こめぱん

女2人暮らし17年、人生の後半どう生きるか。

こめぱん

女2人暮らし17年、人生の後半どう生きるか。

マガジン

  • パートナーシップ

    パートナーシップについての記事です。

  • ウェルネス

    こめぱんが実践しているメンタル、フィジカルのバランスととのえマガジン

  • 手帳術

    バーチカル手帳一筋の私が試行錯誤してきた手帳の使い方の覚え書きです

  • お金

    同棲のお金についての記事です。

  • 食事

    同棲の食事についての記事です。

最近の記事

  • 固定された記事

忙しいカップルが買って良かった家事時短アイテム

二人暮らしで、お互い仕事をしていると家事の時間が本当にもったいないと思いませんか? (この記事はLGBTQ +同居歴17年カップルの話です。) うちの掃除の完成度はザックリなので丁寧なお掃除をする人から見ると少々手抜きに見えるかもしれません。 家事負担を減らしたいと思ったわけ私は一人営業のフリーランスなのでとにかく時間が資本で、パートナーは管理職で拘束時間が長い会社員です。 とにかく二人とも時間を無駄に溶かしたくない思いは一致しました。 時短家電を導入して目から鱗!

    • 【LGBTQ+】一緒に暮らして良かったこと

      こんにちは。こめぱんです。 今日はこれから同棲する予定の人、同棲したいと思っている人に向けて、17年他人と暮らして良かったことをなるべく感情的にならず客観的にお伝えしたいと思います。 あくまで個人の感想です。 同棲して良かったこと50選(順不同)ご飯が2倍美味しくなった 夜中が怖くなくなった 人間らしくなった 家族に優しくなった 友達を大事にするようになった 車酔いが治った 体調が良くなった 暴飲暴食が減った 湯船に毎日入るようになった 未知の情報や知識が

      • パートナーが更年期障害のときどうするか

        更年期障害に悩まされる方、パートナーの存在が妙にイライラしたり、すれ違っているような気持ちになることってありませんか。 私は40代後半で、更年期に片足を突っ込んでいる時期で、まだ明確な症状はないけど、とにかくPMDDがひどくなっています。PMDDは月経前症候群の中でも身体的症状より精神的な不快症状が強いタイプです。 2~3日寝込みたくなるほど鬱っぽくなります。漢方が効かず、薬を処方されましたが、あまり習慣的に飲むことに抵抗があります。 一方、50代前半のパートナーはホッ

        • 【バーチカル手帳】色で可視化する時間管理

          バーチカルタイプのスケジュール帳に一週間、一日の予定を書いて実行していくのは普通の使い方ですが、一週間を振り返るとき、「パッと見」がカオスすぎて考えるのが嫌になることありませんか? そこで、スケジュールのタスク別に色マーカーで所要時間を囲って何にどれだけ時間を費やしたか可視化する方法を半年くらい試してみたので、メリットをまとめます。 目的から逆算した時間管理を始めたきっかけ 以前の私のスケジュール帳の使い方は予定を書いてタスクをこなす行為自体に自己満足していて、現状維持

        • 固定された記事

        忙しいカップルが買って良かった家事時短アイテム

        マガジン

        • パートナーシップ
          19本
        • ウェルネス
          2本
        • 手帳術
          2本
        • お金
          4本
        • 食事
          2本
        • 家事
          2本

        記事

          パートナーが落ち込んでる時どうするか

          二人で暮らすと元気じゃないときも当然ある。 パートナーがいつになく落ち込んでいるとき、どうすればよいだろうか。 私はパートナーと暮らして17年位になるが、パートナーがいちばん落ち込んでいたときのことを思い出してみる。 確か仕事のことで、個人の力ではどうしようもないことだった気がする。な何をしていても心此処にあらずで、うわのそらで魂が抜けた人みたいにあっていた。 大丈夫、の言霊人は困っているときや落ち込んでいるとき、子供の自分が落ち込んでいるんだと思う。 私のパートナー

          パートナーが落ち込んでる時どうするか

          ポモドーロタイマーに従えない自分

          こんにちは、こめぱんです。 今日のテーマは、PC作業の効率化と時間管理です。 無駄な作業時間を減らし心と体を守るため、私が紆余曲折の後たどり着いた方法をお伝えします。 私はこうやってnote やブログを書いたり動画を編集するときに、過集中になりやすく、一度ゾーンに入ると作業を中断できずに気がつけば半日が過ぎていてご飯を食べ忘れることが多々あります。特に動画編集のときはひどいです。 ポモドーロタイマーは、25分作業して5分休むサイクルで作業をすることで集中力を維持しながら

          ポモドーロタイマーに従えない自分

          【LGBTQ+】同棲するとき住民票はどうしたか?

          こんにちは。こめぱんです。 LGBTQ+のカップルが同棲をするには2つの方向性があると思います。 一つはあくまで短期的に恋愛を楽しみたいカジュアルな同棲。 もう一つは人生の伴侶として長く生活をともにするつもりの同棲。 どちらにしても、同じ部屋に住むとき、住民票ってどうしていますか? うちの場合の話と、世帯主を別にするメリットや当事者の正直な気持ちをまとめてみました。 この記事は筆者の個人的経験からの感想や意見を含みます。LGBTQ+みんなが同じ意見を持っているわけではな

          【LGBTQ+】同棲するとき住民票はどうしたか?

