見出し画像

やっぱり離島は事件ばかり?壱岐島事件簿🛵

思い立って全国に飛び立ちあげているWakaです!!

さぁ今回は日本でもまだ降り立ったことのない土地
「佐賀」に白羽の矢を立て
佐賀の空気を堪能してきました!!


訪れたことのない県も残りわずかとなってきましたが、
仕事で行ったことあるだけの場所もまだまだ沢山あるので、じゃんじゃん日本を掘っていこうと思っています!!

その間に海外にも行きやすくなってるといいですね✈️



そんな中今回は九州で唯一訪れたことのない佐賀へ!!
初めての佐賀空港を利用します!!

到着するとゲートで何やら出迎えてくれる人の姿が,,,

なんと空港で利用できる1,000円分のクーポンを全プレ!!
大変ありがたい事ではあるのですが、とにかく市内に向かうバスに向かって走ります!
何故ならば,,,ここを逃すと次は3時間後,,,
何というスケジュールなんだ!

空港到着予定時間の15分後発の時刻表なので、手荷物を受け取ったらとにかくダッシュ!!

するとバスの運転手さんが待っていてくれて、全員が出たのを確認してから出発するので大丈夫ですよ!
と、優しい声が,,,

東京ではありえないぜ,,,
ありがとう涙
バスに乗せてくれてありがとう涙


佐賀駅に到着し、今回ホテルを取った唐津市に向かいます!!

そこから電車に揺られ約2時間,,,

12時50分発の羽田発に乗ってからホテルに到着が19時,,,
海外に来た並みの移動時間です,,,


後で知ることになりますが、唐津を訪れるには博多空港からが早いのだとか!!
佐賀空港にこだわっていたので、ここまで時間を要したのですが、今回は佐賀を味わう事がこの旅の目的なのでローカル電車も素敵な時間です🚃

初日の夜は名物の呼子イカ食べ早目に就寝🛌








佐賀2日目!!


今回最大のイベントである壱岐島を目指します!!
(長崎だけど島好きなので飛び込んでました)

何が目的かというと,,,
ドルフィンスイムできる
壱岐イルカパーク&リゾートへ!!!

野生のイルカとは小笠原に行ったときにスイム体験をしたことがあるのですが、施設のイルカとは初めてです!!
せっかくの機会なので体験せずにはいられません!!!

イルカパークを目指して壱岐を爆走するぞ!!!





と電動バイクをレンタルして壱岐を走り抜けます!!

初の電動バイクだったので説明を受け、ポイントポイントでの充電の大切さを嫌と言うほど繰り返しインプットさせられ島めぐりスタート!!
(もうわかったて🔌)


まずは島の方がおススメしてくれたスーパーに寄って壱岐産の刺身を買い「鬼の足跡」というスポットで壱岐の景色と食を味わいます!!
島の魚は新鮮で美味しすぎてもうたまりません!!!
最高の景色の中、群がるトンビと叫び戦いながら、マグロ、イカ、クロ、ヒラメ、赤ナマコ、ブリを食べつくしました!!
(覚えたてのキックボクシングがトンビ対策に初めて役立った事をここに記します)




そこからイルカパークへ向かうのですが、、、
そうなんです、この後電動バイクを甘く見て途中でエンジンが止まることになります、、、


エコモードで走りそのスピードしっかり30キロ
それなのに充電メーターが凄まじい速さで減っていき

もう着くだろう、さすがにもう着くだろう
とバイクを走らせますが一向に到着の気配はありません

ドルフィンスイムの時間も迫ってきている,,,
どうするんだ,,,

こんな島の真ん中で電池が切れてしまったら,,,
もう完全に詰みじゃないか,,,

そしてついにその時を迎えます,,,


ぷすぷすぷすー
お、おわった,,,

ドルフィンスイムスタートまで後30分,,,

1メモリ約5キロ進む電池を充電するのに大体30~40分,,,

お、おわった,,,
完全に甘く見ていた,,,

どうする,,,どうする俺―!!!!!
体験料もバッチリ支払っているし
後は民家を探して駆け込んで充電するしか…
でも充電していては確実に間に合わない…

過ぎ去る車に👍これしかないのか…
バイク🛵…
放つか…

続きはまた後日,,,


それでは!!


Wakaでした!!!


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?