見出し画像

【相談者さん必見】1日中セッションをしても疲れない"心の距離感"の保ち方





こんにちは。わだきなこです。

今日は

1日中セッションをしていても全く疲れない、"心の距離感"の保ち方



についてお話をしていきます。


*私のこと*

1歳の双子を育てながら
フリーランスのライフコーチとして活動している34歳。

「毎日をごきげんに!」がモットー。


薬剤師として10年間メンタル相談をしてきたこと、自分自身の起業独立の経験を活かして

・「なんとなく不調」の心身ケア
・発信から仕事を作るお手伝い

をしています。


このnoteでは、読んでくれる方の人生が
より豊かになるコンテンツを発信しています。





これを見てくださっている方の中には、

お仕事やプライベートで、誰かの相談に乗るときに

親身になってお話を聞くが故に、自分まで疲弊してしまうこともきっとあるかと思います。



誰かのためになりたい、お役に立ちたい!

と思って、より、相手の心に耳と、自分自身の感情を傾けすぎて
自分自身の感情まで、マイナスな方向に持っていかれてしまうんですね。



でも、そうなってしまっては、当然ですが、本末転倒です。


相談に乗る側が、一緒になって共倒れになってしまっては、元も子もないですよね。



ちょうど先日、私のクライアントさんも、相談を受ける中で
相談内容に共感するが、あまり疲弊してしまい、自分自身の心まで消耗してしまうことがあったそうです。



この経験は何もクライアントさんだけでは無いはず。



優しくて、真面目で、一生懸命な方こそ陥りやすい罠です。



私も、新人薬剤師として、患者さんの相談に乗り始めた時は
思わず自分の精神まで持っていかれそうになりました。


しかし、そこからあることを意識し始めたら

メンタルクリニック患者さんと1ヵ月あたり400人近い方々の心相談に乗っても

自分の心はしっかりと保ちながら、相手のお話に共感して聞くメンタルを手に入れることができました。



ぜひ今回の記事を読んで

相談されても疲れない心の距離感の保ち方



をお土産に持って帰ってもらえたら嬉しいです。



それではお話をしていきます!







◾️相談する時、大切なのは「自分が相手の話題に引っ張られすぎない」こと





まず、前提知識として持っていただきたいのが


「ネガティブな話題は、人間引っ張られやすいようにできている」



としっかり認識しておくことです。


一部の研究によると、私たち人間は、ポジティブな話題よりも
ネガティブな話題の方がメンタルを支配しやすい、という結論が出ている位です。


私たち人間は「生き残るため」に、どうしてもネガティブな話題が心や脳を支配しやすいようにできているんですね。


相談や悩み事って、内容によってはものすごくヘビーなことがあるじゃないですか。



その時に、まず


「これは自分のメンタルを消耗するような内容かもしれない」


自分の心でしっかりと「防御しよう」と思っておくことが大切です。


そうすることで、「気がついたら一緒にネガティブな沼に引っ張られていた」
ということを防ぐことができます。



あなたが引っ張られてしまうと、あなた自身もそうですし
相談してくれた方の為にもなりません。


まずはここをしっかり意識しておくことをお勧めします!






◾️共感しつつも、いい意味で「他人事」の目線を持つ





あなたのクライアントさんは、自分ごとで世の中を見ています。

当たり前ですが、私自身を含め、人間は「自分の目線」で世界を見ています。


先程の前提条件を認識した上で、お話を聞くときに意識したい事は


クライアントさんと同じ目線で感覚を共有しつつ、

自分の心(メンタルの場所は)クライアントさんの少し斜め上から俯瞰してみている感覚も持ちましょう。



ゲームで言うと、オープンワールド形式というよりは
ポケモンやドラクエのように、真上から主人公を眺めているような感覚。



このぐらいの俯瞰でいきましょう (公式サイトより)




この視点の感覚がとても大事です。



良い意味で、他人事として、物事を捉えることによって
クライアントさん、自身が「思い込み」にとらわれている盲点的な部分や
その話題の解決法を冷静に見ることができます。



「他人事」と聞くと、相手の話を真剣に聞いていないように思っちゃう…。


そう思うかもしれませんが

相手の話を冷静に分析するからこそ、この「他人事」メンタルはとても重要です。



どこまでも120%共感していたら、それって
悩んでいるクライアントさんと同じ現在地に立って


一緒になって「えーーーんどうしようーーーー」


って言い続けているのと一緒になります。


🟥




これでは、クライアントさんの問題解決の糸口も見つからないので
自分は消耗するわ、解決策は見つからないわ、であまり良い事は無いですよね。





◾️メンタルのソーシャルディスタンスがとっても大事



友達やクライアントさんの役に立つはずが、あなたまで共倒れになってしまっては、元も子もありません。


共感をするけど、しすぎない。

良い意味で「他人事目線」で捉えておく。


そのほうが、相手はお悩みで盲目になって見えていない問題の本質に気づくものです。




お話を聞く態度としては、しっかり相手目線になって共感しつつ、

他人事目線で問題の本質を見抜く。



この、「自分事と他人事の目線を両方を持っておくメンタル」がとても大事になります。



これだけ聞くと、実践がとても難しそうに聞こえますが、
意外と簡単にできますよ!大丈夫!



