有料エフェクトで映像を加工。やはり有料モノは個々の質が高い。

おはようございます。これまで作っていた映像は一部は除いて基本的にどれも無料のエフェクト加工や無料テロップを使っていたのですが、有料のものをいくつか入れ込んで前回アップの動画の一部を加工してみました。やはり有料のものは良いですね。高速道路を走る自転車のロードバイカー二人をワンカットのところでマーベルヒーローの超人ぽくしてみました。じつはこのワンカットの電気エネルギーの追従も結構手間なんです。要は一コマ一コマ動かして、電気エネルギーを手で自転車の動きに合わせて動かしていく地道な作業のもとに出来上がっています。以前の記事にもこれについて書きました!
https://note.mu/vr_drone/n/nab2cdba356ff

ちょっと今回は有料モノは試しにワンカットでしたが、もう少し慣れて作業効率が早められるようになればもっと多くのシーンに入れ込みたいなあと思っています。アップロードした後に、この動画中でいえば、追い越し車線を抜いていくクルマにも電流帯びた感じにできたなあとかぽろぽろアイディアって浮かぶんですよね。

また、言葉のテロップも電気エネルギーに合わせて、電流を帯びさせた感じに替えてました。少しアメコミっぽい感じになっていると思います。

このように加工をたくさん入れる映像とシンプルに加工ほとんど無し映像、どちらでも対応できるようにして、全体としての映像レベルをまだまだランクアップさせていきます。

エフェクト好きとシンプル好き、好みは本当に人それぞれですからね。
それでは!

日々映像のランクアップ心がけて頑張ってます。まずは息をするように動画編集できるレベルまでなります!!!応援よろしくお願いします!!!