見出し画像

【ひと駅散歩#23】西国分寺→府中 -4-

武蔵国分寺跡にやってきました。ここで遺跡の発掘など行われていたようですが、今は広大な公園になっています。

ノラちゃんにパンを上げるおじさん。

そこかしこでボール遊びをする親子がいました。

ここからはまっすぐ南下します。

公園からまっすぐ伸びる道。

ちょっと昭和時代のフィルム写真風に仕上げてみました。

小学校を通り過ぎると出てくるのが

府中刑務所です。かなり広い敷地です。府中市では毎年府中競馬場で花火大会が開催されるのですが、日時が事前に通知されないシークレット大会なんです。府中市のサイトか広報かだけに掲載されるのだったかな。

噂によれば刑務所があって住民に負担をかけているから開催しているらしいのですが、公式に説明されているわけではないので真偽は知りません。一度競馬場に妻と見に行ったことがあるのですが、どこがシークレットやねんというぐらい、すごい混雑でした。

刑務所入り口。右手が収監所になるのでしょう。左側は団地みたいな建物がたくさんあります。職員の官舎とかなのでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?