見出し画像

それぞれの人生と出会い


昨日今日とで今月グアテマラを去る先輩の
送別会のためパナハチェルへ行ってました〜!

プライベートの集まりやったけど
グアテマラ隊員の半分以上が集まってみんなでワイワイ♪

シンプルにやっぱりパナハチェルはめっちゃ観光地で
あったかくって外国人がいっぱいいて水があって最高な場所やったから楽しかったけど

それ以上にやっぱり隊員の人たちと顔を合わせて
話をするのってめちゃくちゃ楽しいなぁって思った。

楽しい+心満たされる感じ!!

年齢もバラバラ、職種もバラバラ、
今までの人生の過ごし方もそれぞれにあって
色んな経験をしてきて、色んなことを感じてきて

色んな価値観の元
しょうもない事から結構深い話まで
一緒に過ごす時間ががめちゃくちゃ貴重やなぁって思う😌✨

それぞれの人がめっちゃ素敵で、尊敬できて、
そんな人と出会うと理想の自分像もどんどん形成されて、、、
こんな素敵な人たちと出会える私はめっちゃ恵まれてる。

ほんまに、自分はちっぽけかもしれへんけれど
人との巡り合わせの運だけはすんごくって、
どこへ行ってもいつも素敵な人たちに出会えて支えられてる

幸せな人生やなあ〜っていつもいつも思う。

今月日本に帰られる先輩隊員があの空間の中心に居て
みんな楽しそうで幸せそうであったかくって
その人の人柄が作ってる空間やなぁって思った

初めましてしてからまだ2ヶ月ちょいとかで
会って話すのも3回目?とかやけど
年下の私にもすごい優しく丁寧に接してくれて、初めて話した時からめちゃくちゃ喋った🌿

日本に帰ってもまた会いたいなぁって思う人。
これからも仲良くしてもらえたら嬉しいな

協力隊に来る人ってみんなそれぞれにクセの方向も違くって
めちゃくちゃ面白い(笑)

協力隊に来て改めて思うけど
ほんまに年齢なんか関係なくって、ただの数字で。

今までの人生で
何を経験してきて、何を感じて、何を考えてきたか。
何を大切に生きているかかが大事なのやと思ってる。

様々な経験からその人が形成されていくから。

歳だけ食って、中身ペラッペラの人間にはなりたくないよな

今週来週から学校も始まるし
活動も本腰入れて頑張っていこうってめちゃくちゃ思えた。

色々と計画も出てきてるし、やり切りたいなぁ
活動も!プライベートも!

どんなことにも100%注げる人間でいる!休憩しながら!笑

なんか、何を言いたいのか全然わからへん記事になったけど
協力隊の先輩たち、めっちゃカッコいいなって
自分もあんな風になりたいなって
活動もスペイン語も自分磨きも100%がんばろって

そんな風に思えた1泊2日でした✨✨

この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,933件

#この経験に学べ

53,286件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?