見出し画像

学び

弟がALSと闘っている時、私は常に弟を第一優先ににしていたので、自分自身も世間から離れ、あまり友達とも交流せず、どこか引きこもっているような気持ちになる事がありました。

なんとなく自分の世界がなくなってしまったような、世間から置いていかれているような、悲しい気持ち...

ちょっと自分が犠牲になっているような、やるせない気持ち・・・

自分を保ちたいと思いながら、弟と一緒に不安になることによって自分軸がグラグラになっていたんでしょうね。

うまくいっていることばかりだといいのですが、病気が思うように治癒に向かっているように思えなかったり、意思疎通がうまくできなくて、信じてあげることができずに不安になってしまったり。

きっと家族の介護をされている方、そんな気持ちになるかもしれません

でもね、大丈夫ですよ^_^

無駄な時間も無駄な経験もないんですよね。

そのことを体験しなかったら、わからないことだったり、出会わない人との出会いだったり・・・

自分の人生にとても必要なものが用意されているんです。

絶対に常に忘れてはいけないことは

やらされているんではなくて、自分がそれを選んでいるということです

弟に頼まれたわけでもなく、勝手に名乗り出たはずなのに、辛くなってくると

「なんで私ばっかりこんなことやってるんだろう?」って思ってしまっていたことも何度もありましたが、

弟を通して、貴重な学びをさせてもらいました。

だから今の私があるんです。

弟の学びと私の学びは別々でしたが、それを体験させてもらったのです。

シドニープラスのラジオに出演しました。
ぜひ聞いてみてください
こんな出会いがあったのも弟のおかげです。



この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?