          LGBTQ+当事者が思う「多様性」

          協調性ないのも多様性!わがまま通すのも多様性!先日、多様性の意味合いが多様になっていると小学生のお子さんがいる知人から聞きました。その話を聞いて、多様性という言葉がいろんなコミュニティでいろんな解釈をされているんだなあと単純に感じました。 私は団塊ジュニア世代の女性です。集団の中で仕事をするときなど、頭では自己主張も大事と思っていても、実際は他人に迷惑をかけたりため息をつかせない程度の多様性の主張が望ましいと思いがちです。そんな私も、血気盛んな若い頃は上司に嫌なことをされた

          LGBTQ+当事者が思う「多様性」

          昔の恋人と友達になれるか否か

          こんにちは、こめぱんです。LGBTQ+でもヘテロセクシュアルの人でも以前付き合っていた人と別れたあと友達になれるか否かというテーマは永遠だと思っているのですが、あなたの場合はどうですか? 結論、友だちになれるかは関係性による私の場合、付き合ってた人といま友達として普通に付き合っている人と、別れたっきり音信不通で連絡も取りたくない人がいます。 昔付き合っていた人と友達になるかどうかの基準として、相手のことが人間的に好きで、今後も必要な人だと思えるかどうかといったところです。

          昔の恋人と友達になれるか否か

          メンタル不調にヨガが最適だと思う理由

          PMSやPMDD、鬱っぽいなときなど、体を動かすのは症状改善に良いという話はよく耳にしますよね。 私の不調改善の運動はヨガです。その理由は、呼吸と瞑想的な部分でメンタル不調を整えることができると実感したのと、その日の体調に合わせた運動強度や動きを自分で自由にカスタマイズできるところです。 例えば、PMDDのときなど鬱症状がひどいときは座位で目を閉じて瞑想するとか、軽い前屈やねじりのポーズ、呼吸にフォーカスするなど気力がなくてもなんとかできるくらいの運動量にします。時間は5

          メンタル不調にヨガが最適だと思う理由

          LGBTQ+カップルの「家族づきあい」

          LGBTQ+のカップルはお互いの家族とどんなお付き合いをしているのか、私たちカップルやコミュニティの仲間のリアルな例を交えてお話しします。 婚外カップルの家族付き合いは千差万別 前提として、LGBTQ+のような婚姻関係ではないパートナーシップにおいて、お互いの家族とどう付き合うかは自由です。 たとえば婚姻関係のカップルのような夫だから、妻だから、嫁だからこうしなきゃいけないなど「家」の構成員としての肩書や役割分担がありません。 お互いの家族とどう付き合うかは、ケースバイ

          LGBTQ+カップルの「家族づきあい」

          【LGBTQ+のパートナーシップ17年】長続きの秘訣

          どんな形のパートナーシップであっても、関係性を長続きさせるコツって何でしょう? パートナーと同棲して気がついたら17年経っていた私のケースを思い出してみます。 17年パートナシップを続けられた秘訣を振り返ってみたパートナーシップが17年も続いたのは「許し合う」ことができたからです。 どちらか一方が自分の言い分を相手にぶつけたとして、その場では喧嘩して胸糞悪くなっても翌日には「ごめんね」と言い「いいんだよ」と許せた結果長続きしていると考えます。 許したり、誤ったりすることは

          【LGBTQ+のパートナーシップ17年】長続きの秘訣

          最近セクシュアリティがよくわかりません

          今回は自分のセクシュアリティについて改めて考えようと思う。 私は、レズビアンだと思って(思い込んで)40年以上生きてきた。 明確に自分が同性愛者なんなんだろうと思ったのは小学2年くらいで、その事実は隠すべきことで他の大多数の人は異性愛者だと思っていた。 元々、アダルトチルドレンであり特有の世渡り下手や要領のわるさからいつも気苦労が絶えなかった。20代で都市部に移住してからLGBTQ+のコミュニティに出入りするようになり今でも家族同様に大切に思える友人たちや昔の恋人、パー

          最近セクシュアリティがよくわかりません

          同棲しても自分の居場所が必要な理由

          同棲しているとはじめはベッタリでもだんだん慣れが生じるのが人間の性です。私たちもそうでした。 今回はしばらく同棲してちょっと1人になりたい人に書いてみます。 カップルはダブルベッドに2人で寝るという幻想17年前、はじめて今のパートナーと同棲し始めた時はダブルベッドでした。ですが今は、シングルベッド2台を並べています。 最初は日頃の疲れを忘れるくらい一緒にいて楽しくて毎日が新鮮だったし、 もちろん今もパートナーへの愛情は変わりません。初めは別々に寝るという発想はなかったの

          同棲しても自分の居場所が必要な理由

          10年模索してたどり着いたバーチカル綴じ手帳と手帳カバー

          今回は私の手帳術というテーマで、10年の手帳遍歴や書き方の工夫、現在愛用しているNOLTYビジネスベーシックダイアリーの良さをまとめたいと思います。 使って気付いたNOLTYビジネスベーシックダイアリーの良さ私はここ10年フリーランスで仕事をしておりバーチカルタイプのスケジュール手帳を愛用しています。ここ数年NOLTYの手帳の使いやすさにハマり、今年「NOLTYビジネスベーシックダイアリー」に出会い運用中です。広告ではないのですがこの手帳を使って変わったことについて私の感想

          10年模索してたどり着いたバーチカル綴じ手帳と手帳カバー

          【LGBTQ+】お墓どうしよう問題

          今回は墓の話です。 法的な家族なら自分の家や配偶者の家の墓に入るケースが多いと思いますが、婚姻関係を結ぶことができないLGBTQ+カップルの場合どうでしょう。 LGBTQ+のカップルは同じ墓に入れるのでしょうか。「今更何を言ってるんじゃい」と当事者の方々に突っ込まれそうですが、意思決定を半ば諦めていた「お墓」について真剣に考えてみました。 LGBTQ+のパートナー同士で同じ墓に入れるか?【結論】入れるが家族の理解などハードルも多い 結論から、法的には婚姻関係や血縁関係でな

          【LGBTQ+】お墓どうしよう問題