見出し画像

【cEDH】ファイレクシア:完全なる統一 レビュー

いつもの新作レビュー。

《機械の母、エリシュ・ノーン》

某委員会からお気持ち表明のあった1枚

波止場やタッサ等の対策として挙げられていたが、MV5は重すぎる。幸い色が薄いため、ETB倍能力と相性のよいスタックスであれば活躍させられるかもしれない。

《気まぐれな呪文踊り》

初手に固定して100回以上一人回しした感触は悪くなかった

能動的に動けるインスタント/ソーサリーであれば何をコピーしても強い。コピーするために唱えた呪文も油カウンター誘発にカウントされるため、最初の2個さえ溜めてしまえば毎ターン能力を使い続けるのも難しくない。
戦闘ダメージを与えなければならない欠点はあるが、その軽さと色の薄さでT1着地も狙える点を考慮するとカバーできている印象。

《軽微なつまづき》

MMではない

MMもどき。イラストがFoNに似ていて強そうではあるが、既存の打ち消し呪文と比較すると優先度は低め。《呪文嵌め》と同程度か。

《シェオルドレッドの勅令》

スーパーエディクト

「トークンでないクリーチャー」というのは偉い。ただ、エディクト系呪文は使いどころが難しい。既に勝ってるプレイヤーが更に勝っている盤面を作りかねない点は注意が必要(使い所を選ぶ時点で除去としての優先度は低いか)

《上機嫌の解体》

最近"黒単の人"以外がラザケシュを使っている場面を見ないな……

対戦相手のアーティファクトに触れられる《カルドーサの再誕》。トークンを出す目的で唱える場合は打ち消しだけでなく、除去も当たってしまうため注意が必要。

《硬化した屑鉄喰らい》

タフ3のMV2マナクリは魅力的

MV2の墓地対策持ちマナクリ。

多色

《歓喜する喧嘩屋、タイヴァー》

波止場も釣れる

《隠遁ドルイド》コンボとの組み合わせが話題になっているPW。以前のドルイドコンボは《霊気の薬瓶》を使わなければ奇襲性のない、ありとあらゆる妨害が当たってしまうコンボだったが、本カードの登場で話が変わるか?

無色

《魂なき看守》

肉体を持っている点を活かしたい

スタックス内蔵クリーチャー。MV2で無色と着地のさせやすさは抜群だが、墓地対策だけとなるとイマイチか。ファクトクリーチャーであり、除去が当たりやすい点も気になる。

土地(なし)

最後に

新キーワード能力である毒性でうっかり勝てるカードが出ないか見守っていたが、やはりゲームの性質上cEDHで使われそうなものはなかった。増殖はそこそこ汎用性があって「Whenever~proliferate」でテヴェシュの奥義を一気に狙えるものが欲しかったが、そんな都合の良いカードはなかった。
ファイレクシア・マナを有した強力なカードは春のファイレクシアに期待したい。

執筆中に飲んでいるコーヒー代に充てさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。