見出し画像

無敵の人を製造すれば

はろーこんばんわ。

先日、
こんな話がありました。



今回は、
なぜ刺したかのかと
刺されない方法を
考えていこうと思います。


◆頑張れる理由、頑張れなくなる理由


人には、
頑張れる理由があります。

嫌なことでも辛いことでも、
頑張ってできるのは

・やった先に報酬があるから

もしくは

・やれば回避できる嫌なことがあるから

つまり、
それらがなければ
頑張ることはできません。

例えば勉強をするのは、
なにか試験に受かりたかったり
知識をつけた先に面白いことが
あるように感じるから。

なにもないのに
勉強をする人は、
なかなかいません。

やれば回避できる嫌なこと。

仕事が嫌だとしても、
働かなければ食べていけません。

だから仕事が嫌いな人も、
宝くじがどうとか
転生がどうとかブツブツ言いながら
働いています。

そういう人が宝くじを当てたら、
頑張る必要がないので
仕事を辞めるでしょう。

頑張らなくていいこと、
楽しいことであれば
勝手にやるんですけどね。


◆男性と報酬


男性というのは、
性的なコトと競争で勝つことが
とても大きな報酬です。

なので、
美しい女性や
若い女性と付き合ったり
結婚をするというのは、
彼らにとってとても大きな
報酬となります。

それこそ、
財産と引き換えにする人が
いるように。

若い女に貢ぐというのは、
男性にとっては
有意義な投資であるわけです。

そのためには、
自分のやりたくない
嫌なことでも頑張れる。

世間を見れば、
そんな男性は
山のように転がっています。


◆すべてを破壊する、それらは再生できない


では、
これらのことを踏まえて
記事の男性がなぜ
刺すに至ったのかを考えてみましょう。

まず、
記事の男性は
ホモソーシャル(同性同士での社会関係)の
立ち位置が低かったように
見受けられます。

なぜかというと、
モテないからです。

趣味ではかなり
良い立場にいたようですが、
メインストリームのホモソーシャルでは
結婚をしていない妙齢の男性というのは、
とても劣っているように
扱われます。

なので彼は、
その状態から抜け出すために
逆転を狙い、
自身の資本を変換に至りました。

女性を得る、
社会での立場を得る。

これらの報酬のために、
自分のしたいことではなく
したくなかったことをして
頑張っていました。

周りの忠告は、
一発逆転を狙っている人が
聞くわけがありません。

見返すためにやってるのに、
そんな周りのいうことなんて
聞く方がおかしいでしょう?

しかし、
実際には彼は
一発逆転することはできず
むしろすべての資本を失いました。

趣味社会でのステータスも、
お金という資本も
全て失ってしまった。

それに頑張ってきたことすら、
意味がないものとなってしまいました。

別にいくらでも
生きていればやり直せるじゃん。

そういうことを思う人は、
自分が5年以上かけて作ってきた
壮大な建築物があると考えましょう。

それで想像しにくければ、
ゲームのキャラクターとかでもいいです。

それがもう少しで
完成となるところで
壊されてすべてチャラになる。

昼夜を惜しまず、
それのために頑張ってきたのに。

果たしてその状態で、
なにかできるでしょうか?

失ったモノを取り戻そうと、
躍起になるはずです。

彼には刺すしか残されていない、
そう考えてしまっても
おかしくないどころか
道理であるとすらいえるでしょう。


◆蜘蛛の糸


今回刺されてしまった人は、
刺されないためには
どうすればよかったでしょうか。

それは、
全てを奪わないことです。

好きでもない男が
延々言い寄ってくるのは
恐ろしくめんどくさいですが、
しかし一筋の希望を
見せ続ける必要がありました。

もしかしたら、
何とかなるかもしれない。

赤スパチャを送り続ける男たちは、
もしかしたらの可能性にかけていて
それゆえに彼氏ができると
火炎瓶を投げつけてきます。

生活費をひたすらつぎ込んでいるのに、
それでもヤケにならず
ずっと熱心なのは、
もしかしたらと思い続けているからです。

キャバ嬢、VTuber、ホスト、
鈍感系主人公。

他人をひたすら頑張らせる彼らは、
そういったテクニックを
きちんと使っています。

そういったことができなければ、
逃げられるか
自分がなにかされてしまいますからね。

日常生活でも
似たような事例はありますから、
ちょっと気をつけたほうがいいなと
わたしは思いました。

それではまた。