マガジンのカバー画像

【WACK】ノートガルドの街【コラボ、PR、学びの場所】

350
街の説明はこちら。 https://note.com/wady0416/n/n82a39e37c248#HNGFa この街では、アカウントという船の大きさは関係ありません。全員… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

サポートをくださった方へお礼の記事(その1-ワディさんへ)

どうも。 アナログ手描き作家ひとわけいぶきです。 私のnoteへお越しくださったすべての方へ …

324. やっぱり峮峮、たっぷりチュンチュン、陳子豪応援曲で炸裂ダンス!これがチュン…

大家好。やはり峮峮(チュンチュン)と言えば、峮峮のテーマ(陳子豪応援曲)でしょう。峮峮の…

【WACK】キャラ図鑑登録庁【街】

なにはともあれ、目次を活用してください!(`・ω・´) 【2/7 追記 重要連絡】 説明不足でごめ…

「ひきさん」ってだれ?何者なの?

ワディです。(`・ω・´)サワディーカーップ 今日は、最近あちらこちらで見かける、 ひきさんについて…

【検証】かわちゃんの統計結果を検証してみよう

面白いなと思ったこの記事。 noteという言葉が入ることと、数字が入ること。ほほう。 という…

白
3年前
31

ワディさんのゲーム【WACK】に参加します。

ワディさんが新しいゲームを始動させました。 その名も 【WACK】⬇️⬇️⬇️ ⭐️面白そうな…

【WACK】自分のキャラ設定に余念が無いお話。

WACK爆誕もう、耳の早い諸君は聞いているであろう。 noteの世界に新しい世界観が爆誕したことを。 その名は【WACK】 WACKの良さ説明は本人の記事に譲るとして、この企画の素晴らしいところはnoteというプラットフォームに新たなプラットフォームを創生しているところにあると俺は思う。 しかもそれはnoteの目指すところにも合致しているという、双方良しの関係。 さらには、参加するnoterも、創造主であるワディちゃんも、全部がWin-Winの関係になるよう綿密に設

一つも何も決まってないけど、WACKのコラボ、
私は不定期でこんな感じの漫画描こうかな。
ありがちなラノベっぽくてタイトルすら未定だけどねwwww
そんなしょっちゅうはアップできないと思うけど。

ワディさんの企画「WACK」用にイラスト提供。追加で、福笑い形式でワディオの表情を作…

手抜きのつもりで、Illustrator形式で作ったイラストの表情を福笑い形式で作るぞっておもった…