お話を聞いているときに、自分が消耗しそうになっていると感じたら

(心の中がざわついていくような感覚を感じたら)


まずは、自分が「メンタルを持っていかれている」ことに気づいて
(この気づくことで大半は解決できます)


その問題は、クライアントさんの問題であり、あなた自身の問題ではない


ということを認識し直しましょう。


関西弁で言うところの「知らんけど」メンタルです。


(本来の知らんけど、は相手を思いやるから出てくるんですけどね、と大阪出身として補足しておく)



どうやらこういうことで悩んでいる「らしい」と思いながらお話を聞いてみてください。



そしたら、あなたの心は少し楽になり、なおかつ冷静な分析がさっきよりはできるようになるはずです。




◾️まず守るべき対象は「自分」





メンタルを守りながら、相手の相談に乗ると言うことは、
何よりも大切なことです。


みんな意外と忘れがちですが、自分のコップが満たされていないのに
自分のコップに入っているお水を与えてしまって、自分も相手も枯渇するケース
をよく相談として聞きます。



実は順序は逆なんです。




まず、守るべき対象は「自分の心」です。


あなた自身が消耗してしまわないように、心の距離を保つことが1番大切なことなんです。


プライベートな相談内容な場合は、
あなた自身が消耗していて、とても相談に乗れる状態じゃない時は、相談を断っても良いんです。



そこで、あなたが無理して、相談を引き受けてしまうと
あなた自身の消耗の余波が、あなたにとって大切な仲間や家族にまで波及します。




そんな事は、相談する相手も本来望んでいないことのはずです。


誰も幸せになりませんからね。


まずは自分自身のコップをしっかりと満たした上で、コップの水が減りすぎないような心の距離を保ちながら、相談に乗ることを意識してみてください。




今回の相談してくれたクライアントさんも


まずは自分の心を最優先にすることをすっかり忘れていた…!


とフィードバックをくれました。



みんな優しくて真面目だから。
ついついお願い事をされたら、自分の事はさておき、相手に尽くしてしまうんですよね。
私も同じようなタイプだから、気持ちは本当によくわかります。




自分自身をまずは守ること、をためらわないでね。


今日のことをもっと知りたいあなたはこちら♬




最後までお読みいただき、ありがとうございました!

もし、少しでも「役に立ったな」「また次回も読んでみようかな」と思っていただけたら
スキやフォローしていただけますと、活動の励みになります!

(ランダムで暮らしで使える健康ネタや笑える画像が出てきます)


今後もあなたの豊かな人生作りにとって
お役に立てる情報を発信していきますので、
よろしくお願いします!




おまけ


隠してたのに何故こうなった




📕おしらせ①

電子書籍 出版します!

『漢方・薬膳・中医学初心者のための
これだけおさえたら大丈夫!最初の1冊』

漢方を勉強して、毎日の健康生活に取り入れてみたいけど、実際どうすれば?
そんな迷いに応えた一冊です!

制作期間4年、真心込めて作りました!3月中に発売予定です!
Twitterでも随時報告していくので応援してくれると嬉しいです😊



お知らせ②

心と体がごきげんになれるコミュニティを現在準備中です!


・姿勢を根本から整えるストレッチ会
・毎日をご機嫌に過ごすためのマインドセット
・誰でも簡単に取り入れられるおうち薬膳の深掘り
・きなこと毎月お茶会
・有料セミナーを無料で見れちゃう特典付き

などなど、人生を豊かにするコンテンツたっぷりでお届けします!

詳しいご案内は公式LINEを通してお知らせしますので、登録しておいてくれると嬉しいです!


登録の特典もあります!詳しくは下記をご覧くださいませー!👇



𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧


━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━

【公式LINE はじめました!】
きなことお友達になりませんか?

不調で悩む毎日にさようなら!
笑顔で楽しく毎日過ごしたいあなたを
私、わだきなこが応援いたします!


直接メッセージをやりとりできるので、
表ではできない相談も是非!

私と一番仲良くなれるメディアです!


🌱登録してくれた方には
公式LINE限定プレゼント🎁

\ 今の特典はこれ! /
①いつものごはんで作れちゃう!
不器用主婦でもそれなりに出来る!
いつもの献立で薬膳レシピ9選🍳

②今日からできる!誰でもできる!
かんたん薬膳セミナーの動画アーカイブ


おかげさまで登録者さんからご好評いただいております🎵

\ ポチッと追加してくれたら嬉しいです🎵 /


𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣

━━━━━━━━━━━━━━━
わだきなこのSNS
━━━━━━━━━━━━━━━

✏︎YouTube


・音声配信メイン、近日中に動画更新予定です!

✏︎X(旧Twitter)はこちら
・ふたご育児のリアル
・漢方のカジュアルな取り入れ方
・暮らしで気付いたごきげんのヒント

✏︎音声配信

YouTube撮影の裏側、YouTubeでは話しきれなかった気づきの話など


━━━━━━━━━━━━━━━
わだきなこについて
━━━━━━━━━━━━━━━

🎙わだきなこ
薬剤師|中医学養生士

1歳双子を自宅保育しながら活動しているフリーランスのライフコーチ。
漢方の考えを軸にした心身のメンタルケア、
副業・起業のサポートをしている。


2022年 双子妊娠、切迫早産で出産。
妊娠30週で緊急入院→長期入院中に起業。

待機児童問題で双子の保育園入園を諦め
職場復帰が困難をとなった事をきっかけに育休中に独立。

なんとなく不調を消して、
人生を心から楽しむ人を増やすのが夢。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?