色々やってみて手が足りなくなりそうだったら
Wakaが誰か連れてきてチームでやったらえぇやん








……










涙が溢れそうです…






何故ここまでして下さるのか全くわかりません…

そして今回の仕事もその方役員の方なので
直接現場で関わる事もないのに…






理由は何故かは良くわからないけれど
今回声かけて下さった方にハートが落ちました


正直、札束で頬パンパンして下さった方もいて
え…?
まじですか…?
そんなに…?

やろうかな…

って思った仕事もあったのですが🤣




やっぱりその💵人参🥕では私は走れなくて
ハートに響いた方の手を握りたいと
強く思ったんです


そして今度はもう何もわかっていない
無経験値な当時の私ではありません
完全に仕上がった状態で戦場に乗り込みます


今の自分にそのチームで何ができるのか?
チームが求めている以上の結果は何なのか?
また全速力で走り出す時が近づいてきそうです!!

まだほぼ、ほぼほぼだから最終的にはわからないけれど
細かい所は何でもよくて、
この気持ちさえあればどこまで走っていけそうです!!






ただね?
今この期間やってきた事…
皆んなで作り上げてきた企画達をどうするか…






続けてやるぜ!!






頻度は変わるかもだし
どこまでやり切れるかもわからないけれど
新しくできたチームとの関係も
まだ答えが見つかっていない海外チームとの関係も
この後も引っ張り上げていくつもりです!!
(今読んでくださっているあなたのことですよ?)


人生まだまだ何があるかわかりません!!
でもどんな事があっても
気持ちだけは繋がっていられるように
また一からでも進めていけるように

残り1ヶ月ちょっとなった僅かな時間を
最高に楽しく学びの日々にしていきたいと思います🤙

残された時間で出来ること!!
大切に時間を積み重ねて
変わらず素敵な毎日にしていきましょう!!

フォースと共にあらんことを!!
それでは!


Wakaでした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?