マガジンのカバー画像

ゲームついて

35
運営しているクリエイター

記事一覧

ブルアカ 神性の堕落、人間性の獲得

はろーこんばんわ。 ブルーアーカイブ、 アニメも始まって なんだか盛り上がっていそうです。 そんなブルーアーカイブをプレイしていて、 思ったことでも書いていこうと思います。 ◆抑えられた神性 ブルーアーカイブのキャラクター、 生徒たちは 神話の神とかそのへんが元ネタです。 身体能力も明らかに 人間じゃないし、 なんか頭にHaloがあったりして とりあえず普通の人じゃありません。 そんな生徒たちはなぜか、 特殊能力があるわけでもなく (ある人もいるけどちょっと未来が

パン屋作戦攻略 全ステージでSランク・隠しアイテムを簡単に取る方法

はろーこんばんわ。 逆コーラップス:パン屋作戦を ここのところずっとやっていて、 とりあえず全ステージで初見Sランクと 隠しアイテム取得が終わったので、 取る方法を書いていこうと思います。 ※ネタバレ全開です。 前提として、 クリア前までにSランクと 隠しアイテムの取得をする必要は 全くありません。 むしろゲームクリア、 エンディング後のほうが快適に 取ることができるので、 ステージが大変だと感じたら 評価は気にせずに そのステージをさっさと クリアしてしまいましょう

スノウブレイク 最強キャラTierランキング 【Ver1.6】

はろーこんばんわ。 スノウブレイクのキャラTier表を作ったので、 ついでに各キャラの性能・武器・後方支援・パーティーの解説もしていく記事にしました。 評価はS~Cでつけています。 ★Tier0 ・現環境では最強クラス、  同ロールの他キャラより圧倒的な性能のキャラクター。 ◆カーシア・クライン ロール:キャリー・DPS 対単体:S 対雑魚:S(通常技がAoE) ビルド完成前:S ビルド完成後:S ビルド完成しやすさ:A(一凸、モチーフ武器はなし) 必要ステータス

【スターレイル】花火(はなび)の遺物、光円錐、パーティ編成

はろーこんばんわ。 スターレイルの花火を引いたので、 ちょっと使い方を考えていこうと思います。 ◆性能と役割 まずは、 性能の方を見ていきましょう。 Eで単体の会心DMバフと行動順を早め、 必殺技でSPを供給するサポートが 花火の主な役割になりそうですね。 速度は101と早い方ではありません。 行動順バフが50%のため、 ただひたすらに SPがある限りEを打ち続けるだけ。 そんな感じの運用になるでしょう。 ◆遺物 花火の遺物ですが、 何も考えずにメッセンジャ

【LoL初心者向けガイド】 勝ちたいのであれば、LoLに自由はない

はろーこんばんわ。 LoLは最近初心者が多いらしいですが、 10年やっていて 未だに初心者のような人もいたりします。 というわけで今回は、 高スキル帯以上であれば 誰でも知っていますが、 それ以下は知らない、 できていないことについて 書いていこうと思います。 ◆LoLは何をするゲームなのか? まず大前提として、 LoLとは何をするゲームなのか。 そしてそのためには、 何をする必要があるのか。 これを理解していないと、 上達できません。 ゴールにボールを入れると

【崩壊: スターレイル】 フォフォのビルドガイド 【遺物・光円錐・パーティについて】

はろーこんばんわ。 フォフォちゃんが可愛かったから 引いたのですけど、 使い道が特に思い浮かばなかったので 真面目に考えてみようと思います。 端的にまとめると ・★5の存護、豊穣が2人いなければ  活躍するキャラクター ・ヒール、サステインの能力は  符玄>羅刹=フォフォ ・バッファーとしては  期待しないほうがいい まえに書いた符玄のガイドはこちら↓ ◆フォフォの性能 フォフォは★5豊穣・風属性のキャラクターで、 サステイン(ヒール、バリアで味方の耐久力を上

【スノウブレイク】 ダメージを出すためのビルド、編成について 【どの武器・後方支援が強いのか】

はろーこんばんわ。 スノウブレイク(スノーブレークじゃないみたい)、 というゲームを最近少しやっているのですが けっこうややこしいので、 整理ついでに記事を書こうとおもいます。 どういうゲームか一応書いておくと ・TPSの崩壊3rd コンテンツ、UI、戦闘関係、装備そのほかが 全部まったくもって同じです。 ちょっと笑っちゃうくらい同じ。 ゲームとしてのおもしろさは デイリーが三分でおわるところくらいですが、 グラフィックはとても良いです。 課金武器にはあまり触れ

