見出し画像

iPhone15ProMaxに!!

毎朝キウイを皮のまま丸かじりしている副長です。

タイトルにもある通りiPhone15ProMaxをゲットしました!
今までの相棒はiPhone13Proでした。正直機能面の不満などはなかったのですが、バッテリーの持ちが悪くなってきたのと、光学5倍ズームの魅力に負けてしまい買ってしまいました!

ということでいわゆる開封の儀というものをやっていきます!
この箱の中にお目当ての子が入っているとなるとテンションが上がります!!

現在の箱ってフィルムに包まれていなくて開ける時は後ろ側の切り取り線みたいな所をペリペリ剥がすようになっています!

上下にこの切り取り線があります

これを剥がすのも気持ちいい♪
そして箱を開けると…

デーン!と後ろ向きで初対面!!とても美しいですね…

カラーはもちろんブルーチタニウム!
フレームが青みがかったチタンです。

光に当たるととても綺麗です!

正直色に関してはもっと淡い青が良かったなとは思っています。それこそ今まで使っていたiPhone13Proのカラーは最高でした!

今まで使用していたiPhone13Proこの色は本当に好きだった…

ただこの高級感あふれるカラーもとてもいいです!
そして裏返して画面側は

1番最初しか見ることができないこの姿

この白い剥離紙を剥がす時の快感といったらそれはもう最高です!

今回はあらかじめ保護ガラスやレンズフィルム、ケースも買ってあります!

そして1番緊張する画面に保護ガラスを装着です。
集中しすぎて装着後の写真しか撮っていませんでした…
でも保護ガラスに同梱のガイドフレームをはめて装着なので失敗する確率は大幅に下がります!

気泡を押し出しています。

無事に装着完了!
さらにはレンズ側を保護するフィルムも装着です!!

そして透明のケースを取り付けて全ては完了!

このiPhone15ProMaxからカメラ機能の向上や5倍レンズももちろん魅力なのですが、それ以外にも純正のカメラアプリでもlog撮影ができるのが嬉しいですね!

log撮影って何?という疑問を持たれる方も多いと思いますが、簡単にいうと通常よりも少し色が抜けたような感じで動画撮影して、編集時に映像を自分の好みの色にしやすくするようなものだと思ってもらえればいいです。

現状だと撮影も編集もiPhoneで行っているので所謂カラーコレクションやカラーグレーディングなどは難しいとは思いますが、このnoteでの他の方の記事やYouTubeなどで勉強して『自分色の動画』を作るのが今の所の目標です!

というわけで今後の動画にも期待していてくださいね♪
今までのiPhoneでの動画は↓↓


そしてiPhone 15ProMaxでの試し斬りならぬ試し撮り、仕事帰りに東京駅からすぐ近くの丸の内仲通りで撮影してきました!

まずは通常のレンズで撮影

そして同じ所での5倍のレンズで撮影。

5倍ってかなり拡大されるのですね!

なかなか綺麗に撮れてますね♪
ここのイルミネーションはクリスマスシーズンだけではなく2月18日(日)までやっているのでバレンタインでのデートへ行くのもオススメです!

という形で今後はこのiPhone15ProMaxで様々な動画や写真を撮っていくのでお楽しみに!

そして2年間使ったiPhone13Proへ、写真だけではなく数々の動画を撮って編集したりと自分の今まで使ってきたiPhoneの中で1番活躍した機種だったので本当にお疲れ様でした!

今まで使ってきたiPhoneの中で1番思い入れのある機種になりました。



【お知らせ】
1/27(土)に劇団WAGNASのオープニング企画を浅草で行います!詳細は↓↓

みなさんの参加をお待ちしております!

さらには劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!

※芝居はしません…

興味ある方はこちら↓↓まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?