最近遊んだゲーム感想 【OMORI/ファミレスを享受せよ】

はろーこんばんわ。 最近遊んだゲームの 感想でも書いていこうと思います。 ※ネタバレありなので、 未プレイの方は読まないことを推奨します。 ◆OMORI Steam版でプレイしました。 特になにごともなくグッドエンドで終了。 ストーリーはとてもよくできており、 その演出もよくできています。 RPGゲームとしては、 没入感、ストーリーの表現はいいのですが いかんせんそちらを優先しすぎているせいで 少しかったるいと感じる部分が多いです。 オート戦闘がなく、 避ける手

ソーシャルゲームに課金しても、あなたの孤独は癒せない ~維持のコストと自分の資本~

はろーこんばんわ。 ソーシャルゲームへたくさん課金をする人。 その人が他人との競争のために 名誉、名声を獲得のために その行いをしているのであれば。 そして、 孤独を癒すためにしているのであれば。 きっとそれは、 報われないでしょう。 なぜなら、 維持のコストがかかりすぎるからです。 ◆課金で得られるもの ソーシャルゲームに課金をすることで、 得られるものは何でしょう? 大抵のゲームでは、 課金をしていない人に比べて ・圧倒的な強さ ・きらびやかな衣装

【崩壊:スターレイル】 符玄のおすすめ遺物、編成考察 【スキルレシオと役割を考えよう】

はろーこんばんわ。 符玄(ふげん)ちゃんを引いたので、 考えるついでに ビルドガイドを書いていこうと思います。 何凸がいいのかも、 書いていきます。 スターレイルというか、 この手のゲームでは ・どういった役割が適したキャラクターなのか ・どういったことで能力がのびるのか ということが重要です。 現実と同じですね。 長く解説を書いていくので 気が短い人のために 最初におすすめ遺物を書いておきます。 ・宝命2セット+メッセンジャー2セット+老いぬものセット メ

ネットゲームのランクに意味はないのか ~金銭のみでは満たせない~ 

はろーこんばんわ。 ネットゲームのランク(ランキング)に、 意味があるかどうか。 そんな話を、 先日見ました。 正直、意味はない という言葉は主語が大きく ぶっちゃけいくらでも意味はあると いちゃもんをつけられますが、 真面目に考えていこうと思います。 ・ ゲームのコミュニティ内では  必ず意味や価値がある ・金銭的な価値や意味に繋げにくいだけで  他でたくさん得られるものはある このあたりをはなすつもりです。 ◆ランクについて ネットゲームのランクは、 競う

【崩スタ】 あなたはどのガチャを引くべきなのか? 【ガチャの方針を決めよう】

はろーこんばんわ。 今回は崩壊スターレイルで、 ・どのガチャを引くべきなのか ・どうやって引く方針を決めるのか この話をしていきます。 忙しい人のために どのガチャを引くべきかだけを 先に書いておくと これだけです。 光円錐に関しては、 この記事では触れません。 どんどんインフレするし、 使いまわしができるので ガチャを引くか悩むくらいの人は 引かない方がいいです。 ◆ガチャを引く目的 方針を決めるには、 目的が必要です。 99割の人は ・他人と差を付

人に好かれなければ、他人は動かない ~ゲームのコーチングについて~

はろーこんばんわ。 嫌いな上司、 嫌いな先生の話って あまり聞く気がしませんよね。 そんな内容の話を 今回はしていこうと思います。 ◆誰が面白いか、誰が傷つくのか できない人をからかうのは、 やっている人やまわりの人は 面白いですが、 やられている本人は面白くありません。 なので、 からかわれた人からは 嫌われてしまうでしょう。 体面を傷つけてくる人は、 基本的に嫌いになりますから。 自分のことを馬鹿だね、 なんて言ってくる人。 陰で自分を馬鹿にしてくる人。

なにが欲しくてゲームをするのか ~ランクと見栄~

先日、 暇つぶしにゲームブログを読んでいたら こんな話が書いてありました。 この人は見栄が欲しいことは くだらないと書いていますが、 そんなことはありません。 そうしておくのがかっこいいというだけで、 彼にとってもくだらないものではない。 彼もまた、見栄を張っているわけですね。 もしくは、 一度かなり高いところまで上げてるから、 もう既に彼にとってはいらなくて くだらないと思えているか、 酸っぱい葡萄なだけ。 という話を書いていきます。 スクショのブログは、 